1: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:34:25.498 ID:caxUwo9F0.net
3: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:35:15.922 ID:zY6C09iH0.net
それは投資に回せよ
10: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:36:52.695 ID:caxUwo9F0.net
>>3
あいほん買っちゃおうかなwwwww
ワクテカが止まらねえwww
あいほん買っちゃおうかなwwwww
ワクテカが止まらねえwww
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
大きな儲けが出たら旨いものを食べに行きたくなるよな。
俺は今週イマイチだったからまた今度かなー。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:35:27.754 ID:AAu4NKNv0.net
まだ上がるから待て
7: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:36:12.725 ID:caxUwo9F0.net
>>4
ショートしてるから上がったら損するわボケェ!!
ショートしてるから上がったら損するわボケェ!!
8: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:36:46.338 ID:gwelXKZa0.net
リスクありは俺には真似できん
13: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:37:51.644 ID:caxUwo9F0.net
>>8
現金預金もインフレに対するリスクだぞww
レバレッジ投資に比べたら大したリスクではないけど、タバコの値段とか缶ジュースの値段とか基本的に値上がりだからなあ
現金預金もインフレに対するリスクだぞww
レバレッジ投資に比べたら大したリスクではないけど、タバコの値段とか缶ジュースの値段とか基本的に値上がりだからなあ
16: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:39:11.995 ID:gwelXKZa0.net
>>13
銀行なら1000万までは保証あるし
昔のリーマンショックで大損失したからリスクありは絶対にやらんな
銀行なら1000万までは保証あるし
昔のリーマンショックで大損失したからリスクありは絶対にやらんな
21: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:41:01.536 ID:caxUwo9F0.net
>>16
リーマンのときにヤメるではなく、リーマンのあとも継続してれば今頃資産は数倍以上だったのに
もったいねえわ
暴落時こそ市場を信じて買えやボケが!!
リーマンのときにヤメるではなく、リーマンのあとも継続してれば今頃資産は数倍以上だったのに
もったいねえわ
暴落時こそ市場を信じて買えやボケが!!
9: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:36:51.946 ID:7ReruoVk0.net
よーし焼肉だな!
11: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:36:55.964 ID:NgoHzVMc0.net
いつからやってんの
14: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:38:22.673 ID:caxUwo9F0.net
>>11
投資自体は8年くらい前から!!
儲かるようになったのはここ数年
投資自体は8年くらい前から!!
儲かるようになったのはここ数年
18: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:39:53.419 ID:caxUwo9F0.net
28330で利確注文入れてる
そこまで下がれば15万円利益確定だぜ!!!
そこまで下がれば15万円利益確定だぜ!!!
25: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:43:04.482 ID:X3XY9aqE0.net
>>18
忠告する
いま利確しろ
そのラインは届かん
忠告する
いま利確しろ
そのラインは届かん
27: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:45:13.971 ID:caxUwo9F0.net
>>25
MACD見るにはいけそうだけどな
ファンダ的に強い買いも入りづらいし
MACD見るにはいけそうだけどな
ファンダ的に強い買いも入りづらいし
19: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:39:54.292 ID:IFsoEVuB0.net
8年間のトータル収支は?
24: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:43:01.224 ID:caxUwo9F0.net
>>19
△400万くらいかな
半分趣味だからバイアンドホールドが主だから
△400万くらいかな
半分趣味だからバイアンドホールドが主だから
20: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:40:55.144 ID:gwelXKZa0.net
今は投資信託だってやりたくない
コロナで世界の経済混乱だし
金は動かせんわ
コロナで世界の経済混乱だし
金は動かせんわ
22: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:42:11.953 ID:caxUwo9F0.net
>>20
金融相場になってるのは明らかだから短期資金は入れたほうがいいわ
こまめに利確して資産を積み増すフェーズだぞ
それができない奴は勉強する気がないしそもそも投資向いてないわ
金融相場になってるのは明らかだから短期資金は入れたほうがいいわ
こまめに利確して資産を積み増すフェーズだぞ
それができない奴は勉強する気がないしそもそも投資向いてないわ
23: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:42:18.061 ID:AAu4NKNv0.net
コロナでいくら稼いだ?
26: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:43:22.977 ID:caxUwo9F0.net
>>23
70万くらい
種が小さいからこんなもん
70万くらい
種が小さいからこんなもん
28: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:45:32.109 ID:4igv4fazM.net
焼肉はよ
29: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 19:46:10.822 ID:caxUwo9F0.net
>>28
キングいくぞおらぁ
キングいくぞおらぁ
32: 稼げる名無しさん 2020/10/17(土) 20:11:16.553 ID:nu/cz4F+0.net
コロナで30万くらい仕込んだけどもっと仕込めばよかった
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1602930865/
コメント
コメント一覧 (12)
勝ったから何か買うとかそういう物欲はないな
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
単に資産残高が増えていくのを眺めるだけである。
これじゃ投資する意味がない?でもそれって投資でない単なる貯蓄でも同じじゃない?貯蓄だって貯まるそばから使うアホいないだろ?
どうするのが正しいのか。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
塩漬けがあると損益相殺してせっせと節税の12月になる
money_soku
がしました
兼業だとそれが普通じゃない?
money_soku
がしました
不思議と金回りが良くなるから、停滞してる時は意識してやってる。
大金でなくていいし、理由もなく大金を寄付にするのは良くない。
money_soku
がしました
コメントする