1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2021年01月20日23時43分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日経はわずかに反落したものの欧州時間から雰囲気は変化。
株価先物が上げ続け現物でも上昇しているお。
ドル円はいつも通り104円台から下落し現在103.7円台、ここから再び米金利に合わせて104円付近までをウロウロかなといったところ。
バイデン大統領就任式は日本時間21日午前2時からだお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
先ほどトランプ大統領がホワイトハウスを去り、バイデン大統領の就任式は今のところ何事もなく行われそうかな。
イエレン氏の発表などからバイデン政権にはさらなる追加経済対策が期待されている。
またパンデミック下では増税を行わない方針とイエレン氏が発言しており、コロナ禍が続く間は追加経済対策期待による株高が続きそうだ。
また朝に書いた通り、追加経済対策はドル安要因だが、米金利上昇も引き起こしこちらはドル高材料。
イエレン氏はドルの価値は市場の評価に任せるとして介入的なことはしない方針のようだ。(ただし他国の通貨安誘導は対応するとも)

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
大統領就任式「ヴァーチャル形式」USA!みんな、お家で見ましょう!ことらしい自宅にいながらテレビで楽しむための「バーチャル・パレード」「芸能関連のイベント」など予定トレーダーさんはお家で取引しながら、USA!USA!で上げるのかないや〜今日もエグいね全戻し協会だわランプ氏 異例づくし「エアフォースワンで去る」それはー新大統領就任式退任大統領欠席 152年ぶりNY序盤に掛けてドル買いが優勢ユーロドルは1.21の大台を割り込み1.2096レベルに安値を更新ポンドドルは1.3665近辺へと下落しておりロンドン午前の上昇を解消同時にクロス円も下落ユーロ円は125.59レベル、ポンド円は141.90近辺へと下落ただ米株先物は引き続き堅調でリスク回避の状況には為らず
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一緒にトレーディングをしませんか?
ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (18)
日本…
バイデンの年齢で任期を全う出来るかな
もうそれでいいか。
全く読めない相場で、毎日相場見る時間が無駄に思えてきて、しんどい。
ブログとかで趣味とか、好きなことに時間使いたい。
バイデン頭悪そうだしなw
ユーロ→弱い
ドル→弱い
ポンド→強い(なぜ)
まあ投資家に理由なんて求めちゃいけないんだけどさ
こんな記事でお金貰える楽な仕事がしたい
経済政策まんまだからな
ちょっと負けた所でビビって手仕舞いしといて良かった・・・
つい最近はドルとダウ逆相関になってなかったじゃん
コメントする