
1: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:42:17.80 ID:LtxeRv5g0.net
チャートをただの棒グラフだと思ってそう笑
2: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:42:30.81 ID:LtxeRv5g0.net
テクニカルをオカルトだと思ってそう笑
3: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:42:44.17 ID:LtxeRv5g0.net
銘柄を選ぶにあたってチャートを考慮してなさそう笑
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
MACD見てません、DMIもみてません。
ボリバンとMAくらいは見ているお。
あとは自分で引いた線とか色々と。
ボリバンとMAくらいは見ているお。
あとは自分で引いた線とか色々と。

もちろん知っておくのは良い事なので、是非勉強はしておきたい。
古い本ですがお勧めです
先物市場のテクニカル分析
やる夫はこちらもお勧め
ザ・トレーディング──心理分析・トレード戦略・リスク管理・記録管理
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:42:57.45 ID:1q8cxhDL0.net
ローソク足みたら何がわかるんや?
7: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:43:24.38 ID:LtxeRv5g0.net
>>4
自分で考えな笑
自分で考えな笑
257: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 23:18:28.68 ID:HPF/eIYu0.net
>>4
長いほどお得なんや
長いほどお得なんや
5: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:43:04.14 ID:LtxeRv5g0.net
ま、正確には見ませんではなく、その価値や意味がわかりませんって感じだけどね笑
6: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:43:18.27 ID:EFYTgKEAM.net
1年間チャート見すぎて今チャート見ると頭痛くなってくるわ
8: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:43:43.05 ID:iniqmbDC0.net
ワイ馬鹿「イオン買って普段の買い物安くするんご」
11: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:45:09.23 ID:V9W6YixH0.net
ワイ低知能雑魚メンタル「個別なんてやめてインデックスだけ積み立てるのが一番人生を謳歌出来るわ」
13: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:45:50.21 ID:LtxeRv5g0.net
>>11
これも才能や
継続できればの話やが
これも才能や
継続できればの話やが
15: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:46:07.61 ID:5wSbgpZHd.net
自称勝ってるやつがいう移動平均線の使い方難しいねん
今回は5m足の○の平均線で反発するとか
今回は1hの○の平均線で反発するとかわかんね
今回は5m足の○の平均線で反発するとか
今回は1hの○の平均線で反発するとかわかんね
18: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:46:57.88 ID:LtxeRv5g0.net
>>15
ま、ワイはMAは使ってないんだけどね
ま、ワイはMAは使ってないんだけどね
16: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:46:15.80 ID:KgaBPCza0.net
わかったふりしてるだけで結局誰にもわかってないよ
22: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:47:15.98 ID:LtxeRv5g0.net
>>16
わかってるから勝ってるんだよワイは笑
わかってるから勝ってるんだよワイは笑
17: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:46:42.95 ID:9V3Nx5Km0.net
俺達は雰囲気で投資している…!
29: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:48:04.97 ID:LtxeRv5g0.net
>>17
雰囲気は相場やね
個人が雰囲気はあかんよね
雰囲気は相場やね
個人が雰囲気はあかんよね

投機熱というものは材料としてあるので、そこも軽視してはいけないお。
もし熱が入った場合はテクニカルや多少の弱いファンダは無視した動きが出るお。
19: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:47:08.36 ID:57BF/AERr.net
3日前に株始めたワイ将
とりあえず今がどん底っぽい企業の株分散して1まん円分買ったけどええんか?
とりあえず今がどん底っぽい企業の株分散して1まん円分買ったけどええんか?
25: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:47:45.51 ID:9V3Nx5Km0.net
>>19
そこから上がりはじめたぐらいで
そこから上がりはじめたぐらいで
34: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:49:06.56 ID:LtxeRv5g0.net
>>19
自分で失敗して上達するんやで
最初はどうでもええ
勝っても負けても次に意味が出る
自分で失敗して上達するんやで
最初はどうでもええ
勝っても負けても次に意味が出る
20: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:47:09.42 ID:enuTbsbH0.net
ワイ「ごちゃごちゃ考えて損するぐらいならインデックス投信でええやん」
21: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:47:15.56 ID:CABo9eVBd.net
ボリンジャーバンドだけで8割勝てるという事実
30: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:48:11.34 ID:IXpcgGgi0.net
>>21
なお
なお
36: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:49:36.64 ID:LtxeRv5g0.net
>>21
ボリバンはFXなら凄い安定しそうやな
ボリバンはFXなら凄い安定しそうやな
23: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:47:34.70 ID:1bvLZr3i0.net
ファンダメンタル投資やぞ
41: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:50:15.33 ID:LtxeRv5g0.net
>>23
テクニカルは柔道の受け身みたいなもんや
知らないと痛い目を見る
テクニカルは柔道の受け身みたいなもんや
知らないと痛い目を見る
24: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:47:36.75 ID:My0bKww80.net
スロットみたいなもんやね
44: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:50:44.51 ID:LtxeRv5g0.net
>>24
せやね
情報しか知識ない人が勝てるものではない
せやね
情報しか知識ない人が勝てるものではない
27: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:48:00.48 ID:TR8Iw5x5M.net
モメンタム投資やぞ
28: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 22:48:03.29 ID:JIqMrf/SM.net
オカルトはオカルトやけどみんなが信じてるオカルトやからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1602942137/
コメント
コメント一覧 (20)
ダウ理論とmaが一番使える
ローソク足やMAよりトランプさんのTwitterが現状最強かも(もうすぐ終わりそうだけど)
一番気にするのは上位足の形状
水平線、持ち合いの形、横軸の長さ
大事なところ抜けた後は値幅をフィボで予想して指値挿す
なおBTC以外で上手くいった試しがない
銘柄毎にクセが強すぎてなかなか通用せんわ
そして負ける
デイトレしこしこ頑張ってな
あとは節約と職場の環境をできる範囲で整えるくらいかねえ。
勝負に出れる人マジ勇気あるわ。
どの場合の時にどのくらいの優位性があるのかわからんからいくつか条件が重なった時にしか使えてない
それはれっきとした指標なんやで
特に今は自動取引を利用する人が増えてるからか
テクニカルに沿った値動きが見られる
もし熱が入った場合はテクニカルや多少の弱いファンダは無視した動きが出るお。
管理人のコメントやが、これもテクニカルでわかると思う。言いたいことはわかるけどね。
兆候も出る。例えば好材料開示前に漏れてた?とかあるけど、漏れてたらチャートに現れるからね。
そもそも、個人で企業に戦いを挑んでいる時点で…
個人はおこぼれを貰う程度でいいのよ。難しい事考えて勝った負けたより、気楽にやって、結果勝った負けたの方が良い。
コメントする