1: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:27:50 ID:BKCXYyx6M.net
ゆきほり@yuki0hori
【やめてほしい怒り方】
2019/05/27 18:08:55
新社会人はこんな怒り方
されたら無視して良い https://t.co/R0MS1FypUx
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
・・・うーん、仕事が失敗したことに対して「怒らず原因追及を」といのならわかるけれど、「寝坊をした」「忘れて帰った」に関してはあまり擁護できないかも。。。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
仕事というより社会人として最低限のレベルのところだからなぁ。
俺は新人は割と大目に見るタイプだが、ダメだと思ったら結構厳しく言う事がある。
その時に無視をするようであれば評価を下げるか、あまりに酷ければ研修期間延長、最悪クビにするかと。(滅多にいないが)
あ、ちなみに仕事で失敗した時は解決策は提示している。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:28:30 ID:jPpSJ1oc0.net
反省した態度しないからキレられるんだろ
4: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:28:50 ID:o8wW1uju0.net
ほな仕事片付けるで
69: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:36:59.76 ID:6kr/HLo9p.net
>>4
素晴らしい先輩
素晴らしい先輩
77: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:37:54 ID:QNXFI95sa.net
>>4
惚れるわ
惚れるわ
114: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:40:37 ID:pJye7q+Ya.net
>>4
カッコよくて草
カッコよくて草
206: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:46:14 ID:FCPGV2sYa.net
>>4
サボっててすまん
サボっててすまん
7: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:29:18 ID:ar4e1eBDa.net
ゴミで草
8: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:29:42 ID:HChDQTc40.net
これで申し訳ない気持ちにならないメンタルは社会人に向いてるわ
12: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:30:01 ID:hDoCSXSI0.net
メモに書いてもどうせ忘れるやろ
自分の責任を責められるのが人間は一番効くんや
自分の責任を責められるのが人間は一番効くんや
13: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:30:18 ID:Xv/WrChS0.net
反省しないでこんなグチグチ思っとるやつは一切成長せんからずっと怒られ続けるで
941: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 18:24:59 ID:dTC5UBBH0.net
>>13
反省もしないで後でグチグチ考えないのが最強やね
反省もしないで後でグチグチ考えないのが最強やね
14: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:30:19 ID:eYzYOOERM.net
実際怒りぶつけても意味ないからな
15: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:30:23 ID:flCNG26FM.net
こういうのが上司になった時厄介そう
21: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:32:08 ID:70Nq5SPX0.net
>>15
絶対部下に同じことするわ
絶対部下に同じことするわ
19: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:31:43 ID:Zo45NEdFa.net
これ正論やろ
普通はじゃあどうすればいいのかってのを提示するわ
普通はじゃあどうすればいいのかってのを提示するわ
28: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:33:01 ID:YIlsoSn4p.net
>>19
仕事も忘れてそのまま帰るようなクソガイジにどんな指導したらええねん次失敗したらヤバイって恐怖心植え付ける方が手っ取り早いわ
仕事も忘れてそのまま帰るようなクソガイジにどんな指導したらええねん次失敗したらヤバイって恐怖心植え付ける方が手っ取り早いわ
44: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:34:28 ID:Zo45NEdFa.net
>>28
メモ取れとか言えって本人が言っとるやん
メモ取れとか言えって本人が言っとるやん
47: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:34:49.51 ID:WsNciFLw0.net
>>19
20数年生きてきて忘れた場合の対策を提示を求めてる時点でアホやろ
20数年生きてきて忘れた場合の対策を提示を求めてる時点でアホやろ
55: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:35:58.32 ID:YIlsoSn4p.net
>>44
その意識があるならそもそもそんな失敗しねえだろ
その意識があるならそもそもそんな失敗しねえだろ
56: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:36:10.13 ID:Zo45NEdFa.net
>>47
こいつがアホなのは間違いないけど社会出たら信じられないアホって意外とおるもんやん
そんな奴でも簡単に解雇できないのが日本の制度なんだから単に怒るより改善策を話し合った方が遥かに効率的
こいつがアホなのは間違いないけど社会出たら信じられないアホって意外とおるもんやん
そんな奴でも簡単に解雇できないのが日本の制度なんだから単に怒るより改善策を話し合った方が遥かに効率的
85: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:38:21 ID:HGZQGq/P0.net
>>56
優しく子どもにするように扱われたら社会人として終わりやろ
怒られてる内が花やぞ
優しく子どもにするように扱われたら社会人として終わりやろ
怒られてる内が花やぞ
23: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:32:23 ID:x7GCHZXy0.net
寝坊は擁護しようがないわ
26: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:32:38 ID:fCUPMQmaM.net
失敗するバカは怒られるという認識与えさせて自分で考えるように促してるんだろ
29: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:33:05 ID:gtlOxz1z0.net
寝坊は違うだろ~
33: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:33:35 ID:SEA1sEUNd.net
怒られるの嫌だからやるかって思わせる作戦やぞ
35: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:33:41 ID:K8cw7djk0.net
このメンタルは馬鹿にされてるみたいやけど
社会人としたら生き残るためには理想的なレベルなんだよねえ
社会人としたら生き残るためには理想的なレベルなんだよねえ
48: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:34:50.31 ID:hik/eSuz0.net
>>35
こういうやつらって死にたいって思ったことなくてうらやましいよ
うらやましいけどなりたくはないけど
こういうやつらって死にたいって思ったことなくてうらやましいよ
うらやましいけどなりたくはないけど
38: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:33:58 ID:MQpQOvWt0.net
怒られてるって本人が思ってるだけで指摘してるだけだよね
42: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:34:24 ID:PPgWMoGJ0.net
でもプロジェクトマネジメント的には正しい
責めると隠すから再発しないようにするというのは
責めると隠すから再発しないようにするというのは
52: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:35:48.63 ID:fT7f328La.net
そりゃもうちょい高度な仕事の失敗なら、原因確認して対策させるわ
寝坊だの、忘れてただのっていうのは論外
小学校の先生じゃないんだから一緒に寝坊対策考えてくれるわけないやろ
寝坊だの、忘れてただのっていうのは論外
小学校の先生じゃないんだから一緒に寝坊対策考えてくれるわけないやろ
54: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:35:57.06 ID:SndQmMIj0.net
仕事が上手く出来ないのは最初の頃はしゃーない
ただ寝坊だったりとかメモ取らずに忘れた、なんてのは怒られて当然やろ甘えるな
ただ寝坊だったりとかメモ取らずに忘れた、なんてのは怒られて当然やろ甘えるな
59: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:36:15.58 ID:FAS75YEVd.net
メンタル強すぎだろ
こいつのせいで仕事止まるかもしれんのに
こいつのせいで仕事止まるかもしれんのに
72: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:37:16.27 ID:/qFIEnNFM.net
なかなかのクズやな。こんな部下はほんまに勘弁
73: 稼げる名無しさん 2020/07/21(火) 17:37:16.40 ID:FM74H5sL0.net
こう言う馬鹿は懇切丁寧に指導したところで何回も同じミスするし聞いてません連発のメモ取っても見ない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
メンタル・クエスト 心のHPが0になりそうな自分をラクにする本
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595320070/
コメント
コメント一覧 (74)
寝坊したとか忘れたとかクソみたいな理由で他人に迷惑掛けてストレス与えてるなら黙ってサンドバッグくらいにはなっとけよ
money_soku
が
しました
まぁ同じミスでも3度目くらいまでは諭すけど、どこまでも新人気分でいられても困るしなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
使えないと思ったら早々に見切りつけてほかを育てるからストレスフリーだぞ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
罰を与えて本人に危機感を持たせる以外に再発防止策思いつかないわ
money_soku
が
しました
こういう上司になりたいね
money_soku
が
しました
怒ってる側の言い分も聞かないと何とも言えない。
社会人云々以前に、20年以上生きてきて寝坊とか忘れ物は笑う。
あと、社会人の年齢で、反省して次に活かせない人間は稀なので、解決策を下さいって言わないと上司は君がアホだってなかなか気付かないぞ。
money_soku
が
しました
その解決策は上司に求めねえわ
本来なら学生のうちに直しておくもんだろこういうのは
money_soku
が
しました
ぶっちゃけ学生のサークル活動でも怒られるレベルに見える。
money_soku
が
しました
自分に非があったなら認めて改善して、次に活かすしかない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「仕事では一度もやったことない」っていう人
多分そこそこ居るだろw
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
新人とか関係なくね?
money_soku
が
しました
ゴミと一緒に仕事したいかって観点あんのかな
そもそも自分のレベルの低さを認識してないだけか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
業務指導、たとえば業績がでないとか、進め方が稚拙とかなら
叱るが正しい。
寝坊、忘れ物?
怒られて当然だろwwww
ガキの世話は仕事じゃねぇ!!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
パワハラ加害者の言い分だけで判断はやめてほしい
money_soku
が
しました
寝坊と忘れましたは新人の問題じゃない
money_soku
が
しました
そして後輩を持った時に『俺も昔はこんなだったなぁ』って思うねん
ソースはワイや
money_soku
が
しました
これが続くなら会社のシステムの改善として、こいつには仕事は振らないってなるだけ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まあ対策を考えて実行した上で自責1:他責9くらいに考えて置かないとメンタルやられちゃうね
money_soku
が
しました
怒るのは、人間関係としての自然な反応。
こいつは上司に人間やめて上司マシーンであることを期待している。
つまりは甘え。
money_soku
が
しました
怒るでも叱るでもなく侮辱でしかない
money_soku
が
しました
上司が必要以上に怒るのも、完璧な人間じゃないから。
お互い様だとは思えないかね?
money_soku
が
しました
寝坊した、忘れて帰ったってところ目にして
えぇ…ってなった
目覚ましくらいつけろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
上司は理不尽だし部下は言い訳だらけの無能なんてよくあること
だから働くことが嫌なことだしお金jは尊いものだしFIREが流行るし
自明なこと
money_soku
が
しました
しばし様子を見ていたら、全然仕事が進んでいないことが分かった。
その理由を尋ねたら、「分からないことをどういう風に尋ねたら良いかが分からなかった」との答えが。勉強はできる新人だったらしいが、人との関わり合いが不得手だった様子。
だから注意されることや怒られたりするというようなことに対する免疫も大分低かったみたいで、行動は慎重というか臆病なレベルだったようだ。※絶対に自分からは何も言わない。
そういうことって多いんじゃないかなと思う。
money_soku
が
しました
って言えば共感を得られただろうに
money_soku
が
しました
大学であろうと小学校であろうと、
先生は寝坊しない方法や忘れ物をしない方法を一緒に考えてくれるものじゃないですし…。
ましてや、会社の上司は先生ではないし、お金をもらう立場になったのですから。
自分から対応案を提示すれば、あんまり怒られなかったと思います。
money_soku
が
しました
いざ自分が失敗すると他人のせいにしたりしらんぷりやら隠蔽する先輩を消し去りたいね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
怒るなんて親切だね。次が無い仕事を任せられない、使えない社員として扱われるだけ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
頻発してる場合は
学校とかでも忘れ物や寝坊は怒られんのに、それが20年続いて直ってないって事は、その時点で異常なんだから
こういう言い方すると怒られるだろうが、障害者に健常者と同じ様に接したりしないだろ
怒っても体力の無駄、自分が疲れるだけだから、適当な注意はしといて、後は病院行かすなりなんなりの方が解決するだろうよ
精神疾患以外にも、睡眠障害とかの可能性とか普通にあるからな
パッと見わからない&本人が無自覚なだけで
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「お前もそう思うべ?なぁ!」←は?同意求めんなカス
money_soku
が
しました
それはそれとして、「新社会人」とかでかい主語持ち出して「無視して良い」なんて断定、まさに怖いもの知らずな新社会人って感じやね。
やりたいのは指導の改善要求じゃなくて賛同者集めて安心する事なんやろな、わざわざマンガまで書いて。そのパワーを仕事に向けられたらええのにな。
money_soku
が
しました
コメントする