1: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:33:28.95 ID:dsf2VvWU9.net

キャッシュレス還元策からコロナ禍を経て、多くの人がキャッシュレス支払いに移行しつつある。
一方で、現金払いを続ける人も数多い。その理由はいったいなんなのか。Office With(大阪府大阪市)が、
現金払い派の人にアンケートを実施した。

現金払いを続けている理由のトップに入ったのは、「お金の管理がしやすい」(32%)だった。
現金で支払うことで財布の中身が把握しやすいということだが、現在はクレジットカードの支払履歴や
銀行口座の入出金を管理できるサービスも多くある。

2番めに理由として挙がったのは、「発行やQRコード決済の登録が煩雑」(15%)だった。
どれを登録したらいいのか、お得なのか、安全なのかといった悩みがハードルになっているようだ。

(続きは記事本文で)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

僕も支払いは9割以上キャッシュレスになっているけれど、別に現金派の人を批判する気にはならないというか・・・。
kekkyoku
 俺もそれかな。
 便利な機能やお得情報をここで記事にすることはあるが、別に切り替えて欲しいとは思っていない。
 あとは個人店では手数料の問題もあるのでやはりクレカを出しにくいな。
 行きつけのお店で現金を忘れたらツケにしてもらって次の日持って行ったりするくらいだ。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:34:01.48 ID:1tXGqy1/0.net
アナログ人間だからだろ

3: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:34:03.73 ID:oNrNFWf+0.net
スーパーとかコンビニとかガソリンスタンドで小銭じゃらじゃら出して払ってるやつ
死ねばいいのに

8: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:35:07.44 ID:xNUNEaWC0.net
>>3
別に死ななくていいからキャッシュレスにしてとは思う

9: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:35:35.13 ID:aKgnnyab0.net
クレジットカードで払えば店が手数料取られるでしょ。
店に損はさせたくない。

23: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:37:32.80 ID:JiWzFUSP0.net
>>9
現金、出し入れしたり、揃えたり、数えたりするのもコストだぞ。

10: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:35:46.26 ID:lqT8v1iM0.net
紙幣はあってもいいけど硬貨はなくしてほしい

13: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:36:09.97 ID:7InjI8+X0.net
セキュリティ的に問題ありありだから。
もうしばらく様子見だよーん

14: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:36:11.57 ID:16C5V3dh0.net
先週Google落ちて現金派に戻った人多そうだけど

22: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:37:17.51 ID:8ywtfnOc0.net
>>14
現金派はすでにそういうトラブル想定してた

125: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:47:19.63 ID:TmLmejN+0.net
>>14
今どこのコンビニでも金下ろせるだろ?

24: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:37:34.94 ID:cxlthL6P0.net
悪人に金の流れを補足されたくないからな

34: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:38:54.57 ID:l0+QAzUp0.net
キャッシュレスにしたら
お金の使い方がデータに残るから
現金払いのほうがいい

35: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:39:11.21 ID:cqDJ0b8n0.net
・トロい
・セキュリティ
・何社も登録しないと使える範囲狭い
・スマホの電池

46: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:39:48.25 ID:BFgkNAen0.net
一番の理由は貨幣信用があるから。

47: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:39:49.87 ID:I5ciktmS0.net
WAON、1000円とか2000円チャージしてる人見るとお前それすぐ使いきるんだから1万くらい入れとけば…ってなる

53: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:40:19.67 ID:8fYMC42B0.net
キャッシュレスは規格が多すぎ
ひとつにまとめろw

58: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 14:40:43.24 ID:GBJAqrak0.net
クレカの方が管理しやすいだろう

ワンクリックで今の収支が分かる

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



なんだかんだ支払いにも便利なAppleWatch
やる夫もオススメ(デザインはクラシックな時計のほうが好きとのこと)

Apple Watch Series 6(GPSモデル)- 40mmブルーアルミニウムケースとディープネイビースポーツバンド




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1608183208/