1: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 09:19:47.64 ID:YpHQanqm9.net
米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の新型モデル「12」シリーズが23日午前、発売された。高速・大容量のデータ通信が可能な次世代通信規格「5G」に対応した初のアイフォーンで、携帯大手各社は5G普及につながると期待する。12シリーズの全4機種の画面に、明暗がはっきりと映る有機EL(エレクトロルミネッセンス)を採用。新開発の高性能チップを搭載し、5Gに対応して動画のダウンロードなどが高速化した。標準機種「12」(画面サイズ6.1インチ)の場合、記憶容量64ギガバイトの端末価格は、割引前で10万~11万円台。KDDI(au)とソフトバンクでは、端末を2年後に返却して新機種に買い替える割引制度のほか、期間限定の割引併用などでともに5万円前後となる。買い替えを前提としないNTTドコモでは、2年以内に端末を返却する割引の適用で6万円台になる。2020年10月23日08時08分 時事通信
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕は今回は様子見・・・(でもちょっと欲しい)。

5Gが爆速って報告も出ているし、俺もちょっと気になってる。
ワダカツヤ@ACTIVATE編集長@citywadakatsu
iPhone 12無事au 5G 繋がりました!!爆速!!!
2020/10/23 10:39:22
#iPhone12 #au https://t.co/q92eC9Ic0N
iPhone12関連グッズもAmazonで:https://amzn.to/3koeYhk
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 09:20:17.00 ID:pLX6YTs30.net
黒歴史のiPhone12
17: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 09:24:43.05 ID:hOjqFCDF0.net
>>2
磁石内蔵はダメだわ、磁気カードが壊れる
2ヶ所ほど鉄板入れるだけで、磁石は充電器側で良いのにな
磁石内蔵はダメだわ、磁気カードが壊れる
2ヶ所ほど鉄板入れるだけで、磁石は充電器側で良いのにな
352: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 10:39:23.21 ID:p952qclx0.net
>>17
アップルはもんだないって言ってる。
やってみないと何とも言えないが
アップルはもんだないって言ってる。
やってみないと何とも言えないが
3: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 09:20:23.04 ID:FhViblao0.net
13まで待つわ
21: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 09:25:21.14 ID:an09+KXX0.net
>>3
14まで待つ
14まで待つ
89: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 09:39:44.32 ID:6cErKfve0.net
>>21
15まで・・・
15まで・・・
4: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 09:21:03.66 ID:6JM67P2f0.net
利用料2000円の端末です
153: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 09:50:58.44 ID:tPjVfwRt0.net
>>4
1日60円としたら、安いかな
1日60円としたら、安いかな
8: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 09:22:15.70 ID:CtzPjIKz0.net
キャリアで買う奴、アホやろこれ…
レンタルで6万とか…
レンタルで6万とか…
68: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 09:35:20.61 ID:hOjqFCDF0.net
>>8
全種が有機elで使い捨てなんだから
そんなもんかもなぁ
全種が有機elで使い捨てなんだから
そんなもんかもなぁ
333: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 10:31:34.22 ID:eh2nugXc0.net
>>8
しかも、碌に普及してない5Gとかw大都会の極々一部で5Gはあるが、日本版のは本丸の最強のミリ波の5Gには非対応だしwww
本丸のミリ波の5Gの劣化版かつ殆ど4Gの偽5Gになるsub6と言う5Gには対応しているが、そのsub6の基地局は全く整備されてないしなw
しかも、碌に普及してない5Gとかw大都会の極々一部で5Gはあるが、日本版のは本丸の最強のミリ波の5Gには非対応だしwww
本丸のミリ波の5Gの劣化版かつ殆ど4Gの偽5Gになるsub6と言う5Gには対応しているが、そのsub6の基地局は全く整備されてないしなw
343: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 10:36:30.55 ID:p952qclx0.net
>>8
せめて3年後ならなあ。
2年でもバッテリーまだそんなにへたらんだろうし
有機ELも焼き付いてる感じはしない。
エントリーモデルならいいかもしれんが
せめて3年後ならなあ。
2年でもバッテリーまだそんなにへたらんだろうし
有機ELも焼き付いてる感じはしない。
エントリーモデルならいいかもしれんが
10: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 09:22:33.14 ID:CBjg5kss0.net
返却って
レンタル料かよ
レンタル料かよ
14: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 09:23:07.83 ID:6z0KcLuq0.net
スマホリースとかめんどくせえ
25: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 09:27:31.98 ID:7Pc9n2id0.net
2年で6万はちと高いな
42: 稼げる名無しさん 2020/10/23(金) 09:30:33.69 ID:wbdbnRc00.net
>>25
日常で一番使うアイテムだし、安いだろ
日常で一番使うアイテムだし、安いだろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
Apple クリアケース (iPhone 12 & iPhone 12 Pro用)
Apple MagSafe対応レザーウォレット (iPhone用) - バルティックブルー
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1603412387/
コメント
コメント一覧 (3)
USB-type-C
カメラデザインスッキリ
この条件が揃うまで買わない
PCと同期する必要性を無くしにかかってるし高速充電もライトニングでできる
なにより分厚くなるのを異様に嫌ってるから下手すりゃポートレスで完全非接触充電化なんて話にもなり得る
コメントする