1: 稼げる名無しさん 2021/01/15(金) 10:52:38.90 ID:D13/l2A70.net
定年退職後、時間はあるので効率が重要。FXで時給をかせぐ
2: 稼げる名無しさん 2021/01/15(金) 10:54:29.98 ID:D13/l2A70.net
1月第2週前半 就労時間:10分 損益:+1万2千円
時給:+7万2千円
損益はしょぼいが、時給としては高額
時給:+7万2千円
損益はしょぼいが、時給としては高額
3: 稼げる名無しさん 2021/01/15(金) 11:08:06.18 ID:VfBQvdL00.net
すげえ~、天才ですね!
4: 稼げる名無しさん 2021/01/15(金) 11:49:59.23 ID:D13/l2A70.net
>>3 このときは運が良かっただけですね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いい感じ!
平均して稼げるなら非常にいい仕事になるお!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちなみにやる夫さん今月はどうです?

あ、でも12月はかなり成績がよく労働収入は余裕で上回ったお。(むしろ売り上げ減で労働収入悪すぎ事件になったけれど・・・。)
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2021/01/15(金) 12:42:24.12 ID:SDyuDS2g0.net
定年して時間あるなら効率は不要では?
6: 稼げる名無しさん 2021/01/15(金) 16:31:20.62 ID:D13/l2A70.net
>>5 定年後時間はあっても、残業して毎日10時間も働く人はまずいない。
大体、4・5時間で切り上げている。
大体、4・5時間で切り上げている。
19: 稼げる名無しさん 2021/01/17(日) 16:13:25.07 ID:lfmDvOgS0.net
>>5
>>6
これがいちばんわかりにくいです
余暇を有益に過ごすため効率よく短時間で収益をあげる
一日チャートに張り付く必要はない
って書けば共感できる
>>6
これがいちばんわかりにくいです
余暇を有益に過ごすため効率よく短時間で収益をあげる
一日チャートに張り付く必要はない
って書けば共感できる
7: 稼げる名無しさん 2021/01/15(金) 20:12:32.08 ID:D13/l2A70.net
1月第2週後半 就労時間:46分 損益:+3万4千円
時給:+4万4千円
せっかくのFXだから、時給は5万円以上はほしいところ
時給:+4万4千円
せっかくのFXだから、時給は5万円以上はほしいところ
8: 稼げる名無しさん 2021/01/16(土) 19:11:38.52 ID:1yPz+0st0.net
レバレッジ上げて3倍くらい稼げはいいんじゃない
9: 稼げる名無しさん 2021/01/16(土) 20:40:34.11 ID:9qm/Aaac0.net
麻雀強かったりしますか?
10: 稼げる名無しさん 2021/01/16(土) 21:52:44.76 ID:DmsUuxoZ0.net
>>8 先ずはそこ。正月明けで気持ち悪いから、様子見として証拠金を
3分の1にしている。来週から増やして行くつもり。
>>9 麻雀はやらないです。
3分の1にしている。来週から増やして行くつもり。
>>9 麻雀はやらないです。
11: 稼げる名無しさん 2021/01/17(日) 06:17:46.00 ID:g6BIdD9s0.net
時給意識して何か意味あるか?
13: 稼げる名無しさん 2021/01/17(日) 10:19:05.06 ID:nsq+8yWG0.net
14: 稼げる名無しさん 2021/01/17(日) 10:29:02.36 ID:tuTOAmGU0.net
ポジ持ってる間だけが労働ではないだろ
ポジ持つ前のチャート見てる時間も働いてる時間に入れろや
ポジ持つ前のチャート見てる時間も働いてる時間に入れろや
15: 稼げる名無しさん 2021/01/17(日) 11:45:58.70 ID:nsq+8yWG0.net
>>14 それは当然入れてますけど。
16: 稼げる名無しさん 2021/01/17(日) 12:40:11.24 ID:tuTOAmGU0.net
>>15
嘘つくなよ
嘘つくなよ
17: 稼げる名無しさん 2021/01/17(日) 13:43:08.55 ID:nsq+8yWG0.net
>>16 ウソと言われると心外なので、証拠を貼っておきましょう。
ポジを持ってた時間は 12日が6分、14日が2分、15日が12分
週間の合計は20分。 これを就労時間56分と記載した。
チャートを見ていた時間36分をきちんと加算している。
ポジを持ってた時間は 12日が6分、14日が2分、15日が12分
週間の合計は20分。 これを就労時間56分と記載した。
チャートを見ていた時間36分をきちんと加算している。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/market/1610675558/
コメント
コメント一覧 (19)
退職金も入るでわけですし、時間効率を考えて、
もっと全力のハイレバでいくべきだと思います!
普通爺さんはカモられるんだけど、この人は頭の良い人なんだろうな
俺もこんな老後を迎えたいぜ
そりゃ10分もあれば動くわ
全然大したことはない
しかし50lotでやる勇気スゲー
ワイは2lotでトイレも行けんかった
ニートがよく言うあれじゃねえか
ゲロ吐くわ
通貨ペアにもよるけれども
FX会社によっても違うところがあるよね。
1lot=1万通貨だと思う
最大lot数で1pips抜くとかだったら危ないと思う
スキャルピングに近いスタイルなのかな、トレード回数が少ないけど。その内やらかさないといいけど。
一時やってたけどもう日本株しかやらない
コメントする