1: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 18:34:40.37 ID:CAP_USER.net
株式会社ドン・キホーテは、着脱式2in1 PC「ジブン専用PC&タブレット U1C」(型番:DA-T118-SR)25日に発売する。税別価格は1万9,800円。ドン・キホーテの「情熱価格」ブランドに属する「ジブン専用PC&タブレット」シリーズ第5弾。2019年に発売した前モデル「U1」とのおもな違いは、CPUをAtom x5-Z8350(4コア、1.92GHz)からCeleron N3350(2コア、2.4GHz)に変更した点。新たにMicro HDMI→HDMI変換コネクタを同梱し、ディスプレイやTVへの接続性も確保している。ディスプレイは静電容量方式の10点タッチ対応10.1型液晶。解像度は1,280×800ドットで、パネルはIPS。旧モデルから引き続き、キーボードを含めた重量を1kg以下(約995g)に抑えている。おもな仕様は、LPDDRメモリ4GB、64GB eMMC。OSはWindows 10 Home。Microsoft Office Mobileが付属する。インターフェイスはUSB 2.0×2、USB 3.0×1、IEEE 802.11b/g/n対応無線LAN、Bluetooth 4.0、ステレオミニジャック。バッテリの駆動時間は約6時間。本体サイズと重量は、タブレット本体が247×166×10mm(幅×奥行き×高さ)、約525g、キーボードとのドッキング時が247×172×20mm(同)、約995g。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
PCで仕事をする僕にはちょっとスペック不足に感じるけれど、結構な頻度で発売するって事は売れているのかお?
そうなんじゃないかな。
ちょっと使うだけって人にはいいのかも。
ちょっと使うだけって人にはいいのかも。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 18:40:50.98 ID:Jm0AT3wA.net
またヨシダの餌食に
6: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 18:44:53.39 ID:iHDLr4/r.net
中古のcoreiをリノベした方が安い
7: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 18:51:43.60 ID:kB/QVSE9.net
ドンキは毎年、2万ぐらいの中華製激安PCを売るよなw
そして、youtuberがそれを買って評価動画を作るw
そして、youtuberがそれを買って評価動画を作るw
8: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 18:54:07.91 ID:qHSDXA2C.net
子供はこれでいい
Chromebookのほうが快適やろうけど
Chromebookのほうが快適やろうけど
9: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 18:55:58.50 ID:/sl0sTJY.net
2万だすなら中古のがいいだろ
10: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 19:00:13.59 ID:p34UD7nD.net
安かろ悪かろを王道で行くなよ
通常利用に耐えられるスペックは最低でも確保しろよ
通常利用に耐えられるスペックは最低でも確保しろよ
12: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 19:03:13.00 ID:030i1git.net
日本語キーボードなんだな
13: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 19:05:22.22 ID:nmqKxjeZ.net
大画面に動画やゲーム出力するがらいかな
ゲームは低スペ可能なのしかダメだろうけど
ゲームは低スペ可能なのしかダメだろうけど
15: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 19:15:02.25 ID:9zb2WRqr.net
メモリ4ギガじゃどうにもならないね
セキュリティ無効にしないと動かないんじゃね?
セキュリティ無効にしないと動かないんじゃね?
17: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 19:24:27.83 ID:cAhdJXuV.net
ウィンドウズ10じゃなくて、もっと、軽いOSが入って、オフィスソフトが使えるのなら、こんなのでもいいんだけどなぁ。
2000とか、XPなら、このスペックでもさくさく動くはずと思うが、さすがに無理なんだろ?
2000とか、XPなら、このスペックでもさくさく動くはずと思うが、さすがに無理なんだろ?
20: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 20:07:56.11 ID:/jPF5Ple.net
ノートでいい人はcorei CPUとメモリ8GB、250GBSSDの入った中古を買おう
21: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 20:11:41.22 ID:ePFLJ63B.net
これで十分だわな
ネットだけなら
ネットだけなら
24: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 20:28:01.41 ID:tQPg5hK/.net
検証を自前でやりたいからこの手の安いPCでおすすめあったら教えてください。
ヤフオクで中古見ても全然安いと思えん。
ヤフオクで中古見ても全然安いと思えん。
25: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 20:30:12.32 ID:kwWf/+I0.net
>>24
条件は?
条件は?
31: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 20:39:55.28 ID:tQPg5hK/.net
>>25
Office365の機能があらかた使える程度。
OSは10 Proが望ましいけどHomeでもいいや。
zscalerとか動かしたい。
となるとメモリは最低8ギガか。
Office365の機能があらかた使える程度。
OSは10 Proが望ましいけどHomeでもいいや。
zscalerとか動かしたい。
となるとメモリは最低8ギガか。

下のリンクに張ったHPのAmazon整備済み品はかなりいいかと。
Win10 Proで3Dを多用しないプログラムを組むくらいであれば十分。
それでいて4万円を切ってくるという驚異のコスパだお。
26: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 20:31:01.49 ID:BSq2QxFt.net
平均で1年持てばまた来年出る2万円PC買えばいいみたいな
30: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 20:36:38.51 ID:/uCHSU1L.net
悪ノリすんじゃねーよ
33: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 20:51:24.51 ID:hjO2cQqq.net
法人で定番スペックのPC(core i5 8GB SSD)レンタルすると
3か月で2万ぐらいはするので、社外で一時的に使う用途であれば安いと思う
機能更新とか考えず1年の使い捨て
ただしweb会議は結構スペック食うからつらいかも
3か月で2万ぐらいはするので、社外で一時的に使う用途であれば安いと思う
機能更新とか考えず1年の使い捨て
ただしweb会議は結構スペック食うからつらいかも
34: 稼げる名無しさん 2020/12/25(金) 20:55:17.20 ID:vtyWt/S2.net
メインが調子悪くなった時用のサブ・パソコンとしていいかね?
安いし買っとく?
安いし買っとく?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
やる夫・管理人共に使って納得のモデル
トレーディングにも
HP液晶一体型 ProOne 600G2 AIO/Core i5-6500/RAM:8G/SSD256GB/光学ドライブ/Webカメラ/Office/画面回転/高さ調整(整備済み品)
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1608888880/
コメント
コメント一覧 (10)
と思ったらWin10か…
money_soku
が
しました
かなりもっさりだよ。Fire HD 8のほうがマシなレベル。N3350はAtom以下とか聞いたわ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
安かろう悪かろうを覚悟したほうがいいゾ、クレーム対応もクソだったから返金してもらったゾ
money_soku
が
しました
マジで!?
俺は結構よかったし今でもバリバリだが個体差あんのかね
money_soku
が
しました
ファイナライズもして他の機器ではちゃんと再生するのに
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする