1: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:33:00.850 ID:2TpzKsPp0HAPPY.net
そう考えてみんな金を失うのに
2: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:33:40.407 ID:Hb1qlMZArHAPPY.net
みんなではないけど
3: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:34:02.841 ID:De3Q11HI0HAPPY.net
投資でもギャンブルの領域に足を踏み入れれば損する
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ギャンブルだとか楽して金を稼いでいると思われてもいいけれど、僕が貯金5000円から会社を辞めて独立するまでには個別株、FX、ビットコインの波がなければ無理だったお。
初動ではお金があまりなかったのでとにかくよく動く銘柄や通貨ペアに投資(投機)。
ビットコインも同様だお。
アベノミクス金融緩和とトランプ大統領ショック、ビットコインバブルあたりでも記事を書いていたのでご存じの方も多いはず。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁある程度大きくお金を増やそうと思うとそれに応じたリスクが付きまとうのは事実かな。
ちなみにやる夫が楽をしているとは思わない。
この5、6年で1日丸ごと休んでいた日は1日もないはずだ。(プログラムの課題を出していたが土日祝、盆正問わず提出があったので)

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:34:09.795 ID:IpD/NU7Y0HAPPY.net
むしろ株はみんな儲かる
5: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:34:12.090 ID:roC2MUFr0HAPPY.net
株がなかったら資本主義社会は成り立たない
6: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:34:20.726 ID:pixPUbD9aHAPPY.net
株は応援だぞ
8: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:35:19.663 ID:TKeMjrdU0HAPPY.net
権利確定日に近づくと
配当目当てにシフトする
配当目当てにシフトする
9: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:35:28.500 ID:2TpzKsPp0HAPPY.net
株だってギャンブルだろ?
上がるか下がるかで金を張ってる
楽して稼ごうとしてみんな損する
上がるか下がるかで金を張ってる
楽して稼ごうとしてみんな損する
13: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:36:07.357 ID:9xY0Hzkn0HAPPY.net
>>9
配当
配当
14: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:36:56.801 ID:+5L9e6/P0HAPPY.net
>>9
日経平均はここ10年で3倍ぐらい上がってるけど
日経平均はここ10年で3倍ぐらい上がってるけど
17: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:38:04.362 ID:7IdehsNdaHAPPY.net
>>9
インカムゲインってご存知なくて?
インカムゲインってご存知なくて?
11: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:35:56.416 ID:KYCq7xFxMHAPPY.net
楽して儲かってるけど?
12: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:36:02.743 ID:bWgn/HEU0HAPPY.net
株があるからコロナショックの時に製薬会社とかオンラインミーティングとかの会社に金が集まって変化に適応できる
19: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:41:07.008 ID:2TpzKsPp0HAPPY.net
>>16
もっと達が悪い
損しても楽しめばいいみたいな
何が娯楽だよ。金を失ってる事の何が楽しいんだよ
もっと達が悪い
損しても楽しめばいいみたいな
何が娯楽だよ。金を失ってる事の何が楽しいんだよ
18: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:39:28.378 ID:zQd/M/MI0HAPPY.net
約定するまで損ではない
よって俺の漬物達も損はしていない
よって俺の漬物達も損はしていない
20: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:42:30.519 ID:KYCq7xFxMHAPPY.net
世界中がインフレしてんのに円しか持ってない時点で金失ってるのと同じ
21: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:42:56.794 ID:OBEdqGmJdHAPPY.net
損したんだね
可哀想に
可哀想に
22: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:42:58.003 ID:FQwf4EhcMHAPPY.net
株もFXも9割が負けて退場する
勝ってるとか言ってる奴は業者だから相手にするな
勝ってるとか言ってる奴は業者だから相手にするな
25: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:46:41.094 ID:2TpzKsPp0HAPPY.net
>>22
勝てるなら、個人に何て売らないよね
勝てるなら、個人に何て売らないよね
38: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 23:04:45.535 ID:7IdehsNdaHAPPY.net
>>22
売らなければ損はしない
キャピタルゲイン求めるから負ける
平均すれば2%の平均配当がある
売らなければ損はしない
キャピタルゲイン求めるから負ける
平均すれば2%の平均配当がある
23: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:43:13.592 ID:C/GXshUJ0HAPPY.net
意識高いことしてる錯覚に浸れるだろ?
24: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:44:41.730 ID:EMxelo5O0HAPPY.net
100回やって100回勝つやつがいるのが投資
28: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:49:49.498 ID:eP6ZVa2L0HAPPY.net
ビットコで50万くらい儲かっててすまんなw
31: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:53:05.990 ID:4lcUkWeX0HAPPY.net
仮想通貨でもPoS目的で長期保有するなら投資と言えなくもないがな
34: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:57:43.479 ID:39KNmpGMdHAPPY.net
配当だけで働かずに生きてきたい
35: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:59:00.668 ID:9OmW2EDu0HAPPY.net
今は買わない方がいい
株価だけ上がって実体経済が追いついてない
いずれ暴落する
株価だけ上がって実体経済が追いついてない
いずれ暴落する
36: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:59:09.902 ID:+B8q/PD30HAPPY.net
桐谷さんああ見えて結構すごいよな
37: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 22:59:41.904 ID:9OmW2EDu0HAPPY.net
>>36
桐谷さんはもはや投資じゃなくて
優待が目的の趣味みたいなもんだからな
桐谷さんはもはや投資じゃなくて
優待が目的の趣味みたいなもんだからな
42: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 23:13:49.056 ID:K4qD+D+K0HAPPY.net
投資したいんだけどね
素晴らしいと思う商売があっても続かない国柄でさ
いきなりステーキが素晴らしいと思ったけど
株価8000円になったり今は269円
ちょくちょく売ったりしないとすぐ破産しちゃう
素晴らしいと思う商売があっても続かない国柄でさ
いきなりステーキが素晴らしいと思ったけど
株価8000円になったり今は269円
ちょくちょく売ったりしないとすぐ破産しちゃう
44: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 23:18:36.900 ID:4g1m0wJn0HAPPY.net
買って寝てればいいことがあるだけなんだけどな…
45: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 23:19:09.952 ID:9OmW2EDu0HAPPY.net
SP500関連のETF買っときゃいい
46: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 23:20:28.969 ID:Zk80YUtr0HAPPY.net
株で損しても資産は倍になったよ
銀行に入ってたら少し貯まってきたら使っちゃってたけど
株にすれば面倒臭くてそう簡単に使わないからな
銀行に入ってたら少し貯まってきたら使っちゃってたけど
株にすれば面倒臭くてそう簡単に使わないからな
51: 稼げる名無しさん 2020/11/20(金) 23:38:37.843 ID:uUZkAXIz0HAPPY.net
FXは金使ったゲームだと思えば面白い
ちゃんとやればパチンコとか競馬よりはるかに期待値も高いし
ちゃんとやればパチンコとか競馬よりはるかに期待値も高いし
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1605879180/
コメント
コメント一覧 (26)
って有名人も言ってますし何も悪い事ではない
ギャンブルでも勝てば正義
money_soku
が
しました
ただ、収益を出すまでの勉強や検証等も必要だし努力しなければものにはならない。
だけどものにしてしまえばサラリーマンで一生働き続けるよりは遥かに楽だと思うよ
株やFXで成功してる人はみんな物凄く努力してる。
脳死で言われたことだけをペコペコとやるようなサラリーマンよりはね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なら楽して手に入れた方がいいやってこと。
苦労して手に入れたからって付加価値が生まれる訳ではないので
money_soku
が
しました
まあ、楽して金が欲しいから、といえば確かにその通り。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
かき集めた金を株式で運用してるのにw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どれが大切とか一番重要なんて言われていない
全部やるのが正解なのよ
money_soku
が
しました
なんとなく投資は怖いって人多いと思うけど、勉強した方がいい。YouTubeで投資の動画漁ったら、それなりに勉強になる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
〉よって俺の漬物達も損はしていない
損してんだよなあ。だってその漬物は今買ってれば格安で買えてんだからさ。逆に言えば今余計に金払ってその株買うかっつー話よ。買わねーだろ。
money_soku
が
しました
とにかく苦労することが快感なドMってこと?
money_soku
が
しました
毎日勝てはしないし、エントリーすらできない日もある。
損切りと利確を入れてても100万通貨以上張るときはいまだにドキドキする。
money_soku
が
しました
資本主義で政府も金持ちの為の政治をする
そして庶民が大きな資産を持つにはただ働くだけではどうしようもないほど高い壁がある
金を得るために会社に所属し労働することを否定はしないがそれは支配する者たちによって敷かれた奴隷の道だ
都合よく使われてるだけじゃ国家もとい支配層に振り回されるばかりでいつか飼い殺されるとコロナ禍で痛感したから投資・投機を始めた
労働は社会の為に、金はトレードで稼ぐと決めた
せめて国家や企業に振り回される影響を少しでも分散・低減したいだけだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
すごいですね
money_soku
が
しました
信用2Fでもしてんのか?w
money_soku
が
しました
信用取引している人の9割は負けという記事はあるけど。
硬い銘柄を長期保有するならそうそう負けねえっての。
money_soku
が
しました
そんなのを信じてる段階でどうかと思うわ
money_soku
が
しました
ギャンブルするやつは、多かれ少なかれ自分の方が上手くやれると考えている。
実際に上手く行って勝ったこともあるし。
まあ、経験不足から来る幻想でしかないんだけどね。
そもそもギャンブラーはギャンブルをしていないしなぁ。
勝てる勝負でかっぱいで、負ける勝負はとっとと逃げるのがギャンブラー。
money_soku
が
しました
その金で株買うんだよ。
money_soku
が
しました
コメントする