1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2020年10月15日23時58分取得:
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米株価指数は現物でも下落中だお。
今のところプラス材料はほぼなく、追加経済対策に関しても新たな材料無し。
ドル円の動きは穏やかなようだお。
ポンド円は一時135.7円台まで落ちていたものの一旦下げ止まり。
ただまだ危うい動きをしているお。

まねたん@kasegerumatome
EUが英国に向こう数週間の交渉継続を要請したとのこと
2020/10/16 00:29:43
ポンドが少し上昇しましたが英国の反応やいかに
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
英・EU貿易交渉も今のままだとまとまらなさそうだしな。
早期打ち切りは無いという報道も出ているがどうなるかは不明。
明日まとまらなければさらに下落する可能性もあるか。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
英首相報道官・対EU交渉担当フロスト氏は通商協議の状況を首相に報告・英国はEUからの結果を待っており、英国の次の段階の設定に反映させる・英国は引き続きEUとの合意を望んでいる、それが我々の目標だNY序盤にかけて引き続き対欧州通貨でのドル買いが優勢ユーロドルは1.17の大台を割り込むと安値を1.1692レベルに更新ポンドドルは1.2909レベルに本日安値を更新し1.29台割れを窺う動きユーロ円は123.30円付近株安に伴ってクロス円が売られ一時は123.24円まで下げる場面があったが一巡すると下値を切り上げてるドル円は105.23円付近ドルが全面高となったため一時105.34円まで上昇したがドル高が一服したためやや上値が重くなった
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米企業決算ぼちぼち出ているけれど、それ以上に追加経済対策が不透明だお。
企業決算カレンダーはこちら:https://mst.monex.co.jp/mst/servlet/ITS/fi/FIClosingCalendarUSGuest
企業決算カレンダーはこちら:https://mst.monex.co.jp/mst/servlet/ITS/fi/FIClosingCalendarUSGuest

何らかのプラス材料が突然出てこないか警戒はしているな。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (10)
下げていることは事実だから注視は必要だけれども。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
少なくても、安心して買える状況では無いしね。
money_soku
が
しました
やっぱり大統領選挙前だし、今までも2週間前に急に不安要素を織り込みに行った事もあったから、注意した方が良い。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする