1: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:22:04.62 ID:efB+zSnB9.net
総務相「時限でもいい」、NHK受信料値下げで検討促す武田良太総務相は17日に都内で講演し、NHKの受信料値下げについて「自らやる気持ちがない限り、いつか国民から厳しい審判を食らうんではないか」と述べ、改めて値下げを促した。武田氏は「国民がスポンサーだということをNHKは忘れている」と批判。コロナ禍で家計負担を軽くすることを念頭に、「時限でもいい、2年でも3年でも。コロナを乗り切るまででも」とも語り、一時的な値下げも検討するように求めた。一方、人口が減少する自治体を国が財政支援する過疎法をめぐり、武田氏は「努力しない自治体のほうが手厚い支援を国から受けられるというモラルハザードも一部に起きている」と指摘。「いまから改善をしていかなくちゃならない」と述べた。(河合達郎)2020/12/17 20:00 朝日新聞
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
スポンサーの意向は重要だし可能な限り実現する。
・・・ってのは常日頃思ってはいるのだけれど、僕はスポンサーになった覚えはないんですけれど。
・・・ってのは常日頃思ってはいるのだけれど、僕はスポンサーになった覚えはないんですけれど。

ネットでも「いいからスクランブルをかけろ」という声が非常に多い。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:23:01.11 ID:noCtdjZy0.net
どうでもいいから早くスクランブルかけろや
932: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 23:30:13.37 ID:45XbDl5u0.net
>>3
本当にこれ
本当にこれ
5: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:23:44.41 ID:G8Scn2HR0.net
国民がスポンサーなら払うか払わないかは国民に選択させろよ
値下げしろってのはおかしいぞ
値下げしろってのはおかしいぞ
6: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:23:53.99 ID:LhOnVfVh0.net
勝手にスポンサーにするなよ
8: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:24:28.61 ID:5QqLO6L60.net
押し売り止めろって言ってんだよバカなのかこいつは
18: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:25:45.34 ID:GhtINX3i0.net
日本のスポンサーも国民なのにお前らやりたい放題やんけ
20: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:26:21.09 ID:bRnFlKVDO.net
>>18
これを書こうと開いた
まあそう思うよなあ
これを書こうと開いた
まあそう思うよなあ
23: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:26:37.58 ID:af670lpT0.net
お前らはNHK以上に忘れてるよね
27: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:27:24.19 ID:N9Y8kz5Z0.net
300円でできるだけの事業やれ
29: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:27:42.82 ID:ytZ+1DgD0.net
NHKスクランブル化と電波オークションに言及せずか?こいつDS側だぜ
35: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:28:12.80 ID:N3TXsawd0.net
いいね、頑張れ
40: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:28:49.97 ID:FesMRxmc0.net
いやいや解体だろ。不要というより害悪がある。
44: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:29:57.91 ID:MJU4YjmO0.net
NHKは、今の時代必要ない。
63: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:32:52.61 ID:jfn0jPns0.net
>>44
ニュースのみで良さげ
ニュースのみで良さげ
45: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:30:15.30 ID:dYJ7/ajZ0.net
大臣がスポンサーと明言してくれて良かった
スポンサー降ります
スポンサー降ります
78: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:35:26.52 ID:ENc7dRGx0.net
うーんカッコイイ!
79: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:35:28.82 ID:b6pKmtpuO.net
特大ブーメランW
80: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:35:30.73 ID:EoVyiU980.net
つべこべ言ってないで
さっさと法改正しろや
さっさと法改正しろや
81: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:35:33.91 ID:IxhlamCU0.net
論点ズラすのも大概にしてくれよ
値下げじゃなくてスクランブル化しろって事を
値下げじゃなくてスクランブル化しろって事を
82: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:35:35.27 ID:rwFOVbpe0.net
契約してないから関係ねーし
83: 稼げる名無しさん 2020/12/17(木) 21:35:36.59 ID:jxbLGeSs0.net
スポンサーっていうか払いたくないんですけど
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1608207724/
コメント
コメント一覧 (21)
・国家全体の緩やかなインフラどころか、企業に対し個別に値下げを要求
って2点の意味で糞
money_soku
が
しました
いいわけねーだろ
直ちにスクランブルにしろよ
国民から毟り取るのやめろ
money_soku
が
しました
ついでに消費税減税もお願い
money_soku
が
しました
出来た当時はNHKしかなかったから、TVを設置すれば徴収するのは当たり前だったが、今のような時代とは全く合わない
ただの電波の押し売り
それなのに放送法を根拠に金を要求しているんだから、それを変えないとNHKなんて言うこと聞くわけがない
money_soku
が
しました
こんな組織で働く人間は恥ずかしい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
NHKは無駄なアナとか局員減らしてコストカットに努めろよ
ただ政治家もボーナス300万とかもらってないで国庫に返納しなきゃ説得力ないんだよな・・・
money_soku
が
しました
けど、利権とかキックバック、上級国民子息の就職先ってことで今はまだ守られ(るプロレスになり)そうでもある
赤い貴族みたいなもんだし
money_soku
が
しました
とりあえず当分は支えたい政権だ。
money_soku
が
しました
コメントする