1: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:07:41.478 ID:MWxXwNf80.net
去年無職になった貯金5万の男です
現状26万日本株と外国株に突っ込んで30万円になってる
日本株-2万
外国株+6万
純粋に元金がほしいです
現状26万日本株と外国株に突っ込んで30万円になってる
日本株-2万
外国株+6万
純粋に元金がほしいです
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
昔の僕に似てる・・・。
ちなみに僕はよく動く小型株(日本の東証二部→一部銘柄)、FXスタートだお。
原資が足りないので平日は仕事、土日もバイトしつつ毎月10~20万くらい投資に放り込んでいたかと。
それでひたすらに元手を増やして500万くらいになった時に積立もって感じだお。
その後もビットコインや個別株、FXは常に触ってきたお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
老後資金だけではなくアーリーリタイアというのであれば、やる夫のようにある程度リスクをとる必要が出るだろうな。
わずかに働きながらのセミリタイアであれば、うまく積み立てれば可能かもしれない。
積み立て計算機もあるのでよかったら。
参考ソース:https://keisan.casio.jp/exec/system/1254841870

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:08:11.236 ID:kk12HIhb0.net
まあ3000万は最低でもほしい株で生きていくなら
9: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:11:08.130 ID:MWxXwNf80.net
>>2
やっぱ金持ちはそもそも金が生まれる確率が桁違いなんだよな
その元金がない
働いても知れてるし...
やっぱ金持ちはそもそも金が生まれる確率が桁違いなんだよな
その元金がない
働いても知れてるし...
3: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:08:16.485 ID:cGhqJ+6t0.net
じゃあ稼げ
5: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:08:59.658 ID:mtNI49680.net
そんな端金好きにしろよ
7: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:10:20.657 ID:62rqIp5u0.net
株式市場からアーリーリタイアなら簡単にできるが
8: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:10:34.529 ID:XW/XAtrt0.net
株は別にリーマンやりながらでも出来るというかそっちのが勝ちやすい類の物だが
まず就職した方が良いと思うが
まず就職した方が良いと思うが
13: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:14:08.702 ID:MWxXwNf80.net
>>8
ずっと張り付いてデイトレやってるわけじゃないしな
リーマンが休憩中にチェックしてるのとかわらん模様
アーリーリタイアしたやつおるんか?
ずっと張り付いてデイトレやってるわけじゃないしな
リーマンが休憩中にチェックしてるのとかわらん模様
アーリーリタイアしたやつおるんか?
24: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:24:29.671 ID:XW/XAtrt0.net
>>13
俺はポチポチ10時と12時45分にトレードしてるリーマンだな
15時は仕事の関係で間に合わないから・・でもそっちのが勝ててるよ
昨年の平日休みの時に初めてデイトレ何回かやったが酷い物だったw300万以上はデイで負けてる
俺はポチポチ10時と12時45分にトレードしてるリーマンだな
15時は仕事の関係で間に合わないから・・でもそっちのが勝ててるよ
昨年の平日休みの時に初めてデイトレ何回かやったが酷い物だったw300万以上はデイで負けてる
10: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:12:18.118 ID:9TQVW7M50.net
株でファイヤーするには入金力を上げるしかない
16: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:16:21.072 ID:sip8igMh0.net
>>10
これ
金融資本が少ないうちは人的資本で得られる収入を可能な限りぶち込むしかない
毎月20万くらい投資に回してるわ
これ
金融資本が少ないうちは人的資本で得られる収入を可能な限りぶち込むしかない
毎月20万くらい投資に回してるわ
12: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:13:11.242 ID:XW/XAtrt0.net
そもそも働きながら株出来るって話だから
片方だけより両方やる方が圧倒的に勝率良いのはわかり易いと思うけど・・・
片方だけより両方やる方が圧倒的に勝率良いのはわかり易いと思うけど・・・
14: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:15:14.339 ID:MWxXwNf80.net
秘技 信用取引 発動するしかないんか?
27: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:29:38.535 ID:g3TRQ7/Md.net
>>14
お前の資産額では信用口座開けないぞ
お前の資産額では信用口座開けないぞ
15: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:16:00.248 ID:9TQVW7M50.net
まず元金をその10倍は用意しろ
17: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:17:03.869 ID:XB/DBMF80.net
そろそろでかい調整入るのかしらね
18: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:17:06.952 ID:NYA63Ti80.net
コンビニバイトでもいいから日銭はバイトで賄わないとダメだぞ
株からのお金を生活費に使ってるといつまでも金持ちになれない
生活費はバイトでなんとかして、株のお金は増えても使わないようにしないと
株からのお金を生活費に使ってるといつまでも金持ちになれない
生活費はバイトでなんとかして、株のお金は増えても使わないようにしないと
20: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:19:56.660 ID:UeKg95oE0.net
要するに3000万貯めたらファイヤーでいいってことだよな
21: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:23:00.228 ID:sip8igMh0.net
>>20
3000では厳しい
ギグワークしながらのセミリタイアなら可能かもしれんが5000は必要
3000では厳しい
ギグワークしながらのセミリタイアなら可能かもしれんが5000は必要
22: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:23:43.204 ID:jpilygh10.net
80万でスタートして
オンキヨーで全力買いし
今めちゃマイナスで塩漬け状態
オンキヨーで全力買いし
今めちゃマイナスで塩漬け状態
28: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:30:15.165 ID:XW/XAtrt0.net
そもそも信用はやらん方が良いしなぁ
35: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:36:16.081 ID:MWxXwNf80.net
>>28
信用はやれるやれん関係なくやらないと決めてる
現時点ではね
借金できないチキンだからな
正直金持ちになるなら借金する覚悟がないと無理だと思ってる
借金するリスクもとらず金持ちになろうなど甘い、甘すぎると言われそうだ
信用はやれるやれん関係なくやらないと決めてる
現時点ではね
借金できないチキンだからな
正直金持ちになるなら借金する覚悟がないと無理だと思ってる
借金するリスクもとらず金持ちになろうなど甘い、甘すぎると言われそうだ
30: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:31:11.337 ID:g3TRQ7/Md.net
信用なしでデイトレとは
33: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:34:36.277 ID:9TQVW7M50.net
みんなcisやBNFみたいな才能ないんだからsp500のインデックス投資しとけばいいんだよ
36: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:38:02.585 ID:FE9kVq6e0.net
自分も仕事の息抜きで株やってる
ずっと動きみてるとすぐ利確しちゃいたくなったりするから仕事の合間に見るくらいがちょうど良い
給料から余った金を種にできるし
ずっと動きみてるとすぐ利確しちゃいたくなったりするから仕事の合間に見るくらいがちょうど良い
給料から余った金を種にできるし
37: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:39:08.408 ID:XW/XAtrt0.net
資金無いと結局内容よりギャンブル銘柄行きガチだからなぁ・・それで負けると
欲しくても日本株だと購入金無い・・米国株は手数料高いから良く選ばないとその時点で負ける
低位株なら小僧とか買えてたら少し余裕出てたかな?あれしばらく20前後で動いてたべ
オンキョーよりは安全だったと思うが・・・
欲しくても日本株だと購入金無い・・米国株は手数料高いから良く選ばないとその時点で負ける
低位株なら小僧とか買えてたら少し余裕出てたかな?あれしばらく20前後で動いてたべ
オンキョーよりは安全だったと思うが・・・
45: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:54:33.274 ID:7H/PMc2K0.net
株は年率5%目指しや
3000万円なら5%で運用したら年間150万円税金20%やから120万円やな
5000万円なら5%で運用したら年間250万円税金20%やから200万円やな
3000万円なら5%で運用したら年間150万円税金20%やから120万円やな
5000万円なら5%で運用したら年間250万円税金20%やから200万円やな
46: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:55:24.055 ID:7H/PMc2K0.net
株は広く浅く買いなよ
いろんな業種で買いなよ
いろんな業種で買いなよ
50: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:58:44.928 ID:43WC3Csw0.net
>>46
これはダメなやつ
種少ないなら銘柄は絞れ
これはダメなやつ
種少ないなら銘柄は絞れ
49: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:57:56.608 ID:g3TRQ7/Md.net
最低1単元20~30万出せないんじゃゴミしか買えないだろ
ミニ株なり米国株なりを買うのが妥当
手数料を言い訳にゴミを買っても仕方ないあふぃ
その前にNISA枠を埋めるのが先だろうが
ミニ株なり米国株なりを買うのが妥当
手数料を言い訳にゴミを買っても仕方ないあふぃ
その前にNISA枠を埋めるのが先だろうが
51: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 19:58:47.583 ID:zflOb12Z0.net
株ってチャート分析してデイトレとかスイトレみたいに投機で稼ぐのと
成長産業の中小企業に数年間投資して成熟した時売る投資だとどっちが最終的に稼げるん?
成長産業の中小企業に数年間投資して成熟した時売る投資だとどっちが最終的に稼げるん?
61: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 20:11:01.794 ID:MWxXwNf80.net
>>51
流石にデイトレじゃないか?
かなり試行回数が少ないし初心者の俺がいうことだから信用はしてほしくないけどデモトレアプリでやってるやつと実際の俺のポートフォリオと比べて利益率でみてもデモトレの方が増えてるわ
流石にデイトレじゃないか?
かなり試行回数が少ないし初心者の俺がいうことだから信用はしてほしくないけどデモトレアプリでやってるやつと実際の俺のポートフォリオと比べて利益率でみてもデモトレの方が増えてるわ
56: 稼げる名無しさん 2021/01/10(日) 20:07:55.227 ID:ibk7s9RFM.net
100万を800万くらいにはしました
でもリタイア目的とかじゃない
でもリタイア目的とかじゃない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最近テレワークも広まっているし割と見やすい環境にはなっているかなと。

俺も仕事に支障が出ていなければ特に気にしていない。
一緒にトレーディングをしませんか?
やる夫オススメの書籍
ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1610273261/
コメント
コメント一覧 (18)
ブームになるタイミングの初動でここで必ず記事になるのが流石だと思ってる
あの大変さを経験したら少々の事では動じなくなる。
資産増やすなら生活費は確保してる前提で投資しなきゃいけないのに
生活費で全部消えそうな金しか持ってないじゃん。
コメントする