1: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:08:06.03 ID:UfeyAC759.net
大手銀行の三井住友銀行が、来年4月からコンビニのATMを利用する際の手数料を変更します。利用が多い毎月25日と26日の日中は無料にする一方、それ以外の平日では日中は220円、夜間は330円に引き上げるとしています。

発表によりますと、来年4月5日から、コンビニのATMで預金を引き出す際の手数料は、給料日などで利用が多い毎月25日と26日の午前8時45分から午後6時の日中は無料、それ以外の時間帯は110円にします。

それ以外の日では平日の日中は220円、それ以外の時間帯は330円に引き上げます。

一方、銀行の本店や支店のATMの手数料は変わらず、平日の日中や、毎月25日と26日は無料、夜間や土日などは110円とします。

銀行によりますと、キャッシュレスの普及にともない、ATMの利用件数は去年に比べておよそ2割減っているということで、こうした変化も踏まえ、手数料を見直したとしています。

コンビニのATMの手数料をめぐっては、ことし5月に、大手銀行の三菱UFJ銀行が、毎月25日と月末日の手数料を引き下げた一方で、それ以外の日は引き上げ、見直しの動きが広がっています。

2020年11月2日 19時58分

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 手数料330円はなかなか・・・。
 まぁ支店ATMを使えばいいのだろうけれど、近くにない場合はちょっと大変だお。
yaruo_ase






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 手数料の安いネットバンクや現金はある程度家に置いておくって人が増えるのかな?
 セキュリティには十分に注意しないとな。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






2: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:08:35.75 ID:FMdCHJJw0.net
もはやタンス預金が一番だな

10: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:12:00.78 ID:wpmxCWZ+0.net
>>2
手数料払いたくないもんな
時代はたんす預金だぜヒャッハー!

4: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:10:00.48 ID:pQT8gBY70.net
ネットでの他行への振り込み手数料とかはいい加減値下げしろよ

6: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:10:46.47 ID:1NXl+0st0.net
自分のお金引き出すだけなのに('・ω・')

7: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:11:19.45 ID:V3lGU0oI0.net
1回コンビニでおろしたら利息で基を取るのに十年以上掛かりそうw

8: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:11:31.99 ID:5Bl+FoY60.net
利用率が凄いんだな

11: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:12:58.40 ID:YIP0dkss0.net
ネットバンキングだと手数料無料のプログラムがあるからメガバンクの存在意義がない

29: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:19:17.31 ID:0192mIu40.net
>>11
3万以上の取引はコンビニだと手数料ゼロよね

232: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 01:40:55.49 ID:om/kp6ol0.net
>>11
手数料無料とか
ポイント制のとこがあるから
高いとこはもう使ってないな

13: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:13:30.21 ID:IPRVD4vR0.net
楽天銀行最強じゃん

19: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:15:21.76 ID:rmEORxlv0.net
現金の価値を認めない方向(但し富裕層を除く)

24: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:17:21.00 ID:BS4Vcxzo0.net
いくらなんでも高過ぎるだろ

25: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:17:48.13 ID:h23bUmHf0.net
他もやりだすと貧民の俺終わるwww

26: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:17:50.18 ID:kxMhxtkX0.net
ネット専業銀行使うからメガバンや地銀はどうでもいいや

37: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:21:39.05 ID:ghszFm7T0.net
庶民はゆうちょ銀行一択やな

53: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:37:22.19 ID:bz5r3BFq0.net
>>37
ゆうちょも安心ならんよ
自行口座間での送金も、毎回手数料取るようになったやん
ほんの3年くらい前までは、月3回まで無料だったのにさ

56: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:40:07.88 ID:/Dx8x4FG0.net
>>37
ドコモコウザ
ドコモコウザ
ドコモコウザ

41: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:24:26.99 ID:g1Rr87Qr0.net
地下鉄にあったATMが減って不便

58: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:42:02.44 ID:dA+oKRdl0.net
330円って近所のスーパーで具だくさんののり弁買えちゃうわ

65: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:44:00.54 ID:7iaTBRB90.net
ほれみいろ(^。^)y-.。o○

国債を日銀引き受けにしてから銀行の稼ぎ無くなっておるんやしょぼい稼ぎをあてにせなあかん

68: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:44:06.44 ID:rryADooA0.net
銀行いま支店の閉鎖統合がすごい

79: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:49:43.52 ID:/Pa2gp8B0.net
三井住友とかは、まとまった金を置いておく場所
普段使いはしないんだから問題ない

88: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:53:12.83 ID:5hqWJsv50.net
現預金もブロックチェーン応用とか?
安くできるとか?
無かったっけ?

101: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 00:58:49.92 ID:/VjzpOVB0.net
ポイント??で毎月3回は無料だぞ(´・ω・`)??
でも1回に20万までしか下ろせないのが不満

220: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 01:37:53.96 ID:hsi2Fzbq0.net
>>101
それも取り止めだぞ

230: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 01:40:39.06 ID:VHd/33PO0.net
>>220
マジか…

105: 稼げる名無しさん 2020/11/03(火) 01:00:01.50 ID:xOo2/GF30.net
気が付いたらネットバンクしか持ってなかった

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku







ノートン 360 デラックス セキュリティソフト(最新)|3年3台版|オンラインコード版|Win/Mac/iOS/Android対応【PC/スマホ対応】




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1604329686/