1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年11月23日21時07分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米国時間前、ドル売りの流れは続いているお。
ただドル円は103.6円の壁がなかなかに厚いお。
ユーロドルは1.1906を超えたあたりで一旦足踏み、ただまだ上昇する可能性もありだお。
夕方あたりで気になったニュースはアストラゼネカ社のワクチンが70%の効果というもの。
またドイツでの再ロックダウン可能性報道かお。
ワクチン、新型コロナ、追加経済対策、英・EU貿易交渉で市場は揺れる感じ。
ちなみに欧州PMIはマチマチな数字で市場予想より強くもなく弱くもなくだお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ドル円はなかなか大きなトレンドにはならないな。
株価はダウ先が上げ幅をわずかに縮小。
米国市場が始まってからどうなるかはまだ微妙かなといったところか。
ビットコインは188万円、こちらは暴落という記事を昼に出したが特に暴落はしていない。(他の商品で考えれば数パーセントの下落は暴落かもしれないが、ビットコインはボラが大きいので)

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
11月23日21時過ぎの為替レートUSDJPY→103.712EURUSD→1.19042ユーロドルロング、輝きだしたゴールドマンが、11月末のリバランスで360億ドル相当の株を年金が売却すると予想。これは過去4番目の規模。11月は、株が固定利付債を10%アウトパフォームしているため、大きなリバランスが必要になる模様。【ポンド〜欧州序盤】・ポンドドルが1.33台乗せと堅調・先週、EUとの貿易交渉がきょうにでも合意に至るとの観測報道が流れていた・依然、双方に隔たりがあるとの認識だが、合意に向けて少しずつでも進展はある様子・ワクチン開発とともに、リスク警戒感一服につながっている模様
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一緒にトレーディングをしませんか?
やる夫オススメの書籍
ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (14)
ブリンケン氏は反エルドアンとかで、トルコリラ下がった原因はこれだとか?
為替に影響あるかもですね。
money_soku
が
しました
ひとまず追っかけ中…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
非製造PMIが予想よりよかったから?
money_soku
が
しました
あぶねー損切り!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
完全に予想外だった、ファンダでもテクニカルでもまだまだ修行不足のようだ
money_soku
が
しました
コメントする