1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年12月18日14時06分取得:
先ほど発表された日銀金融政策に関してはこちら
当面の金融政策運営について 日銀
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ドル円は朝の段階から30pips程の円安に。
日銀はいつも通り「必要があれば躊躇なく追加的な金融緩和措置を講じる」と述べるも円高に関しては特に言及がなかったお。
また日銀会合は現状の金融政策を維持。
円安には動いているけれど、特に大きな材料は出ていないなという印象だお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日経平均もマイナス圏ではあるが数十円程。
ただダウ先の下げは少し気になるな。(といっても3万ドルを切るほどではないが)
原油価格、金価格は以前高い水準を維持している。
ビットコインも同様に高い位置にいるな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
米ドル買いっすね(☆∀☆)ドル円↑ユーロドルしたドル円は堅調地合いを維持朝からのドル買い円売りに103.40円前後での動き日銀金融政策決定会合についてはほぼ予想通りの結果であり市場の反応は鈍い日銀会合「現状維持」予想通りETF買い当面12兆円を上限など気になるのは『ETF買いについて』🤔①上限まで買ってない⇒今後、文言を変えるのか?⇒6兆円に戻すと売り材料②見直しETF買いを始めて10年いろいろ言われているけど、黒田総裁が退任するまでは大きな変更はないか退任後注目
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ETF買い枠は確かにどんどん引き上げてたわけで・・・。
でも今枠を減らすと株価下落と円高になりそうな予感も。
でも今枠を減らすと株価下落と円高になりそうな予感も。

まぁコロナ禍が終わるまではこのままでは。
一緒にトレードをしませんか?
やる夫オススメの書籍のうちの一冊
高勝率トレード学のススメ
現在よく読まれている記事:
コメントする