1: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:35:35.34 ID:5eklUt2/MNIKU.net
企業「あ、ワイ君、次人事いってね」
ワイ(経理)「!?」
なんでや
ワイ(経理)「!?」
なんでや
2: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:35:51.08 ID:5eklUt2/MNIKU.net
何でワイの専門性を削り取るんや
3: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:36:09.73 ID:5eklUt2/MNIKU.net
許されへんやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
まぁこれはどこの会社もあるあるで・・・。
営業部署でも馴染めなかったり成績が出なかった人は配置転換になってたお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
技術系からでも企画職に転向という配置転換がたまにあるからな。
まぁ向いていなかったと思われたか、色々経験を積ませようと思っているのか、どちらかだな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:36:22.13 ID:5eklUt2/MNIKU.net
納得行かへん
5: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:36:44.99 ID:HXHEohM70NIKU.net
お前に期待しとるんや
なんでもこなせるヤツになって欲しいんや
なんでもこなせるヤツになって欲しいんや
8: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:37:06.31 ID:5eklUt2/MNIKU.net
>>5
いやや
専門性でええやん
いやや
専門性でええやん
12: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:37:41.50 ID:HXHEohM70NIKU.net
>>8
人の上に立つヤツは総じてバランスよくこなせるモンや
人の上に立つヤツは総じてバランスよくこなせるモンや
16: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:38:57.42 ID:5eklUt2/MNIKU.net
>>12
ワイはたたんでいいんや
ワイはたたんでいいんや
22: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:39:51.10 ID:HXHEohM70NIKU.net
>>16
後輩にタメ口で話されてもええならしゃーないな
後輩にタメ口で話されてもええならしゃーないな
6: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:36:53.14 ID:5eklUt2/MNIKU.net
おまえらもおもうやろ
7: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:36:54.78 ID:SwSbnp8GdNIKU.net
転職しないようにするためや
10: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:37:20.03 ID:5eklUt2/MNIKU.net
>>7
ふざくんなするでワイは
ふざくんなするでワイは
9: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:37:10.44 ID:2ijdvT970NIKU.net
期待してたほどの能力がなかった
13: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:37:54.14 ID:5eklUt2/MNIKU.net
>>9
それならそれで見切りつく
それならそれで見切りつく
11: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:37:37.77 ID:2keGDY050NIKU.net
ジョブローテーション定期
15: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:38:37.32 ID:5eklUt2/MNIKU.net
>>11
価値を目減りさせる為の作戦や
価値を目減りさせる為の作戦や
14: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:38:01.47 ID:ZOeLVkjJaNIKU.net
最初に説明されるやろ
18: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:39:29.06 ID:5eklUt2/MNIKU.net
>>14
その政策が無能やってことや
その政策が無能やってことや
17: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:39:26.28 ID:Uixp1VEW0NIKU.net
今転職しないと60まで飼い殺されるで
19: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:39:41.43 ID:5eklUt2/MNIKU.net
>>17
ぐぎぎ
ぐぎぎ
20: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:39:47.25 ID:v//Kn/qUdNIKU.net
人事「なんやこいつしょーもな もう一回ガチャ回そ」
21: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:39:49.08 ID:Xj0SsJWA0NIKU.net
人事って大変やん
23: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:40:11.19 ID:5eklUt2/MNIKU.net
まあもう転職したんですけどね
会社は信じすぎるなよ
会社は信じすぎるなよ
24: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:40:37.07 ID:wHSc0Fno0NIKU.net
今時人事が独立しとる会社ってデカい所ぐらいやろ
ええなぁ
ええなぁ
29: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:41:23.33 ID:5eklUt2/MNIKU.net
>>24
まあ上場や
まあ上場や
25: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:40:43.67 ID:Wa1MXqpy0NIKU.net
専門性なかったんやろ
27: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:41:12.19 ID:5eklUt2/MNIKU.net
>>25
五年経理でやヴてある程度は身についてたぞ
五年経理でやヴてある程度は身についてたぞ
28: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:41:15.68 ID:aWHxGGL30NIKU.net
経理できるなんてすごいやん
ワイなんか単純労働しかできん
ワイなんか単純労働しかできん
31: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:42:01.15 ID:5eklUt2/MNIKU.net
>>28
たいしたことしてへんで
たいしたことしてへんで
34: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:42:56.74 ID:aWHxGGL30NIKU.net
>>31
でも日商簿記やっけ?
持ってるんやろ
でも日商簿記やっけ?
持ってるんやろ
30: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:41:39.49 ID:ijpsddQPdNIKU.net
その部署から苦情きたんやろ
やから人事が引き取ったんやで
やから人事が引き取ったんやで
32: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:42:15.88 ID:5eklUt2/MNIKU.net
>>30
まあなんとでもいってくれ
まあなんとでもいってくれ
33: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:42:17.97 ID:NFrasUEx0NIKU.net
使えんコミュ障は人事が引き取るのが基本
41: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:45:50.55 ID:ijpsddQPdNIKU.net
>>33
これわかってないやつおるよな
管理職と新卒以外で人事いかされるやつなんてゴミしかおらんのに
これわかってないやつおるよな
管理職と新卒以外で人事いかされるやつなんてゴミしかおらんのに
36: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:44:06.68 ID:s6YWXRqH0NIKU.net
事務つまんなくね
音楽なってるならいい
音楽なってるならいい
38: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:44:40.17 ID:5eklUt2/MNIKU.net
>>36
在宅やから聞き放題やぞ
在宅やから聞き放題やぞ
39: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:45:15.08 ID:5eklUt2/MNIKU.net
ほんま無能な制度や
40: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:45:33.07 ID:cHYOLPDZaNIKU.net
たしかに日本の人事制度って専門性を伸ばそうなんて全く感じないな
なんでも屋がほしい感じ
なんでも屋がほしい感じ
42: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:46:30.89 ID:5eklUt2/MNIKU.net
>>40
磨きたい人もおるんやけど汲み取ってくれへん
磨きたい人もおるんやけど汲み取ってくれへん
43: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:46:41.73 ID:aWHxGGL30NIKU.net
>>40
それと調整役とかリーダーとかまとめ役が常に不足しとるからそういう人材がほしいみたいやね
それと調整役とかリーダーとかまとめ役が常に不足しとるからそういう人材がほしいみたいやね
45: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:47:16.58 ID:9kpp1AxmdNIKU.net
>>42
まぁ磨くならお前みたいにすぐやめるやつじゃなくて別のやつ磨くよ
まぁ磨くならお前みたいにすぐやめるやつじゃなくて別のやつ磨くよ
47: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:48:14.98 ID:5eklUt2/MNIKU.net
>>45
そうしたってくれ
ワイは合ってなかったんやろな
そうしたってくれ
ワイは合ってなかったんやろな
44: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:46:55.41 ID:yo+VDzRadNIKU.net
採用側なら期待されてるんちゃう?
給与とかそっちの内勤系なら察し
給与とかそっちの内勤系なら察し
49: 稼げる名無しさん 2020/11/29(日) 19:48:54.55 ID:5eklUt2/MNIKU.net
別に人事に飛ばすのもええんやが
せめて理由がほしかったわ
無能やおもわれてるならそれはそれでおしえてほしい
せめて理由がほしかったわ
無能やおもわれてるならそれはそれでおしえてほしい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
サクッとうかる日商2級 商業簿記 テキスト
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606646135/
コメント
コメント一覧 (14)
一部署の最適解は、会社の最適解にはならん。
色んな部署を経験して、多角的な視点を持つ様にならんと、昇格もさせ辛くなるしなぁ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただ、そういうとこに送られるようなのは、性格がクズなも多いので、人事権という特権を得て増長しがち。
就活でクソみたいな面接官に当たったら、そういう奴であり、面接にさえまともな人間を用意出来ない会社ということ。
money_soku
が
しました
見識の広い人材を育成できる一方で部署のエース級の人材引き抜かれて機能低下したり、引き抜かれた奴が萎えて辞めた際には嫌がらせ合戦にまで発展するという…
money_soku
が
しました
人事に行くのは(本人の希望でなければ)前者だけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
文句はそういう世の中を作った先人に言ってくれ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
浅く広い見識を持つ人は必要だが、同時に狭く深い技術を持つ人も、同じ位必要だというのに
海の広さばかりに目を奪われて、空の高さに気付いてないんじゃ本末転倒だわ
money_soku
が
しました
全部署で毎回人材をシャッフルしてる
なお、結局スペシャリスト皆無で器用貧乏だらけになった模様
money_soku
が
しました
どちらも不幸しかない
money_soku
が
しました
コメントする