1: 稼げる名無しさん 2020/11/11(水) 13:56:27.75 ID:5JNyd75G9.net
9日の欧米株式市場では、新型コロナウイルスワクチンのニュースがきっかけとなり、
これまでコロナ行動規制の影響を受けてきた旅行・レジャー関連株や銀行株の買い戻しが進み、
これらの銘柄に空売りを入れていた投資家は多額の損失を出した。

米製薬大手ファイザーとドイツ製薬ベンチャーのビオンテックは9日、
新型コロナウイルスの予防ワクチンの臨床試験(治験)で有効性が9割に達したと公表した。

ORTEXアナリティクスのデータによると、欧州の旅行・レジャー関連企業に空売りを入れていた投資家は、
9日のポジションに基づくと2億8400万ドルの損失を出した。欧州の銀行株をショートにしていた投資家の損失は2億3300万ドルに達した。

また、米国市場では、カーニバルCCL.N、エクスペディアEXPE.O、アメリカン航空グループAAL.Nなどの
わずか7つの旅行関連銘柄だけで、ショートにしていた投資家の損失は23億5000万ドルに膨らんだ。

業界全体の空売りによる損失はこれをはるかに上回っている可能性が高い。

欧州の旅行・レジャー関連株.SXTPは月初から12%上昇、銀行株.SX7Pも10日に5カ月ぶり高値を記録した。

ロールスロイスRR.L、カーニバルCCL.L、ブリティッシュ・エアウェイズの親会社IAGICAG.Lは今週の株高の勝ち組。
また、ソシエテ・ジェネラルSOGN.PA、バークレイズBARC.L、ロイズLLOY.Lなどの銀行株も10─25%上昇した。

こうした反発は、ここ数カ月、これらの銘柄の下げを見込んで利益をあげていた空売り投資家に大きな打撃となっている。
ORTEXによると、 ドイツ航空大手ルフトハンザLHAG.DEに空売りを入れていた投資家の損失は9日、1億0100万ドルの損失に達した。

旅行代理店の独TUITUIGn.DEをショートにしていた投資家の損失も5200万ドルとなった。

ORTEXの共同設立者、Peter Hillerberg氏は、ファイザーの発表は科学や人類にとり朗報だが、
空売り筋は市場の大幅調整に巻き込まれたようだと指摘した。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


空売り勢ドンマイだお!
ところで僕は買いで入ってたんだけれど損失が出てるんですが・・・。
ハイテク株って言うんですけどね。
yaruyara_niyari
 どんまい。。。
 コロナ期待で上げた分ハイテク株は売られているようだな。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2020/11/11(水) 13:58:49.92 ID:uw693nXj0.net
売り豚が焼き豚に

8: 稼げる名無しさん 2020/11/11(水) 14:01:17.40 ID:mVHoHLqs0.net
>>2
美味しく頂いたのは誰?

4: 稼げる名無しさん 2020/11/11(水) 13:59:01.52 ID:+KRuB8280.net
先物見てたけど祭り状態だったもんな

5: 稼げる名無しさん 2020/11/11(水) 13:59:26.77 ID:Oz3wmqaC0.net
m9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャーm9(^Д^)プギャー

6: 稼げる名無しさん 2020/11/11(水) 13:59:31.92 ID:p3HuoSD10.net
売り豚焼かれたん

10: 稼げる名無しさん 2020/11/11(水) 14:01:32.39 ID:3+AXC0Oc0.net
空売り筋が全滅していなくなれば、今度は買いの人たちに矛先が向くわけですよ。
暴落注意。

001mini


 結局どちらもいなくならないのが相場だお~。
 買いが儲かる時もあれば売りが儲かる時もあるお。


11: 稼げる名無しさん 2020/11/11(水) 14:01:48.94 ID:BJuTAxOc0.net
売り豚が焼かれたか
次は買い豚が焼かれる番かもなぁ

12: 稼げる名無しさん 2020/11/11(水) 14:02:02.03 ID:cXZEPL7j0.net
本当にガチ売りなら、今までの下げでたんまり儲けてるし別にいいんじゃね?

13: 稼げる名無しさん 2020/11/11(水) 14:02:20.67 ID:2LkLf8H30.net
そういうもんだとしか

18: 稼げる名無しさん 2020/11/11(水) 14:04:39.77 ID:xm1ryNGg0.net
上昇が、もう少し長くなれば踏み上げだと思うけど

31: 稼げる名無しさん 2020/11/11(水) 14:11:46.66 ID:9lcWbhon0.net
空運株は向こう10年は高度飛行しない
借金のかたまりで返済へ向けるため
株主へ配当も優待も自株買いもない

34: 稼げる名無しさん 2020/11/11(水) 14:15:00.95 ID:0apN1ibf0.net
>>31
その辺はうやむやにするんじゃね
どうせ国がジャブジャブ刷った金なんだし

33: 稼げる名無しさん 2020/11/11(水) 14:14:21.86 ID:scnAlXPx0.net
日本航空は大増資を発表したばかりだけど、今回の件でウヤムヤになってしまった。
まだまだ高すぎる。けど空売りする勇気は無い。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



一緒にトレーディングをしませんか?
やる夫オススメの書籍
 
ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1605070587/