1: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 21:52:59.34 ID:+MPdZo109.net
米政府の選挙インフラ調整評議会(GCC)などは12日、今回の大統領選について「米史上で最も安全な選挙だった」とする声明を出した。選挙結果の受け入れを拒否するトランプ大統領の主張と真っ向から対立する内容で、選挙の正当性をめぐり政府内にもトランプ氏周辺との温度差が生じていることを示した。声明は「投票システムによって票が失われたり、改ざんされたり、何らかのシステム侵入が生じたりした証拠はない」と明記。「選挙プロセスをめぐる根拠のない主張が多数あることは承知しているが、わが国の選挙の安全性と信頼性には、最大限の信用を置ける」と強調した。別ソース米大統領選、不正の形跡ない=選挙インフラ評議会
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最も安全だったのはいいんだけれど・・・。
これでトランプ大統領の負けが確定するのかお?

バイデン氏にかなり有利な材料ではあるんだが、トランプ大統領の負けが確定というわけではないな
(といっても何か証拠が出せなければトランプ大統領は負けると思うが)
まぁ確定までにはまだしばらく時間がかかるかと。
(といっても何か証拠が出せなければトランプ大統領は負けると思うが)
まぁ確定までにはまだしばらく時間がかかるかと。
元ソースも確認済み:https://www.cisa.gov/news/2020/11/12/joint-statement-elections-infrastructure-government-coordinating-council-election
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 21:53:32.59 ID:ProAuYHb0.net
トランプ大敗北wwwithw
10: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 21:56:10.18 ID:oy0iDnpo0.net
これは言い過ぎ、支持者のけんかはいっぱいテレビでも映っていたのに
11: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 21:56:12.02 ID:PXif04nd0.net
ますは数々の矛盾点に真摯に答えてからだ
23: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 21:59:08.23 ID:fIryIyPF0.net
安全?
27: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 21:59:34.65 ID:SeLi761h0.net
トランプが戦ってるものの巨大さを実感するわ
28: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 21:59:42.97 ID:hcwBccpq0.net
安全って言葉ここで使う?
まあ訳がおかしいかもしれんから原文見ないとわからんけど
まあ訳がおかしいかもしれんから原文見ないとわからんけど
119: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:19:53.22 ID:SHQZ/g6f0.net
>>28
https://www.cisa.gov/news/2020/11/12/joint-statement-elections-infrastructure-government-coordinating-council-election
本文で“The November 3rd election was the most secure in American history"だね
5chでネタにしているような投票機器が不正に侵害されて、票が失われたり候補者を移動したりした事は無かった
選挙の投票機器、投票システム、それらが何らかの形で侵害された証拠は無かった、セキュリティ対策は十分になされた
最もしっかりした選挙だったという声明
選挙のシステムに関しての様々な憶測が飛び交っているので
そうじゃないんだよ、今回の選挙はきちんと行われた事を伝える為の声明
https://www.cisa.gov/news/2020/11/12/joint-statement-elections-infrastructure-government-coordinating-council-election
本文で“The November 3rd election was the most secure in American history"だね
5chでネタにしているような投票機器が不正に侵害されて、票が失われたり候補者を移動したりした事は無かった
選挙の投票機器、投票システム、それらが何らかの形で侵害された証拠は無かった、セキュリティ対策は十分になされた
最もしっかりした選挙だったという声明
選挙のシステムに関しての様々な憶測が飛び交っているので
そうじゃないんだよ、今回の選挙はきちんと行われた事を伝える為の声明
29: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 21:59:53.26 ID:2t1gztWK0.net
これどういう組織?
37: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:02:27.18 ID:+MPdZo100.net
>>29
別ソースの方にありますが
米国土安全保障省サイバーセキュリティー・インフラストラクチャー・セキュリティー庁(CISA)内の組織のようですね
別ソースの方にありますが
米国土安全保障省サイバーセキュリティー・インフラストラクチャー・セキュリティー庁(CISA)内の組織のようですね
30: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:00:27.92 ID:KS/PEPUs0.net
この有様で「米史上で最も安全」とか、今までどれだけ酷かったんだよと
670: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 23:14:11.40 ID:jF8OBj1w0.net
>>30
もともと有権者登録は結構ガバいし
ブッシュVSゴアのときに
パンチカード式投票用紙がグダグダだったし
もともと有権者登録は結構ガバいし
ブッシュVSゴアのときに
パンチカード式投票用紙がグダグダだったし
32: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:01:16.82 ID:mdyX5xaj0.net
米史上で最も安全な選挙だった
こういう大仰な物言いって特亜臭さを感じるw
こういう大仰な物言いって特亜臭さを感じるw
41: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:03:16.48 ID:JdDYwiM50.net
この組織何?馬鹿なの?
もう判明してるじゃん。
もう判明してるじゃん。
74: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:08:41.54 ID:FDQlySbA0.net
>>41
調査をさせたのは国土安全保障省。
バリバリの政府機関の発表だぞこれ。
調査をさせたのは国土安全保障省。
バリバリの政府機関の発表だぞこれ。
117: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:18:45.36 ID:Tj14vjMd0.net
>>74
通常、評議会てもんは、日本の専門家委員会に意見を言うだけの機関じゃねえの?
アメリカの評議会には調査能力があるのかも知らんが
通常、評議会てもんは、日本の専門家委員会に意見を言うだけの機関じゃねえの?
アメリカの評議会には調査能力があるのかも知らんが
131: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:22:21.81 ID:JdDYwiM50.net
>>74
内部のDS側か
こいつら全部粛清しなきゃな
内部のDS側か
こいつら全部粛清しなきゃな
135: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:23:40.32 ID:Dj919iUQ0.net
>>131
粛清されんのはお前だからな
お前のIP全部CIAに送ったから死ねネト〇ヨw
粛清されんのはお前だからな
お前のIP全部CIAに送ったから死ねネト〇ヨw
146: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:25:51.44 ID:JdDYwiM50.net
>>135
すげぇ!
俺っていつのまにそんな大物になったん?
すげぇ!
俺っていつのまにそんな大物になったん?
210: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:33:23.38 ID:A2WzRPJf0.net
>>74
そして、めっちゃ反トランプで
親民主党な所
この前も、元長官が反トランプの声明だしてたでしょ
そして、めっちゃ反トランプで
親民主党な所
この前も、元長官が反トランプの声明だしてたでしょ
43: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:04:06.77 ID:Ar29RPWV0.net
「過去一番クリーンだった」はまずいだろw
70: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:08:31.21 ID:224+SACD0.net
いや、どっちが勝ったかは別としてテキトーな選挙だったことは間違い無いだろ
99: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:13:19.09 ID:jLTOO7H/0.net
オッケーお前らも関与してるってことね
149: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 22:26:26.56 ID:PKlklOQW0.net
まあどうでもいい
裁判を待つだけ
まるでただの雑音w
裁判を待つだけ
まるでただの雑音w
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1605271979/
コメント
コメント一覧 (94)
パヨチンはそれでいいんだろ レンホミズポ辻元はそうしたいのだ
今のアメリカはハリボテ
トランプでなんとか耐えていたけどバイデンになったら完全終了
「不正は間違いなくあるが、今のところ証明できてない」に過ぎない状況で
何言ってんだこいつは? まして郵送投票推進した機関のくせに
裁判所の判断も出てねえのに、勝手に既成事実にしようとすんなカス!
ハゲになるかもしれない病気を広めないでくれ
あと、選挙システムに問題が無いと言ってるだけで、その運用が正しく出来たとまでは言ってないかと。
なお、共和党の強硬派たちはこのリンゼー氏のインタビュー後はなぜかおとなしくなった模様
言いたいことはすべて彼が言った、むしろ言い過ぎて一周回って冷静になった状態と思われる
https://www.foxnews.com/politics/graham-gop-election-fight-never-another-republican-president
トランプ氏、前回に続きサメ映画への出演がお釈迦になってしまったか
今回も重要な局面でゴルフしてたりしてたし割と続ける気はなかったのでは?
https://www.cinematoday.jp/news/N0093443
「やってないです!」(ヨシッ
投票システムを用意した団体なだけか
コイツらにとってトランプは自分たちの仕事にケチを付けた奴だろ
ネットリテラシーってそういうもんなの?
>トランプ大統領の負けが確定というわけではないな
実は日本のネットでの声に管理人さんも困ってる?
日本で不正だー、トランプが勝利だーって言ってるのって、もうどっか変だと思うわw
ちなみに自民の甘利氏は
>「バイデン氏の大勝が報じられているにも拘らずトランプ大統領は敗北を認めません」
とツイしてるし、自民はバイデン勝利で動いてるみたいだな。
もうネトウ〇、某宗教団体信者、大混乱中という感じ。
俺はトランプでもバイデンでも、どっちでもいいや。
事実は事実というだけのこと。
現場猫が居たら、どんな優れた安全対策も無駄やからな。
治安が心配すぎます。
彼らは本気でトランプが悪の秘密結社と戦っている正義のヒーローと信じてるからなぁ
ネット上のお前らの考える「特定アジア」は地球全体なんだな
わざわざ13日のレスを月曜にまとめてる管理人って何がしたいんだ?w
他で同じレスまとめてるのみたけどまさか流用してね~だろうなあ?wwwww
もうちょい鮮度を考えようぜw
いままでどれだけ凄惨だったのさw
もうアメリカ人にとっての『真実』はバイデンから離れて行っているよ
>>>131
>粛清されんのはお前だからな
>
>お前のIP全部CIAに送ったから死ねネト〇ヨw
小学生みたいな脳みそしてるハ゜ヨク様www
身元確認手続きを激甘にした郵便投票を
認めてしまった時点で
アメリカの内戦状態は確定していた
つまりトランプの支持者だけでなく
全てのアメリカ国民は中共に負けたのだ
自分達の首が飛ぶからな
そりゃ出まかせ言うわ
こんな数日で大した調査なんかできるわけないのに
---
https://twitter.com/randorigogo/status/1327947865973432320?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1327947865973432320%7Ctwgr%5E&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201116-00094224319-usa
・民主党→オバマ「不正があったという主張は民主主義を毀損する」など完全に否定。
・司法省→不正の訴えに対して操作を支持。
選挙犯罪支部長のRichard Pilge→「慣例破るのは許せない。辞任します」
(↑BLM暴動への州兵派遣には反対していた親民主党派)
・FBI→早期に捜査を開始。ただし捜査員が内部告発者を脅迫(音声証拠あり)
・CIA→スコアカード不正ソフト疑惑で工作関与を疑われる。冷戦時代から政策調整として他国の選挙に介入していた実績あり。2015年頃から在中国連絡員(工作員)の多数殺害され、2017年には中国のハニートラップによる機密情報漏洩が発覚。
・連邦選挙委員会→「不正があった。不正があれば違憲で選挙は無効」
・ 米州機構(OAS)→「郵便投票を推進したオブザーバーとしては不正はないと考える」
・ドミニオン社「弊社のドミニオン集計投票システムに不正行為はありません」
・ドミニオン社員3名「不正がありました。宣誓供述書を提出。保護してください」
・CNNなど米左派メディア「メラニア夫人が敗北を説得」→日本メディア「メラニア夫人が敗北を説得」→メラニア夫人「言ってません」
今までで一番カオスな選挙に見えるが
不正を仕掛けてる本人たちが不正を認めるわけ無いやん
コメントする