1: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:03:29.18 ID:JLoL05lv9.net
アップル、24年までに乗用車か 自動運転技術開発
【ニューヨーク共同】ロイター通信は21日、米アップルが自動運転技術の開発を進めており、2024年までの乗用車生産を目指していると報じた。コストを抑えた高性能電池を搭載し、航続距離が長くなるとみられる。新型コロナウイルスの影響で生産開始は25年以降にずれ込む可能性もあるという。アップルは以前から自動車関連の技術開発を進めてきたとされるが、電気自動車(EV)に実際に参入すれば、既存の自動車メーカーの手ごわい競争相手になりそうだ。アップルは車の生産を他社に委託する見通し。車メーカーへの自動運転システムの提供にとどまる可能性もあるとしている。共同通信 2020/12/22 08:06 (JST)12/22 08:26 (JST)updated
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マジで!?
ちょっと欲しい・・・と思ったけれど、僕はガソリンをたっぷり使いながら走る車のほうが好きです。
運転も楽しいし。
ちょっと欲しい・・・と思ったけれど、僕はガソリンをたっぷり使いながら走る車のほうが好きです。
運転も楽しいし。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
もしくはいっぱい稼いで複数台所有すればいいんだゾ?

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:04:01.55 ID:IscZ90lF0.net
アイカーとか出るのか
4: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:05:21.35 ID:Ok1VI+T90.net
マカー
5: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:05:40.73 ID:xhxOqjI/0.net
そんなことより注文した空気はよ作れ。
6: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:07:24.43 ID:lojwE/in0.net
アップル自動車の誕生
7: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:08:22.07 ID:bCkFhU5e0.net
過去のしがらみないから
トヨタみたいにガソリン車守らんで良いし
案外メインになるかもな
トヨタみたいにガソリン車守らんで良いし
案外メインになるかもな
9: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:09:48.68 ID:ULOqMDw20.net
でも画素数は低め
10: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:10:11.11 ID:xX76S2In0.net
iPhone同様
生産は外注するはずだから
今のうちに取り込めば
生産は外注するはずだから
今のうちに取り込めば
11: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:11:24.70 ID:lojwE/in0.net
どこかの自動車メーカーを買収せずにやるのかな?
22: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:20:51.11 ID:CRwW2j6v0.net
>>11
ファブレスのEMS生産だろうね
動力部分の基本プラットフォームを既存の自動車メーカーに作らせて、Apple Storeに好きなデザインを持ち込んだり、パターンオーダー方式にして3Dプリンターで外装を製作とか
ジョナサン・アイヴとかSupremeといったデザイナーズモデルも選べたり
ファブレスのEMS生産だろうね
動力部分の基本プラットフォームを既存の自動車メーカーに作らせて、Apple Storeに好きなデザインを持ち込んだり、パターンオーダー方式にして3Dプリンターで外装を製作とか
ジョナサン・アイヴとかSupremeといったデザイナーズモデルも選べたり
12: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:11:47.02 ID:vFojuXGx0.net
走行中突然再起動とかするんだろ?
17: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:15:21.78 ID:mhfjXmyw0.net
ジョブズ「PC界のフェラーリを目指すてそう言う意味じゃ無いから!」
19: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:17:48.30 ID:ENivNmXR0.net
買わなきゃ
20: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:18:59.45 ID:lojwE/in0.net
テスラとアップルの戦いになるな
21: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:20:13.56 ID:+E0dmLSI0.net
EVに後ろ向きのトヨタ社長
日本人てなんでチャレンジ精神が
無くなってしまったんだろうか
日本人てなんでチャレンジ精神が
無くなってしまったんだろうか
24: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:24:31.47 ID:pweEfoJX0.net
>>21
内燃機関の方が優れてるから。
内燃機関の方が優れてるから。
25: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:24:40.72 ID:jmL8rIuk0.net
>>21
いつもチャレンジしないお前が言うなよ
いつもチャレンジしないお前が言うなよ
27: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:25:54.48 ID:CPhM/eRs0.net
どうせ大して性能も良くないのに
意識高そうなイメージだけでぼったくる計画なんだろ
意識高そうなイメージだけでぼったくる計画なんだろ
39: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:37:44.30 ID:T15XMVLl0.net
なんだろう、いい予感がしない。
41: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:40:04.91 ID:5F4miOwt0.net
EVがガソリン車より普及するのはインフラ的にまだまだ先
PHVでまだ行ける
ただし、EVが当たり前の世界に日本の自動車メーカーの居場所は無さそう
PHVでまだ行ける
ただし、EVが当たり前の世界に日本の自動車メーカーの居場所は無さそう
42: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:40:20.57 ID:jLTZ4y8x0.net
GAFAやテスラに関しては株価暴騰がよく話題に登るから
「すんごい儲かってる」とか誤解してる奴も多いけど
実際はそうでもないしな
「すんごい儲かってる」とか誤解してる奴も多いけど
実際はそうでもないしな
43: 稼げる名無しさん 2020/12/22(火) 09:41:59.54 ID:IscZ90lF0.net
車を見せびらかしたい層は東京に住むのかな?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
小さくても高性能 Mac mini
Apple Mac mini Apple M1 Chip (8GB RAM, 256GB SSD)
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1608595409/
コメント
コメント一覧 (24)
money_soku
が
しました
俺は充電環境がないからハイブリットを買ったけどモーターだけで180馬力あるから快適すぎる
つぎに買うときはevを買いたい
money_soku
が
しました
テスラがあれだけ株価伸びるとこれも伸びそうな気がする
元々Appleユーザーってミーハーなところあるわけだし
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これはテスラすげーーーーーーーーーーーーーーーーー売り上げになるぞ
お前らテスラの株とアップルの株いますぐ買え!!!!
株買え、株、はやくしろ!間に合わなくなってもしらんぞーーーーーっ!!!
money_soku
が
しました
青森で乗るから
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それはそれとして屋根にソーラーパネルついてるプリウスなんかも気になってる
各社しのぎを削って色々おもしろいの作ってくれるといいな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
4年で自動車の製造技術が開発できるわけないだろ
OEMにリンゴマーク付けて信者向けに売るだけだよ
信者なんて言葉を使うのは土座と泥助だけ
アップルに恨みでもあんのかね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする