1: 稼げる名無しさん 2020/12/09(水) 17:33:32.27 ID:JuM1gKPo9.net
【株価】日経平均終値が高値更新、2万6817円 1991年4月以来 12月9日
2020/12/09 15:18
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201209-OYT1T50192/
2020/12/09 15:18
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20201209-OYT1T50192/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
緩和マネーとワクチン期待の相場だお。
世界的な株高でコロナの影響が少なく日銀も買っている日経は特にという感じかお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米国での追加経済対策も再度議論され始めたしな。
ちなみに時々コメ欄で指摘されるが、俺もやる夫もバイデン氏かトランプ大統領かどちらかを応援しているということはない。(日本に与える影響を不安視したり経済対策に期待する事はあるが)
ここでそれっぽい話を作っても米国選挙に影響を与えられるわけでもないのでな。
話題に出すのは経済対策規模が共和党案、民主党案どちらに寄るかや、追加経済対策が実施される時期を見極めたいのが主な理由か。
あとはバイデン氏が勝利した場合の富裕層課税やキャピタルゲイン課税なども気になるところ。
トランプ大統領が勝利した場合は米中関係がさらに悪化する可能性も考えている。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/12/09(水) 17:34:17.09 ID:jWApAknP0.net
日銀刷り放題
3: 稼げる名無しさん 2020/12/09(水) 17:34:26.85 ID:AoaMsfH80.net
おかしいだろ
8: 稼げる名無しさん 2020/12/09(水) 17:36:19.61 ID:WfuA3fyS0.net
>>3
感染増えたから日銀も年金投入
感染増えたから日銀も年金投入
15: 稼げる名無しさん 2020/12/09(水) 17:37:56.48 ID:afchmzXF0.net
>>3
金の行き先が無くなっちゃって、しょうがないから株に来てるんだよ。
別に景気が良くなると思って株買ってる訳じゃないんだよ。
基本的には実体経済に必要な金を、はるかに上回る金が
市場にあるから、こうなるんだけどね。
金の行き先が無くなっちゃって、しょうがないから株に来てるんだよ。
別に景気が良くなると思って株買ってる訳じゃないんだよ。
基本的には実体経済に必要な金を、はるかに上回る金が
市場にあるから、こうなるんだけどね。
17: 稼げる名無しさん 2020/12/09(水) 17:38:29.90 ID:hwF0fLvI0.net
>>3
誰かが買うから価格が上がるんだぞ
グローバルな広い視点を持とうぜ
誰かが買うから価格が上がるんだぞ
グローバルな広い視点を持とうぜ
6: 稼げる名無しさん 2020/12/09(水) 17:35:57.13 ID:siIUHqLE0.net
日経サンキュッパまで、あるで
12: 稼げる名無しさん 2020/12/09(水) 17:37:25.47 ID:t4/+Q1/T0.net
日銀がお買い上げありがとうございます
コロナで投資は儲かりすぎ
分かりやすかった、みんなが絶望した時が底
コロナで投資は儲かりすぎ
分かりやすかった、みんなが絶望した時が底
14: 稼げる名無しさん 2020/12/09(水) 17:37:53.94 ID:B/ypWm5f0.net
いまや東証1部上場企業の4社に1社が日銀大株主状態
16: 稼げる名無しさん 2020/12/09(水) 17:38:07.97 ID:OsXadBDF0.net
バブル復活くるか
42: 稼げる名無しさん 2020/12/09(水) 17:44:52.34 ID:F5GM/imb0.net
>>16
後になって「あの時はバブルだった、上がる理由なんかなかった」と
言われるのかも知れん。もちろん先のことは分からんけどね。
後になって「あの時はバブルだった、上がる理由なんかなかった」と
言われるのかも知れん。もちろん先のことは分からんけどね。
30: 稼げる名無しさん 2020/12/09(水) 17:42:23.57 ID:MvIVbAH20.net
今までの日経が低過ぎたんだよ
普通、30年前の水準まで上がらないなんてあり得ないだろ
コロナで諸外国の力が落ちてきたから、コロナ被害が外国より少ない日本株は相対的にあがるわな
普通、30年前の水準まで上がらないなんてあり得ないだろ
コロナで諸外国の力が落ちてきたから、コロナ被害が外国より少ない日本株は相対的にあがるわな
41: 稼げる名無しさん 2020/12/09(水) 17:44:35.91 ID:h6NRVKH20.net
金融緩和やりますよーって
ちゃんとお知らせしてるのにw
株買わない奴w
ちゃんとお知らせしてるのにw
株買わない奴w
51: 稼げる名無しさん 2020/12/09(水) 17:47:59.31 ID:n4O/ur8o0.net
なぜあがるかって
お金の行く場所が株しかない
ジャブジャブ余ったお金が株にいっている
お金の行く場所が株しかない
ジャブジャブ余ったお金が株にいっている
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一緒にトレーディングをしませんか?
やる夫オススメの書籍
ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607502812/
コメント
コメント一覧 (14)
今日もめちゃくちゃ損してるんだが?
money_soku
が
しました
日銀が動くほどの下げってそんなになかったような
money_soku
が
しました
なんと毎日12億円も買ってる。
2020/12/1
2020/12/2 ⇒この日は別にJ-REITも12億円買ってる。
2020/12/3
2020/12/4
2020/12/7
2020/12/8
2020/12/9
上がらんわけがないよね。
money_soku
が
しました
どの株を選択するかが重要なようです
money_soku
が
しました
あと3年続けば5万いくんじゃね
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
黒田は無視してるが、円高の影響が出始めてるので、このまま上がるとは思えない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする