1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年10月28日23時41分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
先ほどブルームバーグが関係者の話として英・EUの貿易交渉に進展がみられると報道。
現物でも株価は大きく下落、ユーロ、ポンドの通貨の円高は一旦一服したみたいだお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一服と言ってもいつ大きく落ちてもおかしくないあたりでうろうろしているけれどな。
関係者発言なのでひっくり返される可能性もある点に注意が必要だ。
さらなるマイナス材料が出てこないかヒヤヒヤしつつ相場を見ている。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
EIA週間石油在庫2020/10/23時点原油+432.0万バレル(前週-100.2万バレル)ガソリン-89.2万バレル(前週+189.5万バレル)中間留分(含む暖房油)-449.1万バレル(前週-383.2万バレル)原油受け渡し地点オクラホマ州クッシング原油在庫-42.2万バレル(前週+97.5万バレル)ポンド買いが一時強まる場面が見られポンドドルは1.30ドル台を瞬間的に回復しポンド円も135.70円付近まで急上昇する場面が見られたただ現在はやや戻してるブルームバーグが関係者の話として英・EUの貿易交渉で進展が見られ11月初めにも合意の可能性があると伝えた事に敏感に反応した模様発表を受けカナダドルは売りが優勢となっておりドルカナダは1.33ドル丁度付近に上昇カナダ円は78.40円付近に下落ドイツ「ロックダウン 11月2日開始との報道」ぼじがどいちゅがー & ああ~あ~んその暴落のせいだよー♪😭洪水世界株安「悪いのは どいつだ!」🤔新型コロナ欧米で感染拡大イギリス、フランス、ドイツなどでロックダウンや行動規制を検討私見🤔9月欧米感染拡大では欧州経済の柱であるドイツの感染は落ち着いておりマーケットへの影響は限定的10月ドイツでも感染急拡大欧州発の株安が広がった
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (18)
アメリカの合意もだけど、動きありそう→ありませんの繰り返しで
もはや一種の詐欺に見えてきた
まぁ選挙まではまだまだ荒れそうだけど
冬の到来で第一波超えは地獄の幕開けだぜ
経済対策は大統領選まで見込みなし
ワクチンは一時中止や副作用報道で進んでる気配なし
市場が期待できるような中期的な好材料が出るまでは打診買い程度に留めといて様子見ンゴねぇ
なお、これでも日経は不感症のままなのだろうか
ただ、大統領選1週間前のタイミングとは思わなかった
やはりトランプの敵はバイデンではなくコロナだったな
これまでのコロナへの言動が、すべて失点になって己に跳ね返ってくる
コメントする