1: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:48:32.24 ID:diE2CqKKM.net
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00992/092000006/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マジで!?
こういうのF-ZEROで見たことある・・・。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
凄いことは凄いんだが全くエコだと思えない・・・。

現在ホットなニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:49:11.38 ID:QChc7my1d.net
F-ZERO
95: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 09:03:27.56 ID:62c/IrY80.net
>>2
真っ先にこれ思いついた
真っ先にこれ思いついた
3: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:49:19.14 ID:diE2CqKKM.net
すごない?
4: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:49:46.93 ID:52Sq26Oud.net
どうやって料金取るんやろ
14: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:52:06.73 ID:eMIJwXD+0.net
>>4
ETCみたいに充電された分を勝手に請求してくれるんやろ(適当
ETCみたいに充電された分を勝手に請求してくれるんやろ(適当
121: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 09:06:40.15 ID:XA38LNV70.net
>>4
どの車がどれだけ充電したかをカウント出来るようにしてんじゃね
んで翌月請求
どの車がどれだけ充電したかをカウント出来るようにしてんじゃね
んで翌月請求
151: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 09:09:36.90 ID:CMmeR85+0.net
>>4
NHKと同じシステムで料金を取る可能性が
NHKと同じシステムで料金を取る可能性が
6: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:50:00.32 ID:404GDx1H0.net
人間が歩いたら感電死しそう
7: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:50:02.70 ID:FBVaABoy0.net
走りながらじゃ無いんか
425: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 09:42:39.65 ID:qkdj/CiL0.net
>>7
スロットカーw
スロットカーw
9: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:51:04.06 ID:O5e2UcUq0.net
猫の死体が増えそう
11: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:51:33.92 ID:+evGOB9y0.net
将来普通に普及してたりすんのかなあ
13: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:51:42.90 ID:5RLSVvH2a.net
将来的にはこういうのが普通になっていくんやろな
15: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:52:28.11 ID:xbvUoXnZ0.net
evが主流になればな
なるかどうかまだわかれへん
なるかどうかまだわかれへん
17: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:52:57.57 ID:9eoZSDUe0.net
空飛ぶ車は…😭😭
105: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 09:05:00.52 ID:eeQlZXWbr.net
>>17
電気自動車の次くらいには実現するで
電車使うやつ減るんやないか
電気自動車の次くらいには実現するで
電車使うやつ減るんやないか
19: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:53:29.46 ID:NEbySd0IM.net
ペースメーカーとかアチアチになるんかなこれ
24: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:54:23.74 ID:WIAAPt4G0.net
もうパンタグラフ載せて架線から給電したらええやろ
25: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:54:30.54 ID:PmBLsUwCd.net
税金爆上げ不可避
29: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:55:12.07 ID:52Sq26Oud.net
>>25
車乗らん民ごきおこ
車乗らん民ごきおこ
26: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:54:45.23 ID:eZm6H9wOM.net
どんだけ電力ロスあるんだよこれ
28: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:55:04.65 ID:u0lyw7XQ0.net
こんなんするんやったらトロリー線を復活させればええやん
30: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:55:17.93 ID:4ekNf4tpM.net
凍結したら壊れそう
32: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:55:33.61 ID:LFjZCwJU0.net
電力効率悪そう
エコじゃなさそう
エコじゃなさそう
36: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:56:18.11 ID:bxCbhgzZ0.net
>>32
もうエコロジーである必要ないんやで
持続可能であればエネルギー使ってええねん
もうエコロジーである必要ないんやで
持続可能であればエネルギー使ってええねん
56: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:58:02.41 ID:VYq2fjd6p.net
>>36
そんなエネルギーがあるんですか!?
そんなエネルギーがあるんですか!?
67: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:59:09.03 ID:ywScmCZM0.net
>>36
核融合まで待つんか?
核融合まで待つんか?
34: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:55:54.10 ID:Ex5DwtcM0.net
Death Strandingで見た
35: 稼げる名無しさん 2021/01/20(水) 08:55:58.07 ID:Rrlz1wsb0.net
すげー未来感じるわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
Carrera GO!!! 1:43スケールアナログ電気スロットカーレーシングトラックセット。車2台とコントローラー2台付き。 20062476
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1611100112/
コメント
コメント一覧 (33)
ロス効率に人体や動物への影響に…現実的では無いな
周りの金属物を吸い寄せそうな気がするんだが
重量が減ればエネルギー消費も減ってエコになるよ。
何で限りあるバッテリーで長距離を走らせようという思考になるかね。
必要なのは実用に耐える高性能なバッテリーだろ。
それが無いならまだ実用段階じゃ無い
一般道路なら車の平均時速30㌔くらいらしいし燃費も7km/kwhくらいだから5kwもあれば電池が減らない程度には給電できる
熱ロスは冬ならロードヒーティングがわりにもなるけど夏はアチアチなのが辛いね
料金も一緒に回収できそうやし
ソケットみたいなやつ接続せんでええならめっちゃ楽や
カメラ認証で常時通電しなきゃロスも減るしETCで支払いできるならかなり楽だな
充電するとか・・ダメ?
事故防止にはミニ四駆みたくガイドローラーでもつけてくれw
俺はトヨタが水素を押してた理由が今頃分かったわ
コメントする