1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2021年01月26日07時21分取得:
fx_0126

dau_0126
やる夫今日のポイント:
バイデン大統領の経済対策難航やワクチン供給懸念の動き再燃か
→中央銀行や他国の動き的に大きく下げる事はないものの、微妙なレンジ圏の動き
カリフォルニア州、夜間外出制限解除
→今後の感染者数の増減に再度注意か
米中対立はなお続いている模様
英中銀は5月のMPCで資産購入枠を1000億ポンド拡大か
→ポンドの上昇トレンドは維持できない可能性
16時00分 英)12月失業保険申請件数
23時00分 米)11月ケース・シラー米住宅価格指数
24時00分 米)1月消費者信頼感指数、リッチモンド連銀製造業指数
未定より 米)FOMC1日目
豪市場は休場

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 おはようございますお。


 25日、ダウは一時400ドル超の下げを起こしヒヤヒヤする展開に。
 バイデン大統領の経済対策難航と、ワクチンの供給懸念での下げという報道。
 GSやアメックス、キャタピラーなどが大きく下げているお。
 逆にアップルやマイクロソフト、アマゾンは上昇、テスラも4.03%を超える大幅な伸びを記録しているお。
 今のところ中央銀行の金融緩和によって大きく株価が下げる事はないと思うけれど、バイデン大統領の発表後はなぜかダウの動きは微妙になっているように思えるお。
 (反面政権に同調のハイテク株、テスラなどの環境重視株はよくのびるお)


 ドル円も同様にリスク回避のドル買いが一時進むも最終的にはレンジの動きに。
 104円に届かないあたりでウロウロしていることが多いかお。
 FOMC前のポジション調整も活発かといったところ。

acha



 


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 おはようございます。


 ワクチン供給懸念の動き・・・という報道もあるが、特に材料が出るまでもなく引け時に株価は戻しているので、そちらはあまり重要視されていないかもしれないな。
 やはり気になるのはバイデン大統領の経済対策かなと。
 米民主党のシューマー上院院内総務はコロナウイルス対応の追加経済対策を3月半ばまでに確実に議会で通過させたいとのこと。
 このあたりの進展具合がどうなるか次第かな。
参考ソース:バイデン大統領、1.9兆ドル経済対策案で協議の用意-共和党の関与期待


 バイデン大統領は25日連邦政府機関による米製品の購入を増やす大統領令「バイ・アメリカン」に署名したとのこと。
 一応株価にとってプラス材料ではあるが、織り込み済みな動きだったのかなとも。


 米メルク社の開発していたワクチン開発は打ち切りに。
 試験結果がうまくいかなかったたとのことのようだ。


 ビットコインは特にこれといった動きなし。
 金価格はわずかに下げ1オンス1855ドル。
 原油価格は持ち直し、1バレル52.88ドル付近だな。

yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です







【通貨間の強弱関係】21.01.25
円⇒ドル⇒豪ドル⇒ポンド⇒ユーロ
・原油反発ながら、株安、金利安とリスクオフ優勢の中、やや「円買い」「ドル買い」優勢の動き
・材料乏しく、全般小動きでドル円の値幅は30P未満
・反転の動きを見せていたユーロが反発一服で最弱
・ポンド円の値幅も65P程度


【株式】
ダウ平均  30960.00(-36.98)
CME日経 28835(大証比:+55)
・主要企業の決算を受け、利益確定売りが優勢でダウ平均は一時432ドル安まで下落⇒その後、押し目買いも入り下げ渋り
・追加経済対策は、議会の一部からは反対の意見も多く、成立自体も遅れるのではとの見方も浮上


【債券】
10年債  1.031(-0.054)
・リスク回避の雰囲気が広がり、逃避買いから利回りは低下
・米感染研のファウチ所長が「1回目と2回目の間隔を広げて、より多くの人に接種する計画はリスクが生じる懸念がある」との発言も懸念材料に
・FOMCを控え、ポジション調整も活発に出ていた様子


東京市場朝のドル円は103.70円台での推移
NY市場で金曜日のNY市場、月曜日の東京市場で2度上値を抑えた103.90円手前を超えて103.94円前後まで上値を伸ばしたが104円には届かず調整が入ってる


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




とりあえず株価はテスラ!テスラ!だお。
為替はレンジなので買ったり売ったり。
yaruyara_niyari
 いやはやテスラ本当に強いな。
 どこまで伸びるのか非常に気になる。

暫くは引きこもってトレーディングでも
 
ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理




現在よく読まれている記事: