1: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:27:00.24 ID:hrZRbCcM0.net
下部で大損する人がほんまに分からない
2: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:27:11.40 ID:hrZRbCcM0.net
株な
3: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:27:43.37 ID:wygoidsC0.net
億り人間?
5: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:28:33.67 ID:hrZRbCcM0.net
>>3
余力が億を超えてる人のことやで
余力が億を超えてる人のことやで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ほんとほんと、株で損する人なんていないお。
(前回のビットコインバブルの時に買ったマネッ〇ス証券株をいまだに塩漬けしてるなんて言えない・・・。今伸びてるのにまだマイナスという。)
(前回のビットコインバブルの時に買ったマネッ〇ス証券株をいまだに塩漬けしてるなんて言えない・・・。今伸びてるのにまだマイナスという。)

長期(20年、30年単位)で持っていても全く伸びてくれない株があったりするので、損切りは適切にだと思う。(見切り千両という言葉もある。またそのリスクを受け入れて売買することには万両の価値がある。)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:29:04.27 ID:L/aodElK0.net
スタイルはデイとかスキャか?
11: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:29:39.95 ID:hrZRbCcM0.net
>>7
スイングや
スイングや
9: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:29:29.88 ID:iIw3lJnJp.net
投機なんか
14: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:30:16.68 ID:hrZRbCcM0.net
>>9
まとまった余力が出来たら
投資に移行したいとは思ってる
あと不動産
まとまった余力が出来たら
投資に移行したいとは思ってる
あと不動産
21: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:32:30.78 ID:iIw3lJnJp.net
>>14
不動産だと今は物流が流行ってんね
不動産だと今は物流が流行ってんね
10: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:29:32.15 ID:ES/kzAM9M.net
バリュー株が死んでるけどインデックスのプラスでギリギリトントンやわ
個別ほんまムズい
個別ほんまムズい
12: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:30:10.16 ID:aE58K4Z2a.net
ち〇ちん大きい?
16: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:30:42.69 ID:hrZRbCcM0.net
>>12
大きいで
しゃぶってくれないか?
大きいで
しゃぶってくれないか?
15: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:30:35.72 ID:+8Cu2v680.net
儲けたらやりたいことは?
20: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:32:17.92 ID:hrZRbCcM0.net
>>15
なんの為に金持ちになるか?
ってのを考えないと金は逃げてくからな
世の中必要最低限しか手に入らないようになってる
そう考えるとワイは夜も眠れないんや(zzz...)
なんの為に金持ちになるか?
ってのを考えないと金は逃げてくからな
世の中必要最低限しか手に入らないようになってる
そう考えるとワイは夜も眠れないんや(zzz...)
17: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:30:47.58 ID:BfoD1icJ0.net
スイングすら勝てん
18: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:30:51.02 ID:L/aodElK0.net
ドル円上がると思う?上がるとしたらいつぐらいから?
28: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:35:03.30 ID:hrZRbCcM0.net
>>18
先のことなんて誰も分からんで
ビルダーバーグ会議の参加者や国家レベルの首謀者なら知ってるかもやが
そう考えたら“情報”を集めて“予想”はするんやが
それでも確信持てないなら静観がセオリーやな
先のことなんて誰も分からんで
ビルダーバーグ会議の参加者や国家レベルの首謀者なら知ってるかもやが
そう考えたら“情報”を集めて“予想”はするんやが
それでも確信持てないなら静観がセオリーやな
31: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:36:33.58 ID:ES/kzAM9M.net
>>18
105までならすぐ戻ると思うわ
みんなが大急ぎでバイデン用のポートフォリオ組み直す過程の円高ドル安やろうし
105までならすぐ戻ると思うわ
みんなが大急ぎでバイデン用のポートフォリオ組み直す過程の円高ドル安やろうし
32: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:36:35.20 ID:2LGbJDc/0.net
>>28
そんなん言うてたらいつまでたっても儲からんやろ死ね
そんなん言うてたらいつまでたっても儲からんやろ死ね
19: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:31:25.89 ID:1eYcMSpV0.net
いつから始めたん?
23: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:32:49.35 ID:Y3Q+vehn0.net
いやワイも資産13300万円やけど
3月暴落で-3500万円食らったし
大損するなんて普通や
3月暴落で-3500万円食らったし
大損するなんて普通や
24: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:32:50.20 ID:YxfRG/GL0.net
今プッシュしてる銘柄なに?
27: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:34:13.65 ID:Y3Q+vehn0.net
>>24
みずほ
三菱商事
オリックス
三井住友
ホンダ
JT
みずほ
三菱商事
オリックス
三井住友
ホンダ
JT
25: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:33:57.07 ID:F0MSTyo0M.net
逆張りのコツ教えて
29: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:35:24.55 ID:WhNqM8ZTM.net
証拠は?
35: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:38:12.95 ID:aA3cmHG60.net
為替のスキャ?デイ?
株のデイ?短期のスイング?
株のデイ?短期のスイング?
36: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:38:36.52 ID:hrZRbCcM0.net
ワイはトレーニーなんや
今では習慣になって栄養、運動、休養を生活の一部レベルにまで昇華して結果も出てるんや
(なんJ民からしたらヒヨッコレベルやけど)
どんなことがあろうと“継続”出来れば結果は出る
この経験則を株にリンク出来たから今があると思う
今では習慣になって栄養、運動、休養を生活の一部レベルにまで昇華して結果も出てるんや
(なんJ民からしたらヒヨッコレベルやけど)
どんなことがあろうと“継続”出来れば結果は出る
この経験則を株にリンク出来たから今があると思う
42: 稼げる名無しさん 2020/11/08(日) 10:40:57.78 ID:hrZRbCcM0.net
ちなみに
株の知識なんて必要最低限しかないで
めっちゃ勉強してこと細かに把握出来てる人でも億稼げてない方が大多数と思うとそれでもええかなって
長期投資に移行するときは勉強するかもやけど
株の知識なんて必要最低限しかないで
めっちゃ勉強してこと細かに把握出来てる人でも億稼げてない方が大多数と思うとそれでもええかなって
長期投資に移行するときは勉強するかもやけど
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
市場平均には勝てないという意見の本
長期投資家向け、短期投資家にとってはあまり得るものがないかも
敗者のゲーム〈原著第6版〉
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1604798820/
コメント
コメント一覧 (16)
年利5%毎月15万円積み立てを30年連続でやらないといけない
老後1億円のために若い時代の給与の大半を積み立てるのは厳しい
20代の頃はこんなあるとは思わなかったが、
今思えば今思えばお金が貯まるのも、
おっさんになるのも早かった気がする。
あと3倍、頑張るぞ!
いくら稼いでも二割で固定なん?
取引先にはバレているけど
ネットだと結構正直に書く
「俺の株、こんなに悲惨大会」だったんだろうな。
本当、市場にとってはいい時代だよね。コロナも結果的に株上げ要因になってるし。
コメントする