1: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:03:26.37 ID:Bdeuh3Sg0.net BE:479913954-2BP(1931)
習氏がアント上場中止決定 馬氏の当局批判発言引き金(共同通信) - Yahoo!ニュース【ニューヨーク共同】中国の電子決済サービス「アリペイ」運営のアント・グループが上海と香港の両証券取引所での新規上場を延期したことを巡り、中国の習近平国家主席が直接、上場中止を決めたことが12日、明らかになった。米紙ウォールストリート・ジャーナル電子版が政府関係者の話として伝えた。アントを傘下に持つ中国の電子商取引最大手アリババグループの創業者で、中国最大の資産家の馬雲氏が中国の金融当局を批判する発言をしたことが引き金となった。同紙は「資本と影響力を持つ大規模な民間企業に対し、習氏の許容度が低くなってきたことを示している」と指摘した。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
え、今中国こんなことになってるのかお?
昔から干渉は酷かったが、最近さらにという感じがするな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:04:02.02 ID:jsweTjKQ0.net
独裁者
7: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:04:37.73 ID:FSwK4E0Q0.net
マーどうしましょ!
8: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:04:39.06 ID:cj0WNgZv0.net
お、これ世界中でやっていいんか
中国企業潰れまくるぞ
中国企業潰れまくるぞ
11: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:05:39.46 ID:GLqKeM4Q0.net
だから干渉しすぎ言われんだよw
13: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:05:59.33 ID:sg8lu4EO0.net
一時の感情でやっていいのか…?
28: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:09:24.58 ID:cyb2HsM+0.net
マーって中国躍進の象徴みたいなもんだろ(´・ω・`)
いいの?
ていうか反抗されてるのかよ
いいの?
ていうか反抗されてるのかよ
29: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:09:59.11 ID:4tyYFa3V0.net
テンセント系のジンドンは大人しいのに アリババは、件カウルのな
46: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:15:07.35 ID:qcbC+FMH0.net
命にくらべれば感謝レベルだろ
50: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:15:31.13 ID:RczxyHI40.net
中共は必ずどこがで致命的なミスを侵す
終わりの始まりになりそう
終わりの始まりになりそう
61: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:17:57.31 ID:tUkJ/42A0.net
行方不明からの脳改造ルートか…
69: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:20:28.77 ID:PZZFyEqS0.net
コイツがいきなりアリババ辞めたのはどういう力が働いたんだ
72: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:21:24.63 ID:90mSewr/0.net
干渉しすぎ→上場中止→干渉しすぎ!
84: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:25:50.82 ID:Aytz4TuI0.net
GAFAのような企業は民主主義が機能しなければ生き残れない
絶対にな
絶対にな
94: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:30:30.77 ID:0yz0BV7C0.net
法治と人治の人治の怖さやな
要は独裁
要は独裁
103: 稼げる名無しさん 2020/11/13(金) 18:33:05.02 ID:uD0FM0gY0.net
キンペーやべえな
本性出てきてんぞ
本性出てきてんぞ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1605258206/
コメント
コメント一覧 (39)
真面な国じゃないと再度世界に宣言したってことだ
money_soku
がしました
ここ30年でボロでてるけど(笑)
money_soku
がしました
そのトップの習近平がNOと言ったら、何でもNOなんだよね。
恐らく、マー君は近日中に再教育やろなぁ。
money_soku
がしました
下向いて鼻ホジ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
それもあって「調子に乗るな。代わりはいくらでもいる」と中国政府は思ってんだろう
money_soku
がしました
通貨すら持ちたくねえ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
あれじゃ大国の頂点に立つ人間には見えない
money_soku
がしました
一党独裁もアレだけど、党内での競争があってまだマシだったが個人支配になると上手くいくのかねぇ。
個人スコア等々の技術利用によるディストピアが継続可能なのか…。
ちょっと興味深い。
後は馬さんの健康乃至命がどこまで保たれるのか…。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
一番の富豪でも平等に裁かれる
money_soku
がしました
ハナ(最初)から
チャーイナブロック!
money_soku
がしました
チャイナリスクがあまりにも表面化すると投資家が逃げ出すぞ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
韓国におけるサムスンのような存在は生みたくないんだろ
こりゃがGAFAは安泰だわw
money_soku
がしました
この恐怖政治に満足してるの?
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
バイデンは自由貿易を再開させて米国弱体化に着手するだろうから世界は半世紀後には中国が支配する三流SF小説みたいなディストピアの世界になってそうだな
money_soku
がしました
権力の証明になる、それが中国スタイル
自由主義国家だったら総スカン食らって引きずり降ろされるけど
中国ではむしろコレやらないと舐められて追い落とされる
money_soku
がしました
コメントする