1: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 16:47:20.26 ID:UfeyAC759.net
(CNN) 現地時間3日に投票日を迎えた米大統領選で、東部のニューハンプシャー州では「全米一早い投開票」が行われ、民主党候補のジョー・バイデン前副大統領が全5票を獲得した。ニューハンプシャー州のディクスビルノッチでは3日の深夜0時直後に投票が行われ、投票日当日としては最も早い投開票のひとつとなった。伝統的に、有権者全員が「投票部屋」に集まり、深夜0時に投票所が開くと投票を行う。すべての投票が行われると投票が数えられ結果が発表される。報道陣が集まるなど注目度は高いものの、最終的な勝者を常に予言しているわけではない。前回の2016年の大統領選では民主党候補だったヒラリー・クリントン元国務長官の得票が多かったが、最終的には共和党候補だったドナルド・トランプ氏が勝利した。近隣の同州ミルスフィールドでも深夜に投開票が行われ、こちらではトランプ氏が16対5でバイデン氏を上回った。2020.11.03 Tue posted at 15:00 JST
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
・・・え、記事を読む限り別にバイデン氏優勢というわけではないよね?

まぁ一番早い投開票で注目度が高いのはあるのかなと。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 16:51:58.70 ID:gW2+b5en0.net
誰が誰に入れたかバレバレだなあ。
5: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 16:52:01.03 ID:uCNaOmWi0.net
バイデン優位か。1月まで半分内乱になりかねないな。
12: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 16:55:31.98 ID:zxZR6bEY0.net
>>5
トランプのほうが獲得票数多くないか
トランプのほうが獲得票数多くないか
52: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 17:08:41.43 ID:2zqyM0aF0.net
>>12>>28
こうだなw
【開票速報】米大統領選ニューハンプシャー州 トランプ優勢!トランプ16票vsバイデン10票
こうだなw
【開票速報】米大統領選ニューハンプシャー州 トランプ優勢!トランプ16票vsバイデン10票
6: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 16:52:19.08 ID:MzO255fR0.net
運動会の玉入れみたいな感じを想像
10: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 16:54:07.56 ID:I5u6qREE0.net
監視し合いながら報道陣集めて投票って怖すぎるだろ
11: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 16:54:28.48 ID:OzSynUOe0.net
事前投票が多すぎでバイデンが勝つだろうが
例のPC関連で弾劾されるんではないか
例のPC関連で弾劾されるんではないか
16: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 16:57:10.17 ID:U+Prk/ub0.net
>>11
トランプさえ降ろせればバイデン用無しだしどうでもいいというか。
トランプがあまりに酷すぎる
トランプさえ降ろせればバイデン用無しだしどうでもいいというか。
トランプがあまりに酷すぎる
44: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 17:06:40.96 ID:ICpIOUfV0.net
>>16
何が酷いのか教えて
何が酷いのか教えて
54: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 17:09:16.64 ID:0UiYmovq0.net
>>11
弾劾って罪状は?
バイデン許さない罪?
弾劾って罪状は?
バイデン許さない罪?
18: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 16:57:29.28 ID:sCbnnDg10.net
トランプ\(^o^)/
19: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 16:57:51.90 ID:UEp5t/W20.net
有権者が5人って・・・
20: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 16:57:53.62 ID:JNZqImzU0.net
身バレするからこれしかないよな
26: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 16:59:54.85 ID:3X5/plzn0.net
Twitter見ててももうバイデンで決まりだろ差は縮まらない
36: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 17:02:55.65 ID:srCeYX+c0.net
選挙人を5人獲得したのかと思ったら、ただの5票かよw
37: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 17:03:23.26 ID:bsIKiwQN0.net
ニューハンプシャー州のディクスビルノッチは2012年時点で人口12人らしい
Dixville Notch, New Hampshire
https://en.wikipedia.org/wiki/Dixville_Notch,_New_Hampshire
Dixville Notch, New Hampshire
https://en.wikipedia.org/wiki/Dixville_Notch,_New_Hampshire
38: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 17:04:06.58 ID:6z4UjHUG0.net
アメリカの選挙の方式って分かり辛いよな
47: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 17:07:37.09 ID:i9tDWXmR0.net
つまり
ミンスフィールドの有権者総数は21人
ディクスビルノッチの有権者総数は5人
合計26人中21人がトランプでした、
ミンスフィールドの有権者総数は21人
ディクスビルノッチの有権者総数は5人
合計26人中21人がトランプでした、
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1604389640/
コメント
コメント一覧 (29)
なお
まあ簡単には終わらないだろうな。
市場もウォーミングアップ中だろ
身を守る術も考えたが日本国内の相手は外国での軍隊訓練の経験者ばかりだろうから馬鹿な考え休むに似たりの言葉に従い放棄したけどなw
ボジョレーヌーボーとか初カツオみたいなもんかな?w
それって大統領選挙が何事も無く無事に終わるのが前提だよね?
流石に気が早いと思うな。
この時だけメディアが押し寄せてくるからちょっとしたお祭りですな
思う存分楽しむぞ
アホすぎワロタ
しかし人口12人の開票区ってのも問題が有るのでは・・・
まぁ、アメリカ大統領選挙の投票は、日本みたいな自書式ではなくて、マークシート式だから、5枚の投票用紙をみても、誰がどの候補に投票したかは分かりにくく、秘密投票は守られるのだろうけど。
自書式だと、5枚で顔見知りなら字を見れば誰に投票したかわかってしまうからな。
バイデン陣営の未来を暗示している気がする。
逆にどっちもトランプが勝てば長期戦の可能性大
11/1にペンシルベニア州検事総長がPA州の全ての票が合計されればトランプは負けると発言
↓
https://twitter.com/willchamberlain/status/1323615834455994373
PA州フィラデルフィアの投票所が共和党の選挙調査員の立ち入りを拒否
https://twitter.com/PhillyGOP/status/1323634265070985216
ウェストモアランドとフィラデルフィアで投票機が故障
コメントする