1: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:18:34.49 ID:M9is0d1Q0.net
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
高級仕様なんだろうけれど、なんだか斜めに見える・・・?
こういうものなのかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
内装は凄いなと思うんだがな。
写真の撮り方かな?

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:19:15.33 ID:ovjDOYyZ0.net
傾いてんのか
5: 稼げる名無しさん 2020/01/09(Thu) 09:19:58 ID:M9is0d1Q0.net
>>2
そういうデザインかな
そういうデザインかな
3: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:19:25.64 ID:M9is0d1Q0.net
木の温もりもしっかりある
4: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:19:36.20 ID:sYTqEWlbd.net
ワイの家土地建物合わせて2億5千万するけど大した家じゃないで
8: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:20:27.52 ID:T/tA0LGrd.net
>>4
そりゃ場所によるからな
そりゃ場所によるからな
12: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:22:13.46 ID:vBpT9pFi0.net
>>8
むしろ田園調布じゃないとこで2億超えの家の方が豪邸になるやろ
むしろ田園調布じゃないとこで2億超えの家の方が豪邸になるやろ
6: 稼げる名無しさん 2020/01/09(Thu) 09:20:03 ID:jZEbhxTGd.net
写真下手すぎない?
7: 稼げる名無しさん 2020/01/09(Thu) 09:20:07 ID:QnzDzaq5M.net
ちっさ
10: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:20:51.66 ID:M9is0d1Q0.net
>>7
東京だし
しかも大田区は品川ナンバー地域
東京だし
しかも大田区は品川ナンバー地域
11: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:22:01.24 ID:B9Q6uWgwa.net
植栽の木が斜めってるけど、これはこれでええんか?
17: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:23:15.34 ID:M9is0d1Q0.net
>>11
どう見てもデザインだろ
松の木とか斜めが絵になるし
どう見てもデザインだろ
松の木とか斜めが絵になるし
13: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:22:41.28 ID:MYLTRa0da.net
大田区って都内でもっとも貧富の差が激しそう
22: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:25:19.87 ID:M9is0d1Q0.net
>>13
でもハッキリエリアによって棲みわけされてる
海側はちょっとアレだけど
目黒区とか世田谷区に接してるようなとこは高級住宅街
地盤のマップでも凄い差がある
でもハッキリエリアによって棲みわけされてる
海側はちょっとアレだけど
目黒区とか世田谷区に接してるようなとこは高級住宅街
地盤のマップでも凄い差がある
15: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:22:56.80 ID:i/cEZHEMd.net
二億以上かけて隣の家が近いのは嫌だな
16: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:23:12.72 ID:4iZVIiAH0.net
住んでたら不安になりそう
25: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:26:24.98 ID:B9Q6uWgwa.net
隣に畑というか、土が見えてるけど空き地か何かかな?風が強い日だと土埃が凄そう
28: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:27:22.61 ID:M9is0d1Q0.net
>>25
空き地
空き地
31: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:28:16.71 ID:n0JUM5qE0.net
これ酷いな
2億出してこれならもっと田舎に引っ越すわ
2億出してこれならもっと田舎に引っ越すわ
43: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:32:41.86 ID:LCf5FeDra.net
田園調布か 大田区の高級住宅街の1つやね
45: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:33:31.87 ID:AFMx0a8nd.net
俺この家買おうかなちょうど2億くらいぱーっと使いたかってん。
49: 稼げる名無しさん 2020/01/09(木) 09:35:56.69 ID:Q/MzWrnpM.net
これで2億するんか
東京やばいな
東京やばいな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578529114/
コメント
コメント一覧 (10)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
山王、田園調布:トップレベル
1国の北:かなりよい
1国からJRの間:まあまあ
JRから京急の間:都内屈指のスラムで町工場やボロアパートに都営住宅だらけ
京急海側:漁業補償でまれにリッチピープルもいる
money_soku
が
しました
あーいうの見ちゃうとなあ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
家は土地の利便性で買うものだし複数持ってその時のライフスタイルに合わせて貸したり住んだりするほうが現実的
money_soku
が
しました
多分住むのには不便
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする