1: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:33:16.824 ID:d6vb6MuxM.net
165/76
食わなければ良いとわかりつつ、食ってしまうのをやめたい
食わなければ良いとわかりつつ、食ってしまうのをやめたい
2: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:34:04.953 ID:iC9AUQGE0.net
ホエイプロテイン飲めば?
あとは飯食う前にキシリトールガムかめ
あとは飯食う前にキシリトールガムかめ
3: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:34:07.862 ID:0SHad814a.net
豆腐食え
4: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:34:21.478 ID:JxzXmZIv0.net
走れ
6: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:35:31.949 ID:d6vb6MuxM.net
>>2
ONのやつ飲んでる
ガムは盲点だった!
>>3
大好物です食べてます
>>4
秋までは走ってたんだけど勉強忙しくて気づいたら夜になってる
ONのやつ飲んでる
ガムは盲点だった!
>>3
大好物です食べてます
>>4
秋までは走ってたんだけど勉強忙しくて気づいたら夜になってる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最近コロナ禍でジムやランニングに行きにくいので僕は筋トレとシャドーボクシングをやってるお。
シャドーボクシングは運動強度が5~12.8Metsなので、本気で30分やると体重60kgなら400kカロリー近く消費するお。(ジョギング12km/hが12.5Mets)
外には出たくないけれどエアロバイクなどは買いたくないという方にもオススメだお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
しっかり動いた後は栄養補給も忘れずにな。
カロリーを抑えて三大栄養素をバランスよく取るのをオススメ。
プロテインやサプリを使うとカロリーを抑えつつ不足した栄養を補給できるのでうまく使いたいな。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:34:45.082 ID:D9/wpIQC0.net
とりあえずご飯の前に野菜を食べるといいよ
7: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:36:12.898 ID:d6vb6MuxM.net
>>5
食う順番と内容は気にしてるつもり
食物繊維多めの献立にして、そういったものから食べるようにしてる
食う順番と内容は気にしてるつもり
食物繊維多めの献立にして、そういったものから食べるようにしてる
8: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:36:48.403 ID:D9/wpIQC0.net
>>7
あとはお味噌汁飲むといいよ、腹の中で米が膨れるから
あとはお味噌汁飲むといいよ、腹の中で米が膨れるから
9: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:37:31.406 ID:SwSL4hQs0.net
結局の所バランスの良い食生活と運動
11: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:38:22.990 ID:d6vb6MuxM.net
>>8
汁物お茶も先に入れるようにしてる
>>9
一人暮らし大学生男がそんなこと考えられるはずもなく
汁物お茶も先に入れるようにしてる
>>9
一人暮らし大学生男がそんなこと考えられるはずもなく
10: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:38:16.943 ID:SDd5KlGm0.net
忙しくなくなったら痩せればいい
13: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:38:42.438 ID:d6vb6MuxM.net
>>10
そんな日が訪れるのかな…
そんな日が訪れるのかな…
12: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:38:24.866 ID:iC9AUQGE0.net
https://www.healthline.com/nutrition/20-tips-to-lose-belly-fat
ちゃんと科学的根拠あることやったほうがいいよ
ダイエットって嘘ばっかりの人多いから
ここ見て頑張って
ちゃんと科学的根拠あることやったほうがいいよ
ダイエットって嘘ばっかりの人多いから
ここ見て頑張って
14: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:39:20.390 ID:d6vb6MuxM.net
>>12
英語読めない
英語読めない
15: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:40:38.350 ID:iC9AUQGE0.net
>>14
【お腹の脂肪を抑えるコツ】
●推奨
有酸素運動&筋トレ
睡眠
食事管理アプリ
間欠的断食
魚油/緑茶/ココナッツオイル/リンゴ酢/プロバイオティクス(乳酸菌等)/水溶性食物繊維/蛋白質
●非推奨
ストレス
多めの酒/白い炭水化物(白米/パン等)/砂糖/砂糖入り飲料(ソーダ/果物ジュース等)/トランス脂肪酸
ほらよ
【お腹の脂肪を抑えるコツ】
●推奨
有酸素運動&筋トレ
睡眠
食事管理アプリ
間欠的断食
魚油/緑茶/ココナッツオイル/リンゴ酢/プロバイオティクス(乳酸菌等)/水溶性食物繊維/蛋白質
●非推奨
ストレス
多めの酒/白い炭水化物(白米/パン等)/砂糖/砂糖入り飲料(ソーダ/果物ジュース等)/トランス脂肪酸
ほらよ
17: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:40:44.456 ID:4zFPxIwU0.net
米と小麦粉類は週に300gまでと意識し実行するだけで3ヶ月で4kgは痩せる
もちろん間食しないとか当然の最低限のことはやらないといけないけど
もちろん間食しないとか当然の最低限のことはやらないといけないけど
19: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:42:37.734 ID:d6vb6MuxM.net
>>15
ありがとう
間欠的断食って何だ?
>>17
マジで?
ありがとう
間欠的断食って何だ?
>>17
マジで?
23: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:45:00.369 ID:iC9AUQGE0.net
>>19
もうあとは自分で調べろ
それくらいもできないならお前は痩せられない
ここのやつらの根拠のないダイエットに従っとけ
もうあとは自分で調べろ
それくらいもできないならお前は痩せられない
ここのやつらの根拠のないダイエットに従っとけ
16: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:40:40.051 ID:uSQnD1rP0.net
メシ喰うな! by INU
18: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:41:26.823 ID:OLsh2xwop.net
好きな子にデブと罵倒される
20: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:43:37.419 ID:XOX8V/qW0.net
デブは自分の意思が弱いですって自己アピールしてるよな
21: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:43:52.581 ID:d6vb6MuxM.net
>>20
意思弱いと思う
意思弱いと思う
22: 稼げる名無しさん 2020/12/21(月) 00:44:24.927 ID:4rKyBFT10.net
ドカ食いして逆食なったら嫌でも食欲失せるぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
しっかり動いて必要であればプロテイン
夕食を少し減らせばかなり落ちるお!
[Amazon限定ブランド] Real Nutrition ビーレジェンド ホエイプロテイン ぴちぴちハッピーチ風味【1kg】(WPC)
個人的にストロング版よりも通常版のほうが好みだお
食べているものや用途に合わせて使い分けを
ディアナチュラ 49アミノ マルチビタミン&ミネラル 200粒 (50日分)
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1608478396/
コメント
コメント一覧 (23)
キツすぎてゲロ吐くくらいやれば体脂肪ヒトケタ間違いなし(経験済み)
money_soku
がしました
週に2回2時間筋トレして、間食と脂っぽいものは控えるだけでこれ維持できてるしとにかく楽をしようとしないことが肝要ですわ。
ただ最近明治のVAAM飲み始めたんだが、これが想像以上に体脂肪率下げるのに効いてるからおすすめする。
money_soku
がしました
見習いたい
money_soku
がしました
money_soku
がしました
16~18時間空腹時間作る(睡眠含む)
おれはこれで86→69kgになった(1年半で)
筋肉量は増えた
money_soku
がしました
どうせぶよぶよなんやろ?ハードなことをやればある程度はすぐ落ちる
money_soku
がしました
money_soku
がしました
喉の渇きにプロテイン流し込めばちょっとはもつかな
money_soku
がしました
最近鶏胸肉の塩糖水浸けと低温じっくり焼きにハマっている
money_soku
がしました
money_soku
がしました
カロリー低めだしコンニャクベースなので繊維もあって、意外に贅肉にならない。
味も結構良いし。(すげー美味しい白米とは比較してはいけないが)
あとはこんにゃくパークのこんにゃくレバ刺しが味濃い目で満足感あり。
忙しくて運動不足な日は、マンナンごはん&こんにゃくレバ刺しをガッツリ食べる。
一時的に増量するけど翌日に殆ど出ていく感じ…。
money_soku
がしました
趣味に没頭してる時はお腹空かないでしょう?
太ってる人って食べるだけが楽しみのストレスマン多いんだよね。そういう人は趣味を見つけると自然と痩せる。
アスリート体型になりたいならプラスの運動も必要だけど、人間は普通に生活してるだけでもカロリーはそれなりに消費してる。
money_soku
がしました
そして結局のところ、生き方を見直して正す、今までのままじゃダメって事
money_soku
がしました
とりあえず400gは減ったはずだ
money_soku
がしました
低所得者ほど食糧全体では、単価の安い炭水化物の割合が多い。スナック菓子やピザやパン。
一言で言えば、肉の比率を増やせばやせるとの事。
money_soku
がしました
ストレス食いは減らせる
money_soku
がしました
好きな子にいい所を見せたくて体を鍛えて、結果体が絞れたのは良い思い出。
そして、相手には彼氏がいたのを後で知ったのは悪い思い出。
money_soku
がしました
アプリでカロリー管理(どんぶり勘定でおk)
1日1500kcalの食事に抑える
体重を毎日計る
毎日自重トレーニング
週1〜2のランニング
カロリー制限が一番効果的だと感じたな
ダイエット極めると見ただけで食品のだいたいのカロリーが分かるようになるぞ
money_soku
がしました
みんな基礎代謝分は流石に摂取しているってことでいいのかな?
そんなん気にせずがっつり運動して痩せさせてるってことなんだろうか。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする