1: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:44:30.40 ID:TrEQrSFj9.net
バイデン新大統領を祝福するかのように、米国内外で株価上昇が続く。ニューヨーク株式市場のダウ工業株平均は、昨年11月の大統領選後に3万ドルの大台にのせ、年明け後も史上最高値を更新。この流れを受けて、年明けの日経平均株価は2万9千円に迫る場面もあった。日経平均は1990年以来の3万円台をいつ、突破するのか。「そう遠くない。早ければ1月末から2月の頭にも」(一部引用、続きは記事本文で)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
・・・なぜだろう、とても嫌な予感がしてきたお。

経済対策もまだしばらく揉めるしな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:45:20.11 ID:YhTwqxIR0.net
ナイアガラくるか
3: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:45:37.41 ID:lC51RlYi0.net
日銀が一生懸命買ってるんだっけ?
202: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 21:53:14.77 ID:efQqdAYH0.net
>>3
ユニクロの上がりかたがおかしいんだよなぁ。
ユニクロの5割以上は日銀の可能性も。
ユニクロの上がりかたがおかしいんだよなぁ。
ユニクロの5割以上は日銀の可能性も。
4: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:45:50.35 ID:zyx/s7rv0.net
ステイホームで金使わなくなったからみんな投資してんの?
5: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:45:52.80 ID:naRNmCiS0.net
一気に4万まで上がるぞ
アメリカがあと2年はジャブジャブ緩和続けるから
アメリカがあと2年はジャブジャブ緩和続けるから
110: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 21:13:03.03 ID:RvKJvTSI0.net
>>5
ヘイ、ボーイ!
ユーは黙って靴磨いてりゃいいんだよ😋
ヘイ、ボーイ!
ユーは黙って靴磨いてりゃいいんだよ😋
6: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:45:57.50 ID:W2yjw88m0.net
株価って一体何なんでしょうね?
株価が上がろうが下がろうが貧乏人は貧乏なままです。
株価が上がろうが下がろうが貧乏人は貧乏なままです。
18: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:48:17.87 ID:E2lI+gJL0.net
>>6
そりゃ株を持ってない貧乏人が損したり儲かるわけないだろ
そりゃ株を持ってない貧乏人が損したり儲かるわけないだろ
26: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:50:02.27 ID:KeCmpIYl0.net
>>6
じゃ買えばいいじゃん
米国株なら1株から買えるぞ
じゃ買えばいいじゃん
米国株なら1株から買えるぞ
7: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:46:05.81 ID:tnQqfOCP0.net
マジかよ
信用で全力するわwww
信用で全力するわwww
8: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:46:20.85 ID:/2iDEXTU0.net
2月SQまでには間違いなく行きそう
10: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:46:42.28 ID:l4TJz6OJ0.net
来週の月曜日がブラックマンデーです。
15: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:47:50.36 ID:tnQqfOCP0.net
暴落しても黒田買うしな
16: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:48:05.40 ID:Z1MCUViC0.net
なるほど突破しないのか
17: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:48:11.58 ID:syTJ06Xi0.net
ついに天井か
20: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:48:28.61 ID:naRNmCiS0.net
てか1月末って今じゃんw
22: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:48:56.07 ID:3lFh2/DE0.net
持ってる株は乗り遅れてるがな。
28: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:50:10.14 ID:BrFmilIM0.net
株価が上がると、我々貧乏人になにかあんの??
31: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:51:08.55 ID:cT9KGBZR0.net
>>28
株とかidecoとかやれってことよ
株とかidecoとかやれってことよ
50: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:56:45.21 ID:N0YI22sd0.net
>>28
ほとんど無関係
株が上がろうが下がろうが
実態経済には関係ない
もう株も AIの機械相手
ほとんど無関係
株が上がろうが下がろうが
実態経済には関係ない
もう株も AIの機械相手
30: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:50:31.94 ID:+3E8fqx+0.net
ちっともバブルじゃない件
34: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:52:20.67 ID:l4TJz6OJ0.net
>>30
当時もみんな株高はずっと続くと言っていたんだよ。
当時もみんな株高はずっと続くと言っていたんだよ。
32: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:52:07.69 ID:6M4KbpR+0.net
株バブルはじけろ
36: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:52:56.18 ID:Vv9f1pJI0.net
爆下げしてますがw
37: 稼げる名無しさん 2021/01/27(水) 20:53:15.99 ID:KjxkVtW10.net
そろそろ空売りするか。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1611747870/
コメント
コメント一覧 (23)
ガッツリ落ちたらレバかけずに買いたい。
ワイ「やめて!」
ファイッ!
今回はCOVID-19の影響を受けた決算になるので、正直、多少は荒れるのではないかと思う。
俺も印旛部入ろうかな
つみニーしかやってないから関係ないし、コツコツ積み立てるだけだけどね。
個人が主なら尚更ひどいやろうね
指数に関係ない個別はさらに安値にって感じか
ただし最低賃金なんて最下層の話じゃなくミドル層のな
市場に流れるのは可処分所得、体で言うたら余計な脂肪や
ワイらは飯の回数もカロリーも無理矢理削られてひたすらオーバーワークだけさせられてるジャック・ハンマーみたいな状態なんやぞ
金配れとは言わんから労働の対価を倍にしたまえ
見捨てられる奴が居ないから競争しないで甘えとるんやぞ
キャッシュで持ってるから高みの見物
コメントする