1: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:07:52 ID:iJk

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 休みは増えるけれど給与は1~2割減ると・・・。
 個人的にはあまりピンとこないけれど、義務化じゃなければまぁ。
acha





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 SNSでは多様な働き方が出来るようになると賛成意見もあるが、雇用の安定性が低下しそうな予感もするな。
 あとは休みを1日増やしてでも仕事量は変わらないのではといった懸念も出ているようだ。
 ただ勤め人だった時は確かに水曜日が休みになると嬉しいとは思っていたな。
yaranai_ee



現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:08:34 ID:sHZ
仕事終わらんぞ

3: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:09:12 ID:ehe
給料もその分引かれます

4: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:09:19 ID:SG7
これを法律化する意味あるんか

5: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:09:37 ID:axf
3勤3休がいい

6: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:09:53 ID:jtI
やたあ?

7: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:09:53 ID:peh
これ以上給料減らすんか

11: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:11:52 ID:ihe
それは辞めてくれ
クビになるやつがでてくる

13: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:12:52 ID:564
週休三日導入しても仕事の遅れは許されない

17: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:14:43 ID:bXP
むしろ、残業はしないで5日普通に働いて土曜日半ドンくらいの方が健全だった気がするわ

21: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:16:57 ID:axh
洗脳されとんのやな
働きすぎなんや

22: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:17:19 ID:ygY
企業も週休3日を希望するやつを切って働かないと生活がヤバい人を探すだけ

23: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:17:57 ID:AQw
勤労の義務と納税の義務無くして~

24: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:18:36 ID:Xjl
一部が週休3日制導入できて
そのしわ寄せで大部分は今より働くことになりそう

28: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:19:50 ID:ygY
>>24
そんな事になったらワイは仕事辞めるわ
しばらくニートしてでもどの業界なら普通に働けるのか調べる

26: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:19:10 ID:Jpg
選択性だしやってみないとわからんな

29: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:20:31 ID:pun
不便な生活,日々の仕事が楽になるのはトレードオフってことを国民が理解するしないうちは何しようとブラック労働は続くで

30: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:20:35 ID:Jpg
副業する人間が増えそうかな

32: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:20:47 ID:AmB
こういう形だけの政策は要らないわ

33: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:20:53 ID:Xjl
プレミアムフライデーとやらも
一部のために多数が奉仕するだけやったよな

36: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:22:03 ID:6xM
>>33
あれまだやってるとこあるんか?

37: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:22:51 ID:ehe
>>33
もうすでにその言葉が懐かしい

42: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:24:08 ID:tyZ
希望する正社員に
希望する正社員に
希望する正社員に

46: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:25:54 ID:QEE
二割カットやっけ?

47: 稼げる名無しさん 21/01/24(日)22:28:09 ID:ygY
やれるもんならやってみてくれ
売り上げが落ちる閑散期ならまだしも繁忙期は人が死ぬぞ
よくて辞めるだけ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



導入される可能性もあるので対応方法を考えておくお

週休3日宣言―水曜どうでしょうハウスにこもって考えたこと




現在よく読まれている記事: