1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年11月09日13時33分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日経平均追いかけは非常に良い感じ。
ただドル円は今一つ円高に下がらず103.4円台だお。
先週菅首相が円高牽制の口先介入を行ったのも効いているのかお?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日本市場は完全にバイデン氏当確のご祝儀相場だな。
今週中に日経平均2万5000円は現実味を帯びてきている。
ただ今後米国がどういった政策を出してくるかは不透明なところも多いため、長期的に株高が続くかどうかは微妙だな。(といっても中央銀行が緩和をしまくっているので株高圧力は強いが)

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
ドル円は強含み103.39円付近10時過ぎには103.41円近辺まで上昇早朝につけた高値の103.42円には届かなかったがその後もクロス円の上昇につれて底堅く推移ユーロドルは揉み合い1.1890ドル付近円絡みの取引が中心となるなか1.1890ドル付近でやや方向感を欠いた【週末報道】・英ラーブ外相は、EUとの交渉で対立点の一つとなっている北アイルランドの問題に関し、対立について解決を確信していると述べた・一方、対立が報じられている漁業権と規制の問題については依然重要な違いが残っているとしている【ポンド 東京】・英国とEUの貿易交渉が9日から再開すると伝えられ、材料視されている様子・ジョンソン首相は「大枠はすでに明確になっている」とし、合意へ意欲を示したとされる『市場からは「米大統領選の混乱をにらんで売りポジションを増やしていた投資家がバイデン氏の勝利宣言を受けて買い戻しに動いている」(国内証券ストラテジスト)との見方があった。』(10:32NQN)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ひとまずご祝儀相場は乗っかって稼ぐお。

俺もトレンドフォローに徹している。
一緒にトレーディングをしませんか?
やる夫オススメの書籍
ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (22)
今も大半が日銀の保有でしょ?
もう中国と変わらんのでは?
物理的に距離の近い日本は上がるよな
まあ尖閣は諦めることも選択肢か
あの時に優しいコメントしてくれた方やいつも情報をくれる管理人さん達に感謝です
どこまで上がるか分からん状況だな。
ほとんど暴走列車になってる。
どこまで円高進むかな
泣きそう
なんだこれ
コメントする