1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2021年01月16日00時16分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あー・・・これは完全に出尽くし感っぽいお。
今日は下げて引けるかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
報道もバイデン氏の発表にサプライズがなく出尽くし感という内容が多いな。
今後も経済対策は続いていくだろうが、次がいつ出てくるかだな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
ダウ下向き矢印-270ドル「米系証券の先物売りが気になった」①先物手口米系証券の売りが目立った②バイデン次期大統領 追加経済対策発表これまで期待、期待で米株は最高値東京時間にバイデン次期大統領 会見・事前報道通りの内容 サプライズなし・株高にはならず、織り込み済み、出尽くし的な反応オープニングベルベルカンカンカン…ダウ -150ドルこれまで期待の株高から好材料出尽くし利益確定売りスタート①バイデン次期大統領 追加経済対策発表東京時間 会見⇒事前報道通りの内容②決算相場スタートJPモルガンなど決算良かったけどイマイチ③米小売売上高バツ印④1/18(月) 米休場小売売上高 [前月比]バツ印でも給付金でるから…結果:-0.7%予想:0%前回:-1.1%小売売上高は個人消費の勢いを見る上で大事な指標結果は悪かったけど、『都合の良い解釈』相場だと給付金20年12月 600ドルバイデン次期大統領「現金給付1400ドル追加」ドル円は初動売られたけど一時的
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日銀のETF買い入れ額が減っているのも気になるお。
まねたん@kasegerumatome
日銀、15日に通常のETFを501億円買い入れ J━REITの購入はなし https://t.co/S1pq2uiHqX 日銀の1日の買い入れ額が501億円になってしばらく経ちましたね
2021/01/15 18:12:50

俺も気になるところ。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (14)
このまま下げて18も休みで終わるのか…
理由ツイッターで探してたら早速かせまと更新していてさすがです
コロナは悪化の一途をたどる
利確や調整である程度下がるだろうね
ポンド円が1日で約1円下がってるのはボラが大きいからわかるけど豪ドルやNZドルさえ1円近く下がってるのは焼かれた人たくさんいるんじゃない?
ドル高も相まってもうちょい調整してくれないかな...
一気に落ちたから朝方に戻りそうな気もするけど
79.7反転底取りチャンス逃した。このまま様子見か79.3いったら買うか迷う。
明確なトレンドもないからある程度期待で上がり過ぎてた分を削りきってレンジ相場かな
大きなイベントもないから、トレンドが形成されやすいような突破イベントが来るまで分かりにくい相場になりそうだな
コメントする