1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年12月07日07時07分取得:
やる夫今日のポイント:
新型コロナウイルスの影響は拡大も相場は米追加経済対策やワクチン期待のほうが強い模様
ブレグジット交渉が荒れている点は注目ポイント
→ユーロ、ポンドに大きな動きを期待
16時00分 独)10月鉱工業生産
未定 中)11月貿易収支
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございますお。
土日中にブレグジット交渉はほとんど進展せず。
今月31日の移行期間終了前の合意を目指すとの報道があるものの、合意できるかどうかは不透明(あまり期待できない)だお。
ただ何度も「合意不可→合意可能→やっぱり合意不可→やっぱり合意可能」といった発言が繰り返されているので、チャートやヘッドラインには注意を。
ポジションを持つ場合は利確損切をなるべく入れておいた方がいいかもしれないお。
参考ソース:英とEU、FTA交渉再開へ こう着状態打破目指す
株価先物はわずかに下げているものの、追加経済対策やワクチン期待が大きい模様。
コロナ関連のマイナス材料が出ても、ほとんど下がらない事が特徴かお。
(ただし過去最多を大幅に上回るような数字が出ると流石に下げる)
英国は本日ファイザー社のワクチンが使用許可とのこと。
こちらが効けばいいのだけれど、効かなかったり副作用が出た場合は相場に注意が必要だお。
少し前にファイザー社CEOが株を売っていた点も気がかりかお。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございます。
土日は特に大きな材料なく今週もスタートだな。
今日は大きな経済指標もない。
ビットコインは相変わらずの200万円台。
金価格は1オンス1838ドル付近で推移しているな。
ちなみにやる夫が述べているブレグジット交渉だが、EUの外交当局者は24時間以内に合意が得られる見込みは薄いとのこと。(とかいいつつ進展とかあと一歩とか言い出すのではという懸念も。
詳細はこちらの記事を。
参考ソース:英EU通商交渉が再開、漁業権問題に解決の兆候と外交当局者
米大統領選はいまだに荒れている。
バイデン氏の人事が出てくる中、トランプ大統領は不正があったとの主張を続けているようだ。
(こちらに関してはもうあまり相場に影響しないので、大きな材料が出なければ取り上げないようにしようと思う)
とりあえず来年1月5日の上院選での決選投票まで揉め続けそうであり、米追加経済対策はその後になる可能性があるかな。
現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
結局、金融市場はリスクオンで米ドル売りユーロドルも豪ドル米ドルも大きく上昇そんな中、今週にECBが追加緩和確実視&ユーロ高牽制発言にも警戒感が台頭いずれもユーロ売り要因だが、米ドル売りの流れは今後も継続しやすいと思われ、少し長い目で見ればユーロドルの押し目チャンスになりやすいの鴨£さん、思ってたほど大きく窓開かなかったですね(^.^;オセアニア市場でドル円は小動きポンドが大きく上下する程度でその他通貨には目立った動意は見られずドル円は104.12円前後と先週末終値とほぼ変わらない水準で推移ユーロドルは1.2120ドル付近ユーロ円は126.20円前後
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今日も1日寒いお。
風邪には気を付けていくお。
暖かくして過ごしたいな。風邪には気を付けていくお。
今週も頑張っていこう。
一緒にトレーディングをしませんか?
やる夫オススメの書籍
ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (3)
頑張っていきましょう
money_soku
がしました
年内に29000切る事も無さそうやな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする