1: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:35:06.61 ID:VvUp4aiq0.net
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
つまり右側にいかなければずっと苦しいと・・・。

同じ人がずっと一方向にいるわけではないけれど、自分と他者との間に格差は生まれるかと。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:36:07.93 ID:Y0LblfBs0.net
さっぱりわからん
7: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:37:51.12 ID:V0YcwFKp0.net
こんなもんじゃ済まへんやろ
9: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:39:12.11 ID:tb8zpvVt0.net
なお努力すれば右側にもなれるものとする
12: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:40:53.44 ID:VvUp4aiq0.net
>>9
あくまでもこの例の話だけど、クッキーの量を見る限り
個人の努力じゃどうにもならへんやろな
あくまでもこの例の話だけど、クッキーの量を見る限り
個人の努力じゃどうにもならへんやろな
10: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:40:20.38 ID:au3bDqohM.net
>>9
言うほどなれるか?
4~5枚持つくらいならできそうやが
言うほどなれるか?
4~5枚持つくらいならできそうやが
14: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:41:41.00 ID:aQ6tOVxA0.net
>>10
それも無理やな
賃金労働者じゃ2枚が限界や
宝くじ以下の確率で30枚手に入れることも可能だが
それも無理やな
賃金労働者じゃ2枚が限界や
宝くじ以下の確率で30枚手に入れることも可能だが
23: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:44:42.09 ID:4C41m3mv0.net
資本主義を最初に持ち込んだやつ絶対スーパー金持ちやろ
30: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:45:42.68 ID:758pB6q4a.net
資本主義じゃなくて再分配のやり方が悪いんちゃうか?
日本ぐらい大きい政府ならアメリカも上手くいくやろ
日本ぐらい大きい政府ならアメリカも上手くいくやろ
41: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:47:10.89 ID:VRBaEt5+r.net
>>30
日本が再分配できているとかいう幻想
日本が再分配できているとかいう幻想
51: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:49:00.64 ID:lh+2OqkG0.net
>>30
日本は小さな政府だろ、アメリカよりはマシなだけで
日本は小さな政府だろ、アメリカよりはマシなだけで
38: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:46:52.08 ID:dyiGyORhd.net
結局かしこい奴が勝つようになってるんやから自分も賢くなればええだけやろ
44: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:47:38.57 ID:au3bDqohM.net
>>38
賢くなるためにもものにもよるが金がかかるぞ
賢くなるためにもものにもよるが金がかかるぞ
49: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:48:33.00 ID:dyiGyORhd.net
>>44
20年前ならともかく今は情報格差ほぼないやろ
20年前ならともかく今は情報格差ほぼないやろ
57: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:49:32.57 ID:au3bDqohM.net
>>49
検索するための知識がないと検索できないってこと知ってるか?
情報を利用するのにも知識とか知恵がいるんや
検索するための知識がないと検索できないってこと知ってるか?
情報を利用するのにも知識とか知恵がいるんや
60: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:49:54.23 ID:dyiGyORhd.net
>>57
せやからその知識をつければええやん
せやからその知識をつければええやん
52: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:49:09.10 ID:LwDt3pqxd.net
そんな中流階級が持ってる1枚ぽっちのクッキーなんて見逃したれやって思うけど現実でもこんなふうに搾取してるんやろなぁ
58: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:49:33.70 ID:dyiGyORhd.net
1000円で株買える時代に何甘えたこと言ってるんだか
74: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:51:34.64 ID:lmEoe1aC0.net
>>58
ぶっちゃけ口座開設とか株知識に至るまでの過程までの教育機会コストってどれくらいやろ
ぶっちゃけ口座開設とか株知識に至るまでの過程までの教育機会コストってどれくらいやろ
177: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 04:02:49.08 ID:pHyooeB50.net
>>58
テンバガーなんて言うのはポンポン産まれんのやで
ワイは50万でビットコイン掴んだけど
元手が15万だから60万ぐらいしか儲けられんかったわ
テンバガーなんて言うのはポンポン産まれんのやで
ワイは50万でビットコイン掴んだけど
元手が15万だから60万ぐらいしか儲けられんかったわ
62: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:50:06.92 ID:uQPe+BNOp.net
日本人に生まれた時点で「上」なのに環境環境言ってる奴なんなん?甘ったれんな
81: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:52:42.73 ID:OfnNk666r.net
資本主義じゃなくて相続というシステムが悪いんだよなあ
85: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:53:11.86 ID:z+VVHeu60.net
でも努力厨のみなさんって自分に都合の悪い事は才能や遺伝で済ませようとするやん
86: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:53:17.58 ID:dyiGyORhd.net
これみたら資本家になりゃあいいだけだろって考えるよね普通は
もう無理だ~無駄だ~と考えを停止させるからいつまで経っても底辺のままなのでは?🤔
もう無理だ~無駄だ~と考えを停止させるからいつまで経っても底辺のままなのでは?🤔
90: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:53:48.66 ID:LwDt3pqxd.net
>>86
それであなたは資本家になれましたか?
それであなたは資本家になれましたか?
98: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:54:17.41 ID:dyiGyORhd.net
>>90
なれましたよ
なれましたよ
94: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:53:56.63 ID:dsv3IfmT0.net
パワーバランスがおかしいんよ
96: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 03:54:03.65 ID:XYTLeM400.net
富裕層課税すると海外移住されるから止めろと貧乏人が言うんだからどうしようもない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ナビスコ オレオバニラクリーム 18枚×10箱
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606329306/
コメント
コメント一覧 (58)
共産主義の場合は歴史的に、粉を舐める人と総取りの人しかいないんだよな…
3人の枚数比だと粉:粉:99.9999枚みたいなもんだろうな
あと格差是正の話で一番手っ取り早いのは革命戦争内戦であと飢餓によっても格差是正が起こる!
ので戦争が起こらん限り格差は是正されないんだよね~嫌な話やけど
真ん中の奴は何で左の奴にキレてんの?
アメリカでドラッグが流行ってるのなんてまんま中共がアヘン戦争の頃の意趣返ししてるようにしか見えない
実際はどこまでいっても主観でしか見れないからね
誰かを蹴落として金を手に入れるしかない
蹴落とされた者はせいぜいその場限りの暴力振るって逮捕。
そういえばゴーンも罪償ってないし、国連様が日本批判してたな
こいつが情報格差はある事を証明している件
そして左の人間は一生右に行けない。チャンスは基本ゼロ。
資本主義は右に行くチャンス自体はゼロではない
あー所得税の最高税率90%にならんかなw
下っ端が上を狙うのが最高コスパやん
富豪ぶるのは草はえる
ヒカキンも今は大金持ちですが決して大金を受け継いで金の力で成功したわけではないと思いますよ
資産家の家系も元は頭のキレる異端児から始まったのではないですか
ほとんどの人は日常のことにしか興味がなく情報を与えられても見向きもしませんので情報格差以前の問題
彼らは今日の晩ご飯はなんだろうとくらいしか考えていませんよ
コメントする