1: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:08:15.84 ID:X32mz65Z9.net
アメリカでは新型コロナによる入院患者数が初めて10万人を超えるなど、感染の勢いが加速している。そんな中、ファイザーなどが開発した新型コロナウイルスのワクチンが来週イギリスで、その後アメリカなどで接種が始まる。テレビ東京はアメリカでファイザーのワクチン治験に参加したアシュリー・バノーニーさん(35)に話を聞くことができた。アシュリーさんはアイオワ州の救命救急病院で勤務。以前にワクチンの治験で知り合った関係者から8月、協力の打診を受け、これまで4~5回のワクチンの治験に参加した。「ファイザーの治験は医療現場の最前線で働く人が求められていて、喜んで引き受けた。私は35歳の女性なので妊娠していないか、する予定があるか。母乳で子育てをしていないかなど確認があった。あとは健康で、医療従事者などエッセンシャルワーカーであることが条件」治験者に選ばれてから2週間ほどで最初のワクチンを接種。このときは大きな体調の変化はなかったものの、1か月後に2回めのワクチン接種をした後に異変があった。「2回めのワクチン接種後、気分が優れず38度近い熱と悪寒に襲われた。筋肉の痛みや頭痛が24時間以上続き、仕事も休むしかなかった。ワクチン接種は副反応を伴うと理解して、休日前に接種するなど生活サイクルに合わせる必要がある」アシュリーさんはワクチンを接種した後、健康状態を専用のアプリを通し報告を行った。報酬はワクチン接種1回につき約100ドル。アプリ報告は1回につき5ドルだったという。世界最多、およそ1400万人が感染し、死者は27万人以上に上るアメリカ。アシュリーさんは「何十万人もの人々が治験中も命を落とした。副反応に苦しめられることもあるが、コロナに世界が苦しめられている。それを思えば大したことではない。このワクチンは完成させなければならない。その価値がある」と治験に参加したことを誇りに思っているという。日本はファイザーのワクチンを来年6月までに1億2000万回分、供給を受けることで合意している。専門家からは早急さに注意も一方でワクチン研究の専門家で、FDA(アメリカ食品医薬品局)でワクチンの審査にも携わった東京大学医科学研究所ワクチン科学分野の石井健教授は、ワクチンの安全性には注意も必要と話す。「(ファイザーのワクチンは)歴史上なかった速度で、奇跡が起きたという感想です。一方で長期にわたる安全性のリスクが確認できていない。言い方に語弊があるかもしれないが、まだまだリスク満載のプロジェクト。全員にワクチンが回るには数年かかりますし、かけた方がいい。歴史上良いワクチンが導入され、病気がなくなるには最低3~4年かかる。ワクチンの効果を見極めて、確かめながら進むのがバランスを取る一番よい方法だと思います」米国立アレルギー研究所のアンソニー・ファウチ所長も3日、イギリス当局のワクチンの承認は早すぎるとの見解を示し、承認前にワクチンの効果や安全性をしっかり見極めることが重要だと指摘している。https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201205-00010000-tvtnews-000-1-view.jpg
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ワクチンの治験が行われていた頃にも出ていた情報だお。
これにより相場に大きな影響は出ないと思われるけれど、率先してワクチンを使いたい人がどれくらいいるのか疑問だお。
大規模につかった時に問題が起きなければいいんだがな。
どうなるだろう。
どうなるだろう。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:09:19.15 ID:2J3GEKOc0.net
オワタ...
3: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:09:29.43 ID:ZT0OBsCj0.net
こええなあ
13: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:12:46.44 ID:T2y/kU0x0.net
打ちたくない人は、打ちたく無いと意志表明しといてもらおう。
打ちたい人優先な。
打ちたい人優先な。
66: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:22:54.66 ID:zno9f4ut0.net
>>13
どうぞお先に
どうぞお先に
120: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:30:11.48 ID:GmHnTj8b0.net
>>13
俺は一年後くらいで良いや
感染して死んだらまあそれも運命
打ったから感染しないってわけでもないし
俺は一年後くらいで良いや
感染して死んだらまあそれも運命
打ったから感染しないってわけでもないし
14: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:12:49.30 ID:nuRaEJhK0.net
それワクチン関係あるか?
16: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:13:20.18 ID:Pxg2578w0.net
インフルの予防接種だってある人はあるだろ
俺は打った部分がニ、三日少し腫れて熱くなって筋肉痛みたいになる
俺は打った部分がニ、三日少し腫れて熱くなって筋肉痛みたいになる
20: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:14:19.33 ID:KsQVW7d30.net
インフルエンザワクチンでも発熱とかは普通にある。
これは想定内、重大な副作用ってやつではないのだろう。
本当にどうなのかはせめて数十万くらい使ってみないとわかんないんだろなぁ。
これは想定内、重大な副作用ってやつではないのだろう。
本当にどうなのかはせめて数十万くらい使ってみないとわかんないんだろなぁ。
24: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:14:56.09 ID:ebFuu3H/0.net
こればっかりは時間が無いので仕方ない
初期治験者に感謝して改善点を見つけてくれ
初期治験者に感謝して改善点を見つけてくれ
28: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:15:52.47 ID:MuvNSJBJ0.net
副作用で発毛するとかそういうのないの?
67: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:23:07.86 ID:GoLThJtN0.net
別に日本人が打とうと思っても後は一年くらい先だろう
これから世界中でバンバン打っていくんだ、経過観察するだけ
これから世界中でバンバン打っていくんだ、経過観察するだけ
71: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:23:32.62 ID:Rsdou4Wo0.net
副反応となぜわかった?
それコロナじゃね。
それコロナじゃね。
74: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:23:50.37 ID:H/rgdOaW0.net
うーん。何十億人に射つんだろ。
80: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:24:54.70 ID:DDYDsS1O0.net
道理で株売り逃げる訳だわ
86: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:26:11.63 ID:f+hMXXxV0.net
薬やワクチンで副反応(副作用)がでるのは当たり前
全く出ないなんてないよね(・ω・)
全く出ないなんてないよね(・ω・)
116: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:29:55.44 ID:W/cw0N020.net
>>86
頭痛と筋肉痛だけなら
すごすぎるやろw
まあワクチンに副作用はほとんどないと思ってる奴多いのかもな
頭痛と筋肉痛だけなら
すごすぎるやろw
まあワクチンに副作用はほとんどないと思ってる奴多いのかもな
95: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:27:23.89 ID:QzwulTQ50.net
ワクチンはあくまで予行演習なんだから
そらなんらかの反応は起きるだろ
そらなんらかの反応は起きるだろ
96: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:27:25.99 ID:1Un8ZATD0.net
やっぱりワクチンではなく治療薬を待つしかないのか
151: 稼げる名無しさん 2020/12/05(土) 08:34:26.06 ID:JZXlxYef0.net
みんな先に打ってコロナを抑え込んでくれ
オレは…後でいいから!
オレは…後でいいから!
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
知り合いに軽く聞いたところ、打ちたくないという人が結構いる様子。

若い人はそういうケースが多いかもな。
一緒にトレーディングをしませんか?
やる夫オススメの書籍
ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1607123295/
コメント
コメント一覧 (38)
リスク不透明なワクチンを嫌うのも無理はない
東京オリンピックやりたいんだしワクチン接種は国民の義務だ
自分はある程度いきわたった後でいいわ…。
熱や頭痛はむしろ免疫反応は機能してる証拠だから良い事では?
イベルメクチンなら命落とす恐れもないし。
部署内でインフルエンザの発症者が5名いて自分も感染してて他所にばら撒いてるだろうし結果的にどこかのジジババ殺しているだろうけど別にいいよね
発症者と濃厚接触してても検査義務はないし経済を止める気は社会にないしインフルエンザで死ぬのは雑魚で単なる寿命ってコロナ脳も言ってるしね
言い換えればインフルエンザは世代構成是正のための国民の総意なんだよ
だから鳥インフルエンザは今年は報道しませんwww
ワクチン義務化とかされても絶対無理だわ
こういう個人的事情とかどうなるんかね
会社とか学校という一括でされて、受けない事に対する問題起きないか心配
あと副作用発生したなら半島回せば大丈夫。奴らプラシーボで大丈夫って信じて、利権握る連中に小銭渡せば適当に処理するよ
観光業だから不特定多数との接触多くて感染リスク高い上に、高齢の親と同居だからな
マスコミは何でそんなにコロナワクチンの存在を否定したがってんの?
正直、コロナ感染が拡大してるとは言え、ワクチンの開発を急ぎ過ぎてるイメージがある。
当初はワクチンは、どんなに早くても来年の3月までは出来ないって言われてたのに、12月には出てくるんだからなぁ。
来年の頭には日本にも来そうだけど、
それまでの間に、これからイギリスが国を挙げて人体実験してくれるからさ!
まずはその結果を黙って見守ろうぜw
モデルナの方に期待
何百万人も打てば、1人2人は死ぬだろうよ。
こういう記事は、リスクを針小棒大にして世情不安を煽ってるだけ、割合も重篤度も明らかではない。
リスクがベネフィットを上回ると思えば、打たなければ良いだけ、そもそも誰も強制してないし。
大袈裟にして世界中から白い目で見られているHPVワクチンの接種率の低さもあるからね。
ワクチンを冷静に見る事が出来ないことも、誰かを見殺しにする可能性がある面も知っておくべき。
なんたらかんたら理由つけて延期しやがって、冬終わるぞ
さっさと大規模人体実験しろや
今は公費の検査や治療費が自己負担になる可能性もあるよな
だから熱などのコロナの症状が出る人がいるのは避けられないのでは?
もうこの程度は副作用とは言わんだろうと思っている
大臣からして変なこと言ってるし、問題あるぞこれ。
ガキの頃からBCGやら様々なワクチンのおかげで大人になってるんだろアンタラ。
ウイルスベクターワクチンとか不活化ワクチンなら効くだろ。原理的にはmRNAワクチンもイケるんじゃね?
むしろ、ワクチンのコントロールとしてアビガン併用も検討して欲しいわ。
コメントする