1: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:21:27.71 ID:9W2Kwu+q9.net
【岡山】“タマゴサンド”が爆売れ 1パック2切れ入りで350円
起死回生の“タマゴサンド”2020年10月27日 6時20分新型コロナウイルス新型コロナウイルスの影響で外食需要が減り、タマゴの相場も下落。各地の養鶏業者が苦境に立たされています。そんな中、手作りのタマゴサンドが評判を呼び、売り上げが落ち込んだ分を取り戻した業者が岡山県にあります。その成功の秘密を取材しました。30分で150パック売り切れ平日の正午に行列を作っている人たち。その数15人。お目当ては…。厚さ5センチのタマゴサンドです。タマゴをふんだんに使った分厚いサンド。1パック2切れ入りで350円です。この日は、販売開始後30分で150パックが売り切れ。週末には250パックが数十分で売り切れると言います。購入した人は…「ネットで見て調べてきてタマゴサンドが食べたい、おいしそうっていうのを写真で見たんで」「(いくつ買った?)4パック.みんなで食べます。愛媛県の松山から来ました。ネットで調べておいしそうだなと思って」評判のタマゴサンドを販売しているのは自社で養鶏場ももつ、卵の卸売り業者です。毎日、20万個の卵を卸売りするとともに、卵を使ったさまざまな加工食品も作ってきました。それが、たまご焼きや茶わん蒸しです。こうした商品を飲食店やホテル向けに販売してきましたが、新型コロナウイルスの影響で、外食需要が減り、ことし3月から5月にかけて、月に200万円も売り上げが減りました。“逆にチャンス”社長の阪本晃好さんは当時、相当な危機感を持っていましたが、逆に今までやれなかったことをやるチャンスにも感じたと言います。続きはソース
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2切れ350円はちょっとお高い・・・と思ったらめちゃくちゃ分厚いのかお!
これはアリかも!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
岡山なのでちょっと買いには行けないが・・・。
近くに行く機会があったら是非買ってみたいな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:22:05.52 ID:XTUnUECx0.net
セブンイレブン、見てるか?
263: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:59:14.18 ID:ZM2RNpim0.net
>>2
俺も真っ先にそう思ったけど、これはこれで食う時ボロボロ落ちるぞ・・・・
俺も真っ先にそう思ったけど、これはこれで食う時ボロボロ落ちるぞ・・・・
268: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:59:41.93 ID:CtXNZxgN0.net
>>263
まとまりあるから落ちないだろ
まとまりあるから落ちないだろ
3: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:22:12.08 ID:E0Kmqj3p0.net
例のたまごサンドとは違うな
6: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:23:27.72 ID:hCUS2V9X0.net
なんか自分ちで作るサンドイッチみたい
7: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:23:53.69 ID:vjCTAUyI0.net
(-_-;)y-~
これ、いいなw
マヨ玉子パック詰めに食パンはオマケにしたらええねん。
食パンを別に買って、食う。
これ、いいなw
マヨ玉子パック詰めに食パンはオマケにしたらええねん。
食パンを別に買って、食う。
16: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:25:50.03 ID:PDKO3vFY0.net
美味しそう
17: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:25:59.58 ID:x0WEfg6i0.net
これ純粋に卵のマヨネーズ和えだとしたら、たまご取りすぎだろ
21: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:26:56.90 ID:GAGiAD9R0.net
>>17
卵は何個食ってもいい
卵は何個食ってもいい
24: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:27:46.26 ID:x0WEfg6i0.net
>>21
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
32: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:28:52.18 ID:qTa7RJfN0.net
>>17
卵は1日1個という指針は撤回されたよ
卵は1日1個という指針は撤回されたよ
27: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:28:00.78 ID:X+Zi+kmI0.net
これ朝のニュースで見た
コロナ禍で直売始めたとか
近くなら買いに行くのに岡山って
コロナ禍で直売始めたとか
近くなら買いに行くのに岡山って
34: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:29:38.67 ID:ODJxD6go0.net
これはたしかにすごいな
高くてもこっちの方がお得感がある
高くてもこっちの方がお得感がある
53: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:32:02.33 ID:cBlNTy4V0.net
タマゴサンドってこういうのだよな
厚焼き挟んでるやつってバカっぽくて好きになれん
厚焼き挟んでるやつってバカっぽくて好きになれん
60: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:33:05.15 ID:6KIuvHVm0.net
>>1
ちょっと舐めてスレ開いたわ
めっちゃボリューミーで美味そうやん
350円はちょいと高い気もするけどこんだけギッシリたまご詰まってたらリピートすると思うわ
ね?セブンさん?
ちょっと舐めてスレ開いたわ
めっちゃボリューミーで美味そうやん
350円はちょいと高い気もするけどこんだけギッシリたまご詰まってたらリピートすると思うわ
ね?セブンさん?
63: 稼げる名無しさん 2020/10/27(火) 20:33:44.26 ID:lKXZIwzc0.net
素朴に美味そう
食いてえ
食いてえ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
BRUNO ブルーノ ホットサンドメーカー スヌーピー 耳まで焼ける 電気 ダブル PEANUTS BOE069-ECRU
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1603797687/
コメント
コメント一覧 (34)
世の中全体がこういう流れになっていってほしいなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
シュリンクしてる潮流に逆らう企業が活発化しそうだからがイチ消費者としてはうれしいかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
喫茶店とかも分厚いの売りにして人ガンガン呼び込んでるとこある
money_soku
が
しました
箸でちまちまつまみながらアテにするのもよさそう
ビールとかウィスキーとかジンとか
岡山にクラフトビールとかクラフトジンの醸造所があったはず
money_soku
が
しました
今は関係ないと聞いたよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まず、具とパンのバランスがなってない感じでおそらく噛んだら具が出て汚すタイプだろう
具は卵と玉ねぎ主体かもしれないが、もし玉ねぎが多めであればむしろ腸が活発になりすぎて困る人もでてくる
量次第
money_soku
が
しました
んでそっから斜め上に発展を遂げた変態クオリティで日本オリジナルな商品が出てきそうw
money_soku
が
しました
卵大好き
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
けどこれを食べる時点でそんなの気にするのは無粋なので好きにかぶりついた方が良い
批判してる人は買わない人だから
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
消費者の為に作られた商品ってのがいい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ゆで卵は古い卵の方がウマイ
新鮮な卵は白身にガスが入ってるのでスカスカになる
古くなると白身のガスが抜けるし黄身も水分が抜けてより濃厚になる
money_soku
が
しました
>>新型コロナウイルスの影響で、外食需要が減り、ことし3月から5月にかけて、月に200万円も売り上げが減りました。
money_soku
が
しました
コメントする