1: 稼げる名無しさん 2020/10/30(金) 01:23:12.96 ID:yJ6lRueR0.net
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いやー・・・、正直ハンター・バイデン氏のトラブルが凄まじすぎると思うお。。。
政治力とかそういうものを押しのけるくらいの衝撃があったので。。。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あの事件はな。。。
まだヤバイ材料が出てくるかもしれないしバイデン氏はかなり不利になっているのではと思うんだが。
仮に当選したとしてもその後が大変な事になりそうかと。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/10/30(金) 01:23:45.40 ID:p7kMckuFd012345.net
マジ?
3: 稼げる名無しさん 2020/10/30(金) 01:24:23.80 ID:yJ6lRueR0.net
まあ競ってきてるのは確かやが間に合わん模様
4: 稼げる名無しさん 2020/10/30(金) 01:24:39.08 ID:yBvIiTDtM.net
4年で候補をヒラリーからバイデンに劣化させた民主党がわるい
10: 稼げる名無しさん 2020/10/30(金) 01:25:54.04 ID:NBLYYtS10.net
まずフロリダで逆転しなきゃならなくなってる時点で前回より苦しいのは明白
12: 稼げる名無しさん 2020/10/30(金) 01:26:24.90 ID:kzC4i/3/0.net
バイデンが勝ったら中国が益々幅を利かすやろ 世界の終わりや
22: 稼げる名無しさん 2020/10/30(金) 01:28:57.95 ID:bKiQHTRsM.net
>>12
トランプでも幅きかせまくりやん
トランプでも幅きかせまくりやん
14: 稼げる名無しさん 2020/10/30(金) 01:26:40.43 ID:f0hXRApb0.net
やっぱトランプやな
15: 稼げる名無しさん 2020/10/30(金) 01:26:43.61 ID:Ut5hcU6l0.net
なんだかんだでトランプは失政しとらんからな
16: 稼げる名無しさん 2020/10/30(金) 01:27:18.01 ID:2V3rHLnid.net
>>15
コロナで大失敗しとるやろ
コロナで大失敗しとるやろ
20: 稼げる名無しさん 2020/10/30(金) 01:28:14.31 ID:Ut5hcU6l0.net
>>16
欧米はどこもそうだろ
欧米はどこもそうだろ
24: 稼げる名無しさん 2020/10/30(金) 01:29:43.41 ID:yPaKFYbka.net
トランプさんみたいな面白枠の大統領は滅多に出てこないから期待してる
37: 稼げる名無しさん 2020/10/30(金) 01:31:44.63 ID:eNQ0FcYZ0.net
元々マスゴミがバイデンに下駄履かせてたが雲行きがあかんので修正してきた説
59: 稼げる名無しさん 2020/10/30(金) 01:35:11.10 ID:rj5aKp6aM.net
普通にトランプ勝つやろ
そういうもんやで
そういうもんやで
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1603988592/
コメント
コメント一覧 (43)
実績が無い事やマスコミが持ち上げていること
下半身がゆるいこと
バイデンではなくもっと若いのぶつけてれば勝てただろうが
バイデンが勝利する様にトランプが工作したのだろう
10億3年のコンサルタント契約結ぶか、半々出資の合弁会社か
どっちか選ぶように言われたってハンターのメールが流出していて
バイデン家は合弁会社を選んだようだが
コンサルタント会社がペーパーカンパニーでなきゃ従業員のことを考えるよな
これで大量の従業員に金を払ってるトランプを脱法だと叩いてるんだから呆れるわ
選挙で不正してでもバイデンを当選させるだろうし
万が一、バイデンが落選したら武装蜂起するだろうよ
これは共産勢力が仕掛けた戦争なんだよ
大統領選挙前にして、コロナの感染者がピーク時より増え続けてるから、かなり逆風になりそう。
バイデンの疑惑は酷いのに、現時点で実害の大きいコロナのせいで霞んでしまってる。
経済止めなくたって、マスク付けるの推奨したり、ハグや握手を控える様に言うだけでも、違ったろうにな。
後は、中国への責任論をもっと強調すべきだったよ。賠償金払わなければ、今後一切、中国とは交渉しないくらい言えば、支持も集められたかもしれないのに。
実際にニューヨークとかトランプの対策を批判し勝手に州が対策をして失敗した。
日本もそうだが防疫がどこに責任あるのかわかってないバカ多い。
票数で言えば300万票差でヒラリーの方が上だったのにね。
どっちにしろ、今回の大統領選挙は容易には終わらなそうだな。
日本のマスゴミが「石破総裁誕生は確定的!」とか言ってたのと一緒w
まともな人ならトランプ再選は当然って分かってたよ
バイデンの応援してる奴、みんなトランプ攻撃してるだけでバイデンが如何に素晴らしいかを語れない
マスゴミは活動家の為の報道しかしてないからね
当日には決まらなさそう
為替がよく見えないが103行きたいのか上に行きたいのか
マスメディアはサイレントマジョリティを敵に回した
彼らはデモや暴動などの活動を嫌悪している
BLMやアンティファが活動し、それをマスコミが嬉々として報道している限り、そのマスコミが推すバイデンは要注意人物でしかない
今回のバイデン息子の不祥事がなくても結果は同じ
そろそろ撤退しないと情報収集能力がたいしたことないのがTV世代にもばれるぞ
日本のメディアお前らもやぞ
次に何が出てくるか楽しみにしてる
アメリカを語るスレ主笑
今回は、認知症疑惑があるバイデンに核のボタンを渡す訳にはいかないってのがある。
何だか売国奴の自称人気者、俺が俺がの、しゲル石破的になってきたな。
俺だけが人気があると言う石破派逃亡した⇒意外に根性が無い、宗男が馬鹿にしそう。
負けたらバイデンも、石破る?
コメントする