1: 稼げる名無しさん 2020/11/23(月) 08:30:03.77 ID:RceiFDRs0.net BE:123322212-PLT(13121)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/70009
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
都内でも時給1500円かぁ。
まぁ確かに最近は参入者も多いようだし・・・。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ガソリン代などの経費も考えると儲けはさらに減るって書かれてあるしな。
UberEatsも少しずつ厳しくなってきているのか。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん 2020/11/23(月) 08:31:15.89 ID:hjyudYLV0.net
タクシー業界と同じだな規制が少なくてユルユルだからね
4: 稼げる名無しさん 2020/11/23(月) 08:31:35.20 ID:/0lSzDOu0.net
マクドにばかりたむろしてるからやろ
8: 稼げる名無しさん 2020/11/23(月) 08:33:15.39 ID:b0z6cVQk0.net
>かつては月に100万円稼ぐ人がいた
あれそんなに儲かるのか
そりゃ街中に溢れるわ
あれそんなに儲かるのか
そりゃ街中に溢れるわ

以前都内の地図を全て覚えているって人が月100万だったかと。
135: 稼げる名無しさん 2020/11/23(月) 09:28:43.61 ID:ouFevK8W0.net
>>8
バブルちょい後にやってたが
数時間で行って帰ってこれる距離で顧客が3万とか払って
配達員が4~50パーくらい貰ったりしてたな
短距離は客は2000円程度からだったな
バブルちょい後にやってたが
数時間で行って帰ってこれる距離で顧客が3万とか払って
配達員が4~50パーくらい貰ったりしてたな
短距離は客は2000円程度からだったな
138: 稼げる名無しさん 2020/11/23(月) 09:32:42.16 ID:PYhtnJpf0.net
>>8
俺がやってるワケじゃなくて噂で聞いた程度だけど、確か雨の日や夜中は金額上がるんだよ。
夜中頼む奴なんて決まった奴が決まったパターンの物しか頼まないだろうし、
雨の日は注文が殺到するだろうから、
ルートのパターンを決めて効率良く運べば、天候次第でそのぐらい稼げるカモ知れない。
俺ん家は都内某繁華街なんだけど、夏頃?深夜のコンビニ前にはウーバー配達員の外国人が常時たむろしてたよ。今は全く見かけないけど。
当時は儲かったんだろう。
俺がやってるワケじゃなくて噂で聞いた程度だけど、確か雨の日や夜中は金額上がるんだよ。
夜中頼む奴なんて決まった奴が決まったパターンの物しか頼まないだろうし、
雨の日は注文が殺到するだろうから、
ルートのパターンを決めて効率良く運べば、天候次第でそのぐらい稼げるカモ知れない。
俺ん家は都内某繁華街なんだけど、夏頃?深夜のコンビニ前にはウーバー配達員の外国人が常時たむろしてたよ。今は全く見かけないけど。
当時は儲かったんだろう。
12: 稼げる名無しさん 2020/11/23(月) 08:35:05.35 ID:JGTMB+Gn0.net
公園で寝てるホームレスがあのリュックみたいなの持ってたりする画像をどこかで見た
14: 稼げる名無しさん 2020/11/23(月) 08:35:10.42 ID:wC2xVIvF0.net
結局労組作ったのか
そういうのが無いのが魅力なんじゃないのか
そういうのが無いのが魅力なんじゃないのか
27: 稼げる名無しさん 2020/11/23(月) 08:38:32.40 ID:nmH5srH00.net
週6日労働時間14時間で月収35ボーナス無し?
わりぃ、つれぇわ
わりぃ、つれぇわ
28: 稼げる名無しさん 2020/11/23(月) 08:39:31.32 ID:AD6bqdB40.net
空いた時間に自分のペースでバイト出来るから良いんだろ、本業にするなら普通に運送業したら?
30: 稼げる名無しさん 2020/11/23(月) 08:40:01.16 ID:6fl8BBwL0.net
誰でも出来る仕事は安くなる…当たり前の流れですね
58: 稼げる名無しさん 2020/11/23(月) 08:48:12.59 ID:kyEWynQ+0.net
テレビで取り上げられ出したら終わりって事知らんのか
109: 稼げる名無しさん 2020/11/23(月) 09:15:23.85 ID:n39p9JMw0.net
知ってた
最低23区じゃなきゃ無理だろうな
最低23区じゃなきゃ無理だろうな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
新品 uber eats ウーバーイーツ リュック バックパック 保冷バッグ デリバリー ウバック
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1606087803/
コメント
コメント一覧 (8)
うちの近所では体があまり良くなさそうなおばちゃんがママチャリ漕いで頑張ってる。
勤め人はできなくても、何とか小銭が稼げる環境もまた必要なんだと思う。
money_soku
が
しました
・・・もうね、
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
都内に住んでるけど、一回も利用した事ないわ。
コンビニやマックなんて、せいぜい10分で行ける距離にあるし、こんなもん頼んで余分に金払うくらいなら、その分スイーツでも買うな。
money_soku
が
しました
配達員は4月の頃よりかは減ったが
それでも去年と比べると倍以上増えてる印象。
money_soku
が
しました
開始と同時に崩壊。俺もアホらしくなって完全に辞めた
まあ信じられないぐらい鳴らないよ。壊れてるんじゃないかと思うぐらいには
雪も降り始めたし今シーズン終了。札幌でまだやってる連中は見限ったほうが良いぞ
money_soku
が
しました
どれだと都内なら時間の融通を除いてバイトと変わらんね
money_soku
が
しました
そこそこ案件きたよ。
自粛してる人は自粛してるんだなってイメージ
(むしろ1ヶ月前がほぼ鳴らなかった)
Uber側からの金払いは渋くなったねぇ。
money_soku
が
しました
コメントする