1: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:35:36.38 ID:ULe2AVMia.net
仙台駅より徒歩10分圏内
3LDK
67.2平米
築6年
このスペックで4,480万円やからな
我ながら最高の買い物したわ
3LDK
67.2平米
築6年
このスペックで4,480万円やからな
我ながら最高の買い物したわ
2: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:35:58.74 ID:ZSVy/SvL0.net
家賃いくら?
3: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:36:03.73 ID:WLsZaM4Ka.net
田舎は土地安くてええな
6: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:36:34.08 ID:ULe2AVMia.net
>>3
月105000円や
月105000円や
9: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:36:39.33 ID:NfdGEsP20.net
年利は?
14: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:37:35.25 ID:ULe2AVMia.net
>>9
表面利回りは6.9%や
仙台でこれは中々やろ
表面利回りは6.9%や
仙台でこれは中々やろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
仙台で築6年、表面利回りが6.9%なら割と良いほうかなと。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:36:23.17 ID:r0HbIJeG0.net
あっ
10: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:36:51.86 ID:ULe2AVMia.net
>>5
出たよ嫉妬民
出たよ嫉妬民
12: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:36:59.93 ID:5vNj5euEa.net
リスクしかないやん
13: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:37:29.05 ID:mygwj3+6p.net
老人「すまん孤独死するわ」
18: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:37:52.24 ID:ULe2AVMia.net
>>13
ファミリータイプなので
ファミリータイプなので
15: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:37:43.19 ID:mN+esxoR0.net
ペイできるのに何年かかるんだよ
17: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:37:51.18 ID:91h8yxSv0.net
オスでよければ結婚して!
19: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:38:05.82 ID:b00tMnQ10.net
現金一括だったらわかるけど
ローン組んでるんだったら笑えるわ
ローン組んでるんだったら笑えるわ
25: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:38:57.59 ID:ULe2AVMia.net
>>19
ローンやけど
ローンやけど
68: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:41:37.00 ID:jT/ZEIQc0.net
>>25
ローン金利いくら?
銀行どこ?
ローン金利いくら?
銀行どこ?
93: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:42:37.67 ID:ULe2AVMia.net
>>68
金利は3.2%
銀行名って出していいの?
金利は3.2%
銀行名って出していいの?
22: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:38:31.44 ID:03tDbTKP0.net
あーあ あんなのに騙されるやついんだ
34: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:39:37.72 ID:ULe2AVMia.net
>>22
信頼出来る筋の業者から特別価格で仕入れたしなー
ま、そう思いたいなら勝手にそう思ってろ
信頼出来る筋の業者から特別価格で仕入れたしなー
ま、そう思いたいなら勝手にそう思ってろ
26: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:38:59.63 ID:cHe2TwENd.net
不動産投資はマジでやめとけ
28: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:39:12.82 ID:fFYDIeKjd.net
三年後ぐらいに後悔しそう
32: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:39:31.07 ID:ONttNeZy0.net
で、何年後ペイできるんや😰
35: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:39:39.16 ID:7G39qTJ00.net
部屋は全部入ってるん?
36: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:39:43.40 ID:qYhM4X1s0.net
投資用物件って築年数10年以降の落ち着いた物件をリフォームして始めるんちゃうんか?
減価激しいのに回収できるんか?
減価激しいのに回収できるんか?
39: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:39:57.46 ID:mN+esxoR0.net
間違いなく大規模修繕うん百万かかるやん
利回り6%でも実際の利回りはもっと低いぞ
利回り6%でも実際の利回りはもっと低いぞ
60: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:41:12.18 ID:pDQQmt6bp.net
そもそも不動産投資儲かるなら不動産会社の社員も会社勤めなんかしないでフルローン組んででもやってるだろ
それを素人に儲かりますよって言って権利譲渡する時点でおかしいと思わないと
不動産投資やっていいのは自分の土地持ってる金あまりだけだぞ
それを素人に儲かりますよって言って権利譲渡する時点でおかしいと思わないと
不動産投資やっていいのは自分の土地持ってる金あまりだけだぞ
64: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:41:24.77 ID:aGb7GARCa.net
ワイも4000万円分あるわ
家賃収入のプラスはショボいが
税金の還付がかなりデカいのがええわ
家賃収入のプラスはショボいが
税金の還付がかなりデカいのがええわ
70: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:41:44.33 ID:JjD5r2aTa.net
家賃収入で儲かるならビル建てた奴が直接貸せばいいのでは?
なんで売るの?
なんで売るの?
81: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:42:08.28 ID:D4Fp5qs40.net
正直儲かるなら業者が自分でやるだろ
107: 稼げる名無しさん 2020/12/06(日) 13:43:23.32 ID:H9AlL5Q3r.net
楽しそう
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1607229336/
コメント
コメント一覧 (44)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
オーナーがやらないから怪しいとかっていうやつはキャッシュが手に入るまでの時間を考えないの?
money_soku
が
しました
効率よりも所有欲だろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
詳しい人から見たら凄くアホな疑問かもだけど、自分が間違ってたりする?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
4480万で金利3.2%で家賃106,000円、しかも一部屋のみの運用だと・・・あっ(察し
十年後の資産価値が楽しみですね(白目)
不動産投資は価値の上がる土地を買え。だから日本で儲けたかったら大都市の一等地を買えるだけの金を用意しろとあれほど・・・
money_soku
が
しました
って1部屋だとなりそう
money_soku
が
しました
まあファミリー向けは立地さえよければ、今の住民が退去したらマイホーム向けに売却という手もある。
色々リスクはあるけど、不動産投資はなんだかんだでそれなりの利回りは見込めるものだとは思うなあ。
自分は都市部中古ワンルームしか手を出さないけど…
money_soku
が
しました
>月105000円
で、ローン、か。
それで、固定資産税はいくらなんだ?
たぶん、後で税金やら、修繕費で悩かもしれんな。
建物の最大の問題は、固定資産税があって、老朽化するってこと。
他に火災保険も必要になる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
正直家賃収入だけだと赤字でしょ
money_soku
が
しました
一般的な表面利回りは4,480万で月105,000だと2.8%
諸経費を計算に入れないとしても、3.2%で借りた場合、
返済期間35年2,650万(頭金1,830万)より厳しい条件で借りてたら毎月持ち出し
表面より金利が高い時点で絶賛養分プレイとマジレス
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
分散できるSLでいい気がする
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
営業の言いなりにならず、相場や利回りを自分で計算して立ち回れる一部の人間だけが儲かる世界
money_soku
が
しました
見た目は軽い感じのにーちゃんだけど、分かりやすくて素人にはとても勉強になるし、なにより無料。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
本当に儲かるなら、タワマンとかも売りに出されないで全部賃貸の方が儲かるって事になる。だけど、基本分譲で売りに出される。という事は、本業の大手でも賃貸じゃ儲からないって事だろ。だから作って売って、後は知らんぷりが大手デベロッパーって呼ばれてる所がやってる事。
昔は原野商法とかもあったし、民泊も大多数が借金だけ抱えて終わってるし、素人が不動産系には手を出さないのが利口。
money_soku
が
しました
株式なら何かあった時インターネット出来る環境があれば地球上どこにいても買い手を見つけることができるし。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
固定資産税と共益費だけ足しても40年でやっと±0だし、補修工事の積み立て費別の場合や
40年経つと10年おきの大規模塗装工事や細かい補修工事でほぼ毎年工事のようになるからなwww
大赤字やぞwww
money_soku
が
しました
従妹が嫁いだ先の親が元町長だったがアウトレット予定地の土地持ってて今そこの駐車場の賃料だけで年間2000万超入るって言ってた。
money_soku
が
しました
コメントする