1: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:41:21.53 ID:Wmcrv2JNM.net
ジョブズ「フォントは重要なんだよ」力説
社員「フォントは後回しでもいいですよね?」
ジョブズ「....出ていけ」
社員「はい?」
ジョブズ「黙れ、出て行けクビだボケ」
社員「僕クビですか?」
ジョブズ「ちがう、すでにクビにしてんだよ!」
社員「フォントは後回しでもいいですよね?」
ジョブズ「....出ていけ」
社員「はい?」
ジョブズ「黙れ、出て行けクビだボケ」
社員「僕クビですか?」
ジョブズ「ちがう、すでにクビにしてんだよ!」
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
こっわ・・・、僕はこういうの出来ないお。。。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今だから言うけれどやる夫も人に当たらないだけで投資(投機)している時このノリだぞ?
トランプ大統領就任時のハイレバぶち込みとか、ビットコイン追ってた時とか、俺は結構止めたけれど一切話を聞かなかったし。
そもそも最初のさ〇らインターネットのストップ高追いかけしてたあたりから、そのうちゼロにすると思っていたんだが。
トランプ大統領就任時のハイレバぶち込みとか、ビットコイン追ってた時とか、俺は結構止めたけれど一切話を聞かなかったし。
そもそも最初のさ〇らインターネットのストップ高追いかけしてたあたりから、そのうちゼロにすると思っていたんだが。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:41:40.39 ID:XdMrMdOh0.net
これすき
3: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:42:00.70 ID:l1q2ccBQM.net
デザイナーからするとマジでフォント大事にするからな
4: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:42:03.89 ID:7GIAIoenM.net
マジで嫌なやつだったらしいな
5: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:42:13.48 ID:5Dj3/wUO0.net
でもいじめからナード助けたりしたから…
6: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:42:31.42 ID:H5jmoxNYM.net
>>5
マ?
マ?
9: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:43:05.60 ID:H5jmoxNYM.net
I already fired you!
11: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:43:25.78 ID:UpL1EobV0.net
ガイジやん…
12: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:43:29.89 ID:A4vRiVHzM.net
世界一のキチガイ
17: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:45:14.92 ID:JjVpjYJ40.net
いや目の前でフォントは重要って言ってんのに後回しとかそらそうやろ
40: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:52:27.21 ID:r9xp+ff2M.net
>>17
意見交換できんやんけ
意見交換できんやんけ
65: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:58:45.94 ID:JjVpjYJ40.net
>>40
まだ大して社長にこだわりのない分野でなら分かるけど
社長の最も重視する点を共有できずに真っ向から反対なんてなったらどうしようもなくない?
どんな社長でもそこに部下の意見を求める人はそんないないと思うよ
特にアップルなんて宗教なんだから価値観共有できなきゃ話になんない組織
まだ大して社長にこだわりのない分野でなら分かるけど
社長の最も重視する点を共有できずに真っ向から反対なんてなったらどうしようもなくない?
どんな社長でもそこに部下の意見を求める人はそんないないと思うよ
特にアップルなんて宗教なんだから価値観共有できなきゃ話になんない組織
76: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 02:00:09.50 ID:BvmI4h5lM.net
>>65
最高でも怒鳴るくらいでいきなりクビにすんのはキチガイやろ
ホリエモンですらお前バカ?くらいで済むはず
最高でも怒鳴るくらいでいきなりクビにすんのはキチガイやろ
ホリエモンですらお前バカ?くらいで済むはず
18: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:45:23.73 ID:A4vRiVHzM.net
超絶パワハラだろこれ
問題にならんのか?
問題にならんのか?
24: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:46:37.63 ID:C9bwty5i0.net
>>18
問題になる前にクビにしたから
問題になる前にクビにしたから
32: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:50:24.82 ID:A4vRiVHzM.net
>>24
草
草
19: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:45:26.96 ID:urYEbrQpa.net
パワハラ
ビーガン
手術拒否
ツーアウトってところか
ビーガン
手術拒否
ツーアウトってところか
20: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:46:09.01 ID:A4vRiVHzM.net
>>19
スリーアウトじゃねえか
スリーアウトじゃねえか
23: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:46:26.83 ID:6yVjzs4la.net
草
いい顔してるな
いい顔してるな
29: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:49:17.18 ID:/vgZSNUo0.net
人格面で何一つ褒められる点がない男
不思議な圧力がある人間やったらしいけど
不思議な圧力がある人間やったらしいけど
31: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:49:56.93 ID:Yf/JTG91M.net
>>29
凡人からすれば人格否定するしかできないしね
凡人からすれば人格否定するしかできないしね
33: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:50:37.57 ID:IfiZhq+70.net
Apple幹部「はい社長クビにしまーす」
ジョブズ「えぇ…」
数年後
ジョブズ「よろしくニキーw」
Apple幹部「えぇ…」
ジョブズ「えぇ…」
数年後
ジョブズ「よろしくニキーw」
Apple幹部「えぇ…」
36: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:51:33.67 ID:hYF3SWOpM.net
ドン引きで草
39: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:52:02.59 ID:KAIUF6gp0.net
でもまあ裏表はないよな
56: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:56:47.95 ID:YIsp3xK4M.net
名前にjobって入ってるもんな
そういうことやろ
そういうことやろ
58: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:56:54.63 ID:a/L17zjN0.net
普通にサイコパスやぞ
60: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:57:27.68 ID:yLMuO1GG0.net
入院中に「こんなひどいデザインのものを俺に付けるな」って呼吸器付けるの拒否した話すき
62: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:58:08.94 ID:urYEbrQpa.net
>>60
死ぬほど後悔してそう
死ぬほど後悔してそう
68: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:59:27.42 ID:ZuiBgrkAM.net
>>60
旅行行ったらホテルが気に入らなくてすぐ出ちゃうことがよくあったらしいで
旅行行ったらホテルが気に入らなくてすぐ出ちゃうことがよくあったらしいで
78: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 02:00:48.36 ID:18gud4n30.net
>>60
ガイジすぎて草
ガイジすぎて草
73: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 01:59:57.05 ID:0PR9Yedrd.net
ジョブズは人を見る目とプレゼン能力は神
89: 稼げる名無しさん 2020/09/16(水) 02:02:39.69 ID:Q6zOSw2kd.net
逆にこのレベルの成功者やと人格者の真人間のほうが珍しいやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1600188081/
コメント
コメント一覧 (34)
やっぱバフェットって神だわ
money_soku
が
しました
さくらももことかもそうだったけど、成功者程スピリチュアル的な物に縋りがちになるのはなんでやろか。
money_soku
が
しました
回りからみたらめんどくさい人なんだけども。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
女孕ませた上に「こいつは売女だ」と侮辱した上に子供認知せずポイ捨てとかあるで。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ワイ昇進、取締役へ抜擢
働いても成功するイメージしか湧かないのでつまらないから働くのは来年からで十分やな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
技術に限界があるからある奴らを乱暴に扱う発想になったのかなぁ。
money_soku
が
しました
なおかつそれが整然としていたってのはある
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その次にまだ弱かったピクサー買ってるんだよ。
見る目というか、なんか持ってんだよ。
絶対一緒に仕事したくないけど
money_soku
が
しました
なら芝居臭くて当然か
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
理由も聞かずに後回しにしようとしたらクビだろ?
せめて何でフォントが重要なのか説明してもらい
反論あるなら反論してから後回しを提案しないと。
説明と反論すっ飛ばして後回しはちょっと異常。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
こいつはガチのサイコパスだと思うわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
他にも世の中でカリスマ扱いされてる奴も似たような話いくらでも出てきそうだが
money_soku
が
しました
完成したプロジェクトを後から見るどうしてアレに執拗に拘らなきゃいけなかったのかが
分かってぐうの音も出ない感じかな
衝突して結局袂を分かったひとかどの技術者達(大勢いる)も嫌いつつそこだけは認める
money_soku
が
しました
ジョブスはお前らと違うから偉業を行えたわけで
当然の事を当然の事として受け入れないのは本来おかしなことなんだよな。
まぁ、それが出来ないからお前らなのだろうけれどw
money_soku
が
しました
そんなもんだわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする