1: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 18:31:46.45 ID:a3c59uyf9.net
資生堂は3日、へアケア商品「TSUBAKI」を含む日用品事業を欧州系大手投資ファンドのCVCキャピタル・パートナーズに売却すると発表した。売却額は1600億円。新型コロナウイルスの流行で化粧品の需要が落ち込むなか低収益の事業を整理し、高価格帯の化粧品に注力する。TSUBAKIのほか、男性用ブランド「uno(ウーノ)」、ボディーケアブランド「シーブリーズ」などが対象。日用品販売子会社のエフティ資生堂(東京・中央)など国内事業を移管する新会社を2021年上半期に設立し、7月に全株式をCVC側に譲渡する。中国など海外10の地域の関連事業も売却したうえで、資生堂は事業運営会社の親会社株式を35%取得。運営への関与は当面続ける。売却対象の「パーソナルケア事業」の売上高は2019年12月期に日本・中国・アジアの合計で1053億円と全体の9%を占める。ただ、ドラッグストアなどで安売りされやすく収益への貢献度は低かった。同事業の営業利益率は5~10%程度とみられ20%超の高級化粧品には及ばない。資生堂は14年に魚谷雅彦社長が就任して以降、非中核事業の売却を進めてきた。17年に米ヘアケア事業会社ゾートスインターナショナルを独ヘンケルに、19年に皮膚用医薬品ブランドの「フェルゼア」と「エンクロン」をライオンに売却した。一方、19年に米国の新興スキンケアメーカー、ドランク・エレファントを約900億円で買収するなど、高価格帯スキンケア事業への経営資源の集中を進めている。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えっ、マジで・・・。
UNOのオールインワンクリームは楽だったから結構使っていたのに。
品質が変わらない事を祈るお。

シャワー後に塗っておけばとりあえず潤い肌になるのでオススメ
BBクリームもおまけで付いてくるのでドラッグストアよりかなり安いお
肌が綺麗で悪い事はなしだお
【Amazon.co.jp限定】 UNO(ウーノ) バイタルクリームパーフェクション オールインワンクリーム 保湿 メンズスキンケア90g+おまけ(メンズBBクリーム サシェ) セット
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
結構人気があるように思っていたが低収益だったのか・・・。
高価格帯シフトとのことだがどうなるか。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 18:32:14.99 ID:eqerRhih0.net
資生堂も末期か
6: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 18:36:12.76 ID:Upak48Bw0.net
ウーノBBクリーム良いわ
8: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 18:38:00.11 ID:DqGmFyCR0.net
ここは営業のやり方が古いんだよ
未だにドラッグストアでは大きい顔をして化粧品担当者と遊んでる。本部バイヤーと話がついてるからと訳わからんキャンペーンゴリ押し。そりゃ受け入れられないわ
未だにドラッグストアでは大きい顔をして化粧品担当者と遊んでる。本部バイヤーと話がついてるからと訳わからんキャンペーンゴリ押し。そりゃ受け入れられないわ
9: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 18:38:52.36 ID:WrewjRHv0.net
シーブリーフまで売っちゃうのかよ
10: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 18:39:13.70 ID:OxJPoiDI0.net
資生堂じゃないけれども、ギャッツビーは海外でも人気だよな
あんまり男性用化粧品っていうのが無いから、ヘアワックスとか喜ぶ男子も多い
あんまり男性用化粧品っていうのが無いから、ヘアワックスとか喜ぶ男子も多い
15: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 18:42:42.64 ID:mGBNtsiU0.net
ツバキとウーノは不人気なんじゃ?
シーブリーズは固定客いそうだけど
シーブリーズは固定客いそうだけど
20: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 18:47:16.93 ID:DLwShlXb0.net
金に替わるものはなんでも替えておくような状況なんだろうな
21: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 18:47:26.26 ID:xYOMcERJ0.net
シーブリーズ結構便利なのにな
26: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 18:49:04.22 ID:Cz/PiOVO0.net
>>21
なぁ。
シーブリーズは夏には欠かせないのだが。
代わりあるかな?
なぁ。
シーブリーズは夏には欠かせないのだが。
代わりあるかな?
28: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 18:49:16.75 ID:T/oncwdS0.net
日焼けしたらシーブリーズって擦り込まれてる
31: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 18:52:39.16 ID:WaZ7nxBF0.net
TSUBAKIのプレミアムリペアマスクまじでいいぞ
おっさんだけど子供みたいなサラサラヘアーになってる
おっさんだけど子供みたいなサラサラヘアーになってる
37: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 18:56:39.38 ID:XtxeSGyM0.net
俺もシーブリーズ変わったら困るわ
1シーズン5本ぐらい使うのに
1シーズン5本ぐらい使うのに
41: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 18:58:57.65 ID:M99yTFU80.net
ウーノの洗顔剤愛用してたからショックだわ
品質が変わらんことを祈る
品質が変わらんことを祈る
49: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 19:05:17.72 ID:x/AumUKu0.net
買いだめしよう
今までありがとう資生堂
今までありがとう資生堂
50: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 19:05:35.70 ID:+o1QQ6js0.net
資生堂よ、お前もか
51: 稼げる名無しさん 2021/02/03(水) 19:07:30.40 ID:/AXsVWf30.net
事業じゃなく商品売れよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
髪質改善に
こちらも超高評価だお
【まとめ買い】 TSUBAKI(ツバキ) プレミアムリペアマスク ヘアパック 本体180g×2個 セット
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1612344706/
コメント
コメント一覧 (11)
この間のamazonの安売りで一緒に買ってみたけどテッカテカになっちゃった
こんなもん?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コロナでも高価格帯の基礎化粧品は売上あんまり落ちなかったし
それに多分、もともと低価格帯の化粧品とかトイレタリとかはOEMの会社に作らせてるのがほとんどだから別の会社に事業売っても既存に関しては品質は大して変わらないよ>ギャッツビー大好き組
(新製品はどうなるんだろうね・・)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
お久しブリーフ!
money_soku
が
しました
日本の景気後退と中国の経済大国化の状況で、そのイメージ戦略が通用しなくなったんだよ。
化粧というものが根本的に違う中国人には、同じやり方では高価な化粧品は売れなくなってるのが、素人でも分かるくらいだった。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする