1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2021年02月03日17時10分取得:
nikkei_02032


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 とりあえず朝の相場記事通りに今日の日本時間はよい感じにリスクオンだお。
 株価の他に原油価格も上昇中。
 ドル円は一時104.9円に落としてしまう時もあったけれど、現在は105円台に復帰だお。
 この調子でリスクオンを追いかけていくお!
yaruo_warai



 


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 日経平均は再び3万円台を目指す動きになりつつあるな。
 以前の下げが一時的なもので、バイデン大統領の経済対策協議もあまり懸念されていないところを見るに今後もリスクオンが続行かなと予想している。
 そして17時50分からはサービス業PMI発表ラッシュだ。
 最近サービス業のPMIは市場予想より悪い事が多いため注意したいな。
gu




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






欧州勢の本格参入を前にドルは小高く推移
ドル円は105.08円までじり高
ユーロドルも本日のドルの高値1.2030ドル近辺


●ドル買い要因→米金利上昇、感染拡大ピークアウト、米でワクチン普及が進行
●「とりあえずドル買い」という動きがしばらく続きそう→ゲームチェンジを意識しなくてはならないのかも。
●大量にあるドルショートポジションの巻き戻しが始まっており、ドル買いの材料は後付けされているだけだろう


伊FTSE/MIB指数は時間外取引で2.7%高


伊10年債利回りは7bp低下し0.58%で取引き
報道によるとコンテ首相の連立工作が失敗した事を受けマッタレッラ伊大統領がドラギ前ECB総裁を大統領府に呼び出したという
組閣の要請をするものと見られてる
市場では金融政策で実績のあるドラギが首相となれば経済支援策が進展すると期待してる模様


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




 とりあえず僕はロングポジションをマシマシにしたお。
 このまま伸びてくれる事を期待だお。
pc





現在よく読まれている記事: