1: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:06:34.04 ID:RxU2wVjF9.net
非正規で働く人たちが正規雇用の人たちと同じ業務をしているのにボーナスや退職金を支給されないのは不当だと訴えている2件の裁判で、13日、最高裁判所が判決を言い渡します。ボーナスや退職金の格差について最高裁が判断を示すのは初めてで、非正規で働く2100万人を超える人たちの待遇の在り方に影響を与える可能性もあります。大阪医科大学の研究室で秘書のアルバイトをしていた女性が訴えた裁判では、去年、2審の大阪高等裁判所がボーナスを支給しないのは不合理な格差で違法だと判断し、正職員のボーナスの6割の支払いを命じました。また、東京メトロの子会社の元契約社員らが訴えた裁判でも、去年、2審の東京高裁が退職金を支給しないのは違法と判断し、正社員の退職金の4分の1の支払いを命じています。最高裁判所第3小法廷は、この2件の裁判について13日午後1時半と3時に判決を言い渡します。正規と非正規の格差をめぐって、最高裁は平成30年、格差が不合理か判断する際は手当てなどの趣旨を個別に考慮すべきだとする判断を示しています。ボーナスや退職金の格差について最高裁が判断を示すのは初めてで、判決の内容によっては非正規で働く2100万人を超える人たちの待遇の在り方に影響を与える可能性もあります。労働契約法改正 不合理な格差を設けること禁止アルバイトや契約社員といった非正規雇用で働く人の待遇をめぐっては、正規雇用との格差を改善するため、平成25年に労働契約法が改正され、新たな条文が加わりました。労働契約法20条では、正規雇用と非正規雇用との間で待遇などに不合理な格差を設けることが禁止されました。おととし最高裁 初判断「一部の手当て 不合理な格差」どういった場合に不合理な格差に当たるのか。この条文の解釈をめぐって最高裁は平成30年、初めての判断を示しました。横浜市などの運送会社2社の契約社員らが、正社員と同じ仕事をしているのに賃金の格差があるのは違法だと訴えた裁判の判決で、最高裁は「格差が不合理かどうか判断する際は、賃金の総額の比較だけでなく、それぞれの手当てなどの趣旨を個別に考慮すべきだ」とする判断の枠組みを示しました。そのうえで、通勤手当や作業、通勤手当手当てなどの一部の手当てについて「不合理な格差」にあたると判断しました。正規と非正規の待遇格差 今週 最高裁 相次いで判決へ(略)格差是正へ 法整備進む一方で、国は格差是正のためさらに法律を改正しています。不合理な格差を禁じた労働契約法20条の規定は削除されて新たに「パートタイム・有期雇用労働法」が施行され、不合理な格差を禁止するとともに、厚生労働省が具体的にどういった待遇で格差があると法律に違反するか、ガイドラインも示しました。(略)大阪医科薬科大学 非正規雇用秘書「ボーナス支給を」 (略)東京メトロの子会社契約社員 争点は退職金(略)専門家「判決が与える影響は非常に大きい」労働法に詳しい東京大学社会科学研究所の水町勇一郎教授は、今回の判決の位置づけについて、「最高裁判所が非正規雇用の待遇について初めて判断を示した2年前の裁判では、運送会社で働く人たちの諸手当が対象だった。しかし、今回の裁判で争っているボーナスや退職金は金額が高く、判決が与える影響は非常に大きい」と話しています。また、判決で注目すべきポイントとして、「最高裁は、ボーナスや退職金についてどのような性質や目的があるのかを考慮し、それらが非正規の人たちにも当たるのかを判断することになる。一方、雇い主側は、さまざまな経営判断や労使交渉の結果についても主張しているので、最高裁が最終的にどのような立場を取るのか注目している」と話しています。そのうえで水町教授は、「これまで長年にわたって、契約社員やアルバイトといった非正規雇用の人たちは、経営側にとってコストも安く雇い止めもしやすい対象として扱われ、その結果、格差が拡大して深刻な社会問題となっている。ボーナスや退職金について一定の要件を満たす人には支払うべきだとする司法判断が出れば、格差の改善に向けた大きなステップとなるのではないか」と指摘しています。NHK 2020年10月13日 6時16分
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お、これついに最高裁判決かお。
一体どうなるかお?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
日本の労働市場に大きな影響が出る判決だな。
これは要注目だ。
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:07:47.23 ID:5nuFlsjb0.net
同一労働同一賃金になったんだから当然でしょ
17: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:16:29.28 ID:voox6/7p0.net
>>2
裁判で非正規社員に住居手当を支給しないのは違法との判決がでたら、
正規社員の住居手当を廃止した郵便局…
正規の待遇を下げて、非正規との格差を解消したw
裁判で非正規社員に住居手当を支給しないのは違法との判決がでたら、
正規社員の住居手当を廃止した郵便局…
正規の待遇を下げて、非正規との格差を解消したw
55: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:29:14.51 ID:/VjYiG8l0.net
>>17
別にいいんじゃね。
公平にはなった。
別にいいんじゃね。
公平にはなった。
3: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:08:35.05 ID:/CdKpLgL0.net
裁判起こす前に正規で就職すれば良いんじゃないの?
10: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:12:48.84 ID:08pJIFWY0.net
>>3
全員が正規で就職できるだけの正規の椅子があるの?
どんなに能力がみんなたかかったとしても
そんな椅子の数なんてないわな
全員が正規で就職できるだけの正規の椅子があるの?
どんなに能力がみんなたかかったとしても
そんな椅子の数なんてないわな
144: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:56:34.83 ID:LW5IJXAb0.net
>>10
企業すればいいじゃん
企業すればいいじゃん
4: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:09:34.38 ID:i78XSVYg0.net
どんどんやれ
5: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:10:46.69 ID:5gEhT0il0.net
>>1
すごいね
責任は負わないけど同じ金よこせって?
すごいね
責任は負わないけど同じ金よこせって?
9: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:12:48.75 ID:Lz3SNF/E0.net
>>5
同じ責任負わされるのはいくらでも有る
クビにされるから正社員より厳しい
同じ責任負わされるのはいくらでも有る
クビにされるから正社員より厳しい
6: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:10:55.22 ID:RmnZzeKV0.net
退職金とか支払命令が出ても同額にはならんわけね
8: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:12:36.46 ID:k94mZ7JO0.net
正規雇用を非正規雇用扱いするのは問題だが、非正規雇用を非正規雇用扱いして何が問題なんだ?
16: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:14:36.91 ID:/zZLZpts0.net
直接雇用ならわからんでもない
でも、ほとんど派遣会社が間に入ってる
であれば、それは派遣会社と派遣社員の労使交渉で解決すべきこと
でも、ほとんど派遣会社が間に入ってる
であれば、それは派遣会社と派遣社員の労使交渉で解決すべきこと
21: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:17:19.86 ID:ThOXCkK40.net
>>16
労組あったっけ?あっても役に立たなさそうだけど
なけりゃ首切られるだけ
労組あったっけ?あっても役に立たなさそうだけど
なけりゃ首切られるだけ
23: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:17:37.70 ID:X0kRlild0.net
これ楽しみw
24: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:17:55.17 ID:il8iC1gp0.net
たんに、時給が減ってその分がボーナスになるだけだろ・・・
29: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:19:28.04 ID:6fn+AWGo0.net
これがもたらす影響は
大企業は下請け会社を、ちゃんと作りなさい
そしてそこで格差を作るのです
大企業は下請け会社を、ちゃんと作りなさい
そしてそこで格差を作るのです
38: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:22:20.12 ID:7nBB3i740.net
>>29
普通はそうしていくわな。
むしろ非正規で同レベルになるなら管理だけ置いてあとは非正規でいいとも言える。
普通はそうしていくわな。
むしろ非正規で同レベルになるなら管理だけ置いてあとは非正規でいいとも言える。
30: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:19:35.77 ID:c0poJRWw0.net
退職金に関して一番公平なのは退職金そのものをやめてしまうことだな
その分を給料に上乗せして支払えばいい
その分を給料に上乗せして支払えばいい
31: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:20:44.60 ID:7nBB3i740.net
まぁ、言うてることはわからんでもないが雇用の流動化も一緒にちゃんとやらないと、経団連とかが、格差是正のなのもとに一律で賃金引き下げやりそう。
35: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:21:25.98 ID:QUsqG48h0.net
社員で退職金ない人はどうするの?
37: 稼げる名無しさん 2020/10/13(火) 08:22:15.36 ID:Lz3SNF/E0.net
企業が、高い賃金払いたくないから始まっているからね
抜け道考えるだろ。
抜け道考えるだろ。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ネットでは意見の対立が凄いお。
まぁ正規・非正規共に待遇が変化する可能性が高いからな。経営者にも影響が出る可能性があるし、衝突もするだろう。
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1602543994/
コメント
コメント一覧 (29)
つ5000円
money_soku
がしました
例えば一流企業に来てる派遣さんが同じ待遇で、なんてやると日本のナチュラルなクラス感が崩れてしまうよ。国柄にも合わない。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
でも終わったら次が生まれるしそっちに期待だ!
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
正社員と同じ待遇だからね
money_soku
がしました
派遣なら、企業と派遣の間に直接の雇用関係は無いので、問題ないし。
money_soku
がしました
俺が社長なら全員非正規社員にするわ。そして3年ごとに契約をして無能な奴はやめてもらう。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
あと企業が高い賃金払いたく無い、とスレにはあるがそれよりも無期で雇い続けるのが嫌だからだと思うのだが。
企業は派遣会社には高い金払っているが、それが労働者に行くまでにピンハネが多いのが問題だと思う。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
自分で非正規っていう働き方選んで、足引っ張るなよ、、、、
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする