1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2020年12月16日07時35分取得:

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 うーん・・・、僕はそれでも新卒の子には大企業を受けて一度はサラリーマンになるのを勧めるお。
 たとえ年棒制となったり希望とは違う部署に配属されても、休日や福利厚生がしっかりあり、働けばちゃんとお金を貰えるというのは良い事だお。

 自分で会社を作るとまずは必ずお金か労働力を投資する必要があって、それでもお金を貰えるかどうかわからないという不安がいつも付きまとうんだお。
 やりたいことがあるなら止めないけれど、そうでないならとりあえず就活をと思うお。
yaruo_ase






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 まぁサラリーマンはサラリーマンで自営とは違った苦労があるし気楽とは思わないけれどな。
 ただ昔に比べて評価が厳しくなりつつあるのは確かだと思う。
 解雇規制が緩和されれば、終身雇用もどうなるかわからないしな。 
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です


















1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




エンゼルバンク ドラゴン桜外伝(1)





現在よく読まれている記事: