1: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:44:40.89 ID:j+I8WuWD0●.net BE:928139305-2BP(2000)
NHKのニュースで取り上げられた若い女性の家計簿をめぐり、議論が巻き起こっている。発端となったのは、20年11月10日に放送された「ニュースウオッチ9」の特集。コロナ禍によって多くの企業が冬のボーナスカットに踏み切る中、ローン返済に追われる人たちの不安に迫るという内容だった。(全文はこちら)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
・・・うーん、まぁ交際費とかも食費に入っているのかなと。

ただまぁお金が足りないのであれば支出(特に固定費)を減らすべきという意見もわかる。
大卒数年目の手取りが21万くらいというのは十分想定できる範囲内かなと。
大卒数年目の手取りが21万くらいというのは十分想定できる範囲内かなと。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:46:23.26 ID:G+ah+iD10.net
3万の家賃のところにいけ
7: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:46:43.42 ID:LSAUW+h30.net
これって自己破産したら消えるのかな?
71: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:56:20.63 ID:sLlTIunU0.net
>>7
連帯保証人のとこに請求が行く
連帯保証人のとこに請求が行く
186: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 21:11:12.24 ID:3SUfy7Co0.net
>>7
最近は要件厳しいから無理だろ
管財がついて年200万ほど支払ってやっと免責ってパターン
最近は要件厳しいから無理だろ
管財がついて年200万ほど支払ってやっと免責ってパターン
8: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:46:53.26 ID:zt4Dzl5e0.net
食費5万で騒ぎ立てる奴らが低賃金すぎんだろ
阿呆らしい
阿呆らしい
62: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:55:14.07 ID:cVl/nca60.net
>>8
食費に月5万回せて生活苦と宣うから突っ込まれてるだけだろうに
食費に月5万回せて生活苦と宣うから突っ込まれてるだけだろうに
10: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:47:49.59 ID:GElkrzjQ0.net
月の食費は外食込み3万円で楽勝だった
しかも米は自炊じゃなくてパック飯で
しかも米は自炊じゃなくてパック飯で
375: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 21:33:01.51 ID:7hupYbVk0.net
>>10
本当に?外食込みなら5万絶対行くよ
本当に?外食込みなら5万絶対行くよ
384: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 21:33:43.96 ID:0UkFoC9n0.net
>>375
外食込みで3万円台は朝飯抜いてる
外食込みで3万円台は朝飯抜いてる
11: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:47:57.88 ID:sr9yWI0J0.net
家賃の方が減らせるだろ
55000円くらいでいい
55000円くらいでいい
12: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:48:04.39 ID:nkJxRRPA0.net
光熱費も高い。無駄な出費を減らしてから言え
16: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:49:07.62 ID:+VK5WrtE0.net
都内でも駅まで徒歩20分とかの物件なら5万くらいで普通にあるよな
17: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:49:10.54 ID:30i9gxOQ0.net
借金は借金やで?
26: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:50:12.56 ID:jhPc+1Gk0.net
映え代カットしろ
27: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:50:12.80 ID:gloJa22Y0.net
1万円余るやんけ
34: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:51:48.85 ID:e1LyFTdL0.net
日本ってほんと貧しくなったよな・・・
167: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 21:09:02.47 ID:OER69Z7k0.net
>>34
出た、日本は貧しくなった~って言い出すアホがw
大家族が核家族化して世帯収入が減ったのを個人の所得が減ったと勘違いしてるアホなんだな
一人当たりのGDPは英仏独伊と同じような調子で伸びている
つまり、個人の所得が減っていないということだ
だけど、アホにはそんなこと分からないよなw
出た、日本は貧しくなった~って言い出すアホがw
大家族が核家族化して世帯収入が減ったのを個人の所得が減ったと勘違いしてるアホなんだな
一人当たりのGDPは英仏独伊と同じような調子で伸びている
つまり、個人の所得が減っていないということだ
だけど、アホにはそんなこと分からないよなw
255: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 21:21:08.72 ID:pXFGAAgW0.net
>>34
奨学金に関しては30年前には高卒とか短大卒で働いてたのに
どいつもこいつも大学に行くからこうなる
よく採用条件が最低大卒になるからっていうけど
そりゃどいつもこいつも無理してでも大学行ってりゃそうなるわ
奨学金に関しては30年前には高卒とか短大卒で働いてたのに
どいつもこいつも大学に行くからこうなる
よく採用条件が最低大卒になるからっていうけど
そりゃどいつもこいつも無理してでも大学行ってりゃそうなるわ
37: 稼げる名無しさん 2020/11/28(土) 20:52:19.33 ID:BTsRPm790.net
mvnoにしろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
格安SIMへの変更は固定費の削減に非常に便利
Y!mobile AQUOS sense4 basic シルバー【プランMR専用】 ※回線契約後発送
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606563880/
コメント
コメント一覧 (63)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あり得ない
ダメ絶対
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
家賃7.5万とかアホか
基本的に定期代は出るんだから家賃下げていけ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
貧困片親JKがiPhone持ってたりして炎上したこともあったし。
money_soku
が
しました
気持ちは大いにわかるが
money_soku
が
しました
光熱費1.5万もガス代がかかり過ぎやで。
電気代5000円ガス代1万は毎日お風呂入っとる扱いやで。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それにしても、こういう生活費の話で
なぜか、なぜか? 無いことにされる消費税(増税)
の問題。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
おかしいのは税金だと思うが。。
money_soku
が
しました
一か月、食費5万がどうか? はともかく、(それも消費税込みだし、外食かどうかは不明だが)
いかに消費税が重いかじゃないかな?
そこには避ける報道番組。
money_soku
が
しました
前の記事
>【動画】資本主義の現状をクッキーを使って15秒で説明した動画が話題
2020年11月26日
を思い出したわ。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
家賃や食費に文句つけてる奴は貧乏人か童貞じゃないの。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
交通費、美容室、衣服、クリーニング諸々考えて2万円は相当キツいだろ
money_soku
が
しました
セキュリティを重視するとしても、ある程度立地の不便は我慢してもう少し安いところに
引っ越した方がよいと思う
money_soku
が
しました
食費はたまに総菜買いつつの自炊で無理せず30k前半まで行ける。
あとは雑費をより詳しく分けて記録していけば10kくらいまで圧縮できるんじゃね?
OLなら絞れば日用品5k化粧品5kくらいまでいけそう。
で浮いた3万をidecoに突っ込む
money_soku
が
しました
別に事故とかで突発的な借金ができたじゃなくて、予めわかってる金なんだから
家賃もっと安いとこにしときゃいいのに
money_soku
が
しました
あと格安スマホなど固定費はもう少し削れる
money_soku
が
しました
生活保護費で、こんなもんしか買えないんです~って言いながら高級肉並べとったババアに比べたら全然マシやろ
money_soku
が
しました
これでも充分憐れな貧困層に映るんだよ
money_soku
が
しました
でもこのキャッシュフローなら支出の見直しが最優先だと思うんだか。
実家に戻るなりするべきだと思う。
私の場合、優秀でないのを自覚してるから地元で就職したけど何とかなった。(就活で50社以上不採用くらったけど。)
money_soku
が
しました
家計簿付けてもらうんだけど見事なもんだよ。月にタバコ二万とか、新聞取ってるとか、もちろん食費も妙に高い
自分がこう生活したいってのが先に来てて、この収入だとこの生活だなって考えに及ばない
自分の望む生活を続けたいから金を借りる。返すあてなんかないのに
ケーキを三等分に切れない非行少年達って本が話題になってたけど、そういうことなんだろうな。金勘定の足し算引き算も覚束ない人がたくさんいるんだわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ワイもそれなりに食費には金をかけるので、友人と一緒に都内3DK家賃15万(1人5万)のところに住んで家賃抑えてる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
俺だったら新卒でも数年で全額返済するわ
何でこんなにバカばっかなの
money_soku
が
しました
もしそうじゃないなら、何しに大学へ?遊びに行った時間を無駄にしただけですか?
money_soku
が
しました
コメントする