1: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:55:43.74 ID:/RfpIJu39.net
首相官邸Facebookライブ配信菅内閣総理大臣記者会見動画50:00あたりから菅首相「今のままで結果的にいいのかどうか、国民皆保険、いまの仕組み続ける中で、もう一度検証していく必要がある。必要があれば改正していくことは当然。」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
元スレタイがこれなんだけれど...
菅首相「国民皆保険、必要あれば改正していくことは当然」
ごめん、今?という感じだお。
トランプ大統領がそういう意見で落選した状況を見ているかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いつかはそうだとしてもタイミングが悪すぎると思ったかな...
別に菅首相にやめて欲しいと思っているわけではないが、求心力が落ちることで国民の一体感が無くなる。
ぶっちゃけていうと悪い影響を与えていると思うので、ブレーンを誰か作って欲しいなと思う。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:56:05.21 ID:Vu4Y1LeQ0.net
ファーwwwwwww
3: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:56:31.23 ID:BlXZh4700.net
とことん緊縮だなこいつ
4: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:56:37.19 ID:/iNT12or0.net
Facebookでスレ立てかよ
86: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 21:01:31.92 ID:Rlg6f+fY0.net
>>4
首相官邸ライブだから問題ない
首相官邸ライブだから問題ない
112: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 21:02:18.55 ID:lBqO1Yju0.net
>>4
テレビでほぼ全局が中継してた会見なんだけど
テレビでほぼ全局が中継してた会見なんだけど
11: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:57:09.09 ID:651dupFp0.net
庶民感覚0の菅に庶民が見放される
781: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 21:17:36.21 ID:fFNl2ix00.net
>>11
本当にそうだな。
すがはヤバい
本当にそうだな。
すがはヤバい
12: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:57:17.98 ID:XqFm/cyo0.net
日本をぶっ壊す
13: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:57:25.42 ID:TFV+oYGF0.net
国民皆保険やめたらコロナ治療に200万円くらいかかるようになる
31: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:58:55.54 ID:zNOncyDu0.net
>>13
0が1個少ない
2000万円だよ
0が1個少ない
2000万円だよ
61: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 21:00:22.83 ID:lBqO1Yju0.net
>>31
ECMO使いますか?(2000万円)それとも安楽死しますか?
究極の選択になるな
ECMO使いますか?(2000万円)それとも安楽死しますか?
究極の選択になるな
14: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:57:47.09 ID:OzETuRIe0.net
皆保険のせいで他国よりひっ迫してるけど重症者死傷者抑えられてるって話からなんで改正に飛んだんの?
21: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:58:18.13 ID:fm5sfh9J0.net
踏み込んでんなこいつ
22: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:58:21.25 ID:mF+/ko4N0.net
>>1
一番ヤバいところ明言しちゃったな
こいつ
一番ヤバいところ明言しちゃったな
こいつ
117: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 21:02:32.93 ID:cDW+suOW0.net
>>22
どさくさ紛れだよ
どさくさ紛れだよ
29: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:58:52.85 ID:ogK75nEh0.net
保険辞めたいから任意にしてくれ。
めっちゃ払ってる
めっちゃ払ってる
30: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:58:54.74 ID:lBqO1Yju0.net
アメリカが国民皆保険無くてどういう状況になってるか考えろよw
75: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 21:00:54.96 ID:ppiT8VUh0.net
>>30
コロナ爆発に絶対関係してるよな
病院行きたがらない
コロナ爆発に絶対関係してるよな
病院行きたがらない
33: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:58:57.55 ID:VD+Kee8G0.net
日本オワタ\(^o^)/
34: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:58:57.70 ID:zLACwvrk0.net
これで医師会が噴き上げとるんか、なるほどなー
35: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:59:01.10 ID:8sQfa5eK0.net
安倍ちゃんに戻そう
36: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:59:03.25 ID:/ENf2Ibt0.net
はよこの爺やめないかな
39: 稼げる名無しさん 2021/01/13(水) 20:59:14.30 ID:Bp/uWTmQ0.net
先手先手の日本破壊キタ――(゚∀゚)――!!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1610538943/
コメント
コメント一覧 (104)
ちょっと支持できないな。
反対する奴は左遷って言ってたから静止したら左遷されると思う
国民の平均が国会議員のレベルだとしたら国民のレベルが落ちたんだろうな
負担額等の改革は必要
まあ国民からの信用を無くした菅になら壊せるか
ジジババが話し相手探しに病院でダラダラしてるから医者の手が足りなくなるわけで
コロナの今だからこそ言うべき事なんだが、とにかく批判して目立ちたい人の餌食になる
認知症の進行を抑える画期的な薬なんだか、如何せん患者が多過ぎて、薬剤費が兆単位で膨れ上がる可能性があると言われてる。(1兆円→100万人✕100万円)
せやから、社会保険料を値上げするか、自己負担を増やすか、保険からこの薬を外すかという状況。
安倍政権を支えるブレーン的な意味で
製薬会社や医療業界という税金にたかる寄生虫のための国民健康保険になってますからね
さらに海外の製薬会社や海外の医療機器メーカーにジャブジャブ税金が流出しているので
一刻も早く税金の流出を止めたい気持ちも分かります
ただ菅さんは説明が下手すぎる
そこんトコを丁寧に説明したら国民はしぶしぶ納得してくれると思うんだけど
というか厚生労働省がそう言ってたんだけど
まさかコロナで終わりが早まるとは想像つかなかったなぁ
なんかみんなスレに引っ張られてない?
しかし就職氷河期は悲惨だな。こんな国で親の保険分絞られて、
最後は保険のない時代に若者にごみ扱いか
ただ、生活保護並みのセーフティネットであることは忘れないでほしい
無くすという意図は感じられない
切り貼りに右往左往するのは良くない。
まぁ見てないで騒いでる奴もいるだろうけど
「医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受けられる今の仕組みを続けて行く中で、今回のコロナがあって、そうしたことも含めて、もう一度検証していく必要はあると思っています」
って言ってるのに、何で管理人も最初の医療法について、の部分切り落とすの?
悪質な切り抜きって言われても仕方ないよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210113/k10012812791000.html
「医療法 検証し必要があれば改正は当然」
菅総理大臣は、新型コロナウイルス患者の病床確保に向け、医療法を改正する必要性を問われたのに対し「今のままでいいのかどうかは、今回のコロナがあったことも含め、もう一度、検証していく必要があると思っている。必要があれば、改正するのは当然のことだ」と述べました。
竹中平蔵っていうね…
ハフポストですらこれなのに、皆保険見直し発言とするのは無理があるわ
特定の側近やブレーンを作らずに毎回幅広くいろんな人の意見を聞いて総合して、全部自分で噛み砕いて判断して、ってスタンスでやってきた人だからなあ
今さら変えられないでしょ
総理の仕事をこのスタンスでやるのは明らかにキャパオーバーなのは見ててわかるけど、、、
余計におかしくなるって話なんだろうけど、伝え方が本当に下手だなぁ
ハンドルとアクセルが間違ってたらしゃーないだろ。
いずれにせよ、こんな感じだと外交の舞台で大ポカしそう…
これを無しにするのなら賛成する。
勝手にブレーキ掛けたりアクセル踏んだりしまくってるやん。
下級民は早々に逝ってヨシってか?
コメントする