1: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:20:56.66 ID:ojnh1Hu39.net
【漫画】小学生と大人「15分」の違いがエグい!「なんでドッジボールできるの?」
2020.09.19
大人にとって「15分」という時間はあっという間ですが、小学生にとってはちょうど学校の休み時間の長さ。小学生はこの短い時間で、どうしてドッジボールができるんだろう……。コハラモトシさんによる、素朴な疑問を描いたマンガが反響を呼んでいます。
大人と子供で時間の感じ方・使い方が違う?
大人の15分はあっという間なのに…(コハラモトシさん提供)
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://magmix.jp/post/35760
2020.09.19
大人にとって「15分」という時間はあっという間ですが、小学生にとってはちょうど学校の休み時間の長さ。小学生はこの短い時間で、どうしてドッジボールができるんだろう……。コハラモトシさんによる、素朴な疑問を描いたマンガが反響を呼んでいます。
大人と子供で時間の感じ方・使い方が違う?
大人の15分はあっという間なのに…(コハラモトシさん提供)
コハラモトシ@FANBOX活動中@kohara_motoshi
今回描いたお話は、ただ気づいた事なので…
2020/09/13 21:02:13
使えるような考え方があるわけではないですが…
ぼくは他にも…
少しでも“生きやすくなるような考え方”や…
“前向きになれるメッセージ”を届ける漫画を描いています!
気になった方は、覗い… https://t.co/hPnSKrNqb0
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://magmix.jp/post/35760
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
わかる。僕も10分の休憩時間にサッカーやってたお。
なお、今でも会社の1時間休憩に管理人がジムに行こうと誘ってくる模様。

最近仕事中毒になっているようで姿見ないから心配でな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:22:53.50 ID:r44K47wy0.net
たしかに!
5分の休憩時間でも何かして遊んでた気がする
5分の休憩時間でも何かして遊んでた気がする
8: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:26:59.14 ID:+b5jdL8O0.net
子供の頃は1日や1年が長かったよ
37: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:41:59.94 ID:tE19/Py20.net
>>8
子供の頃は一日は短くて一年が長かった
大人になったら
歳月の廻りは早く
一日は長い
子供の頃は一日は短くて一年が長かった
大人になったら
歳月の廻りは早く
一日は長い
10: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:27:17.95 ID:RmW7q0XW0.net
別に大人でも本気出したらできると思うがw
100: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 04:02:12.66 ID:LJTTrc/j0.net
>>10
スマホいじってる奴等はそういう面ではスゲーな
スマホいじってる奴等はそういう面ではスゲーな
12: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:29:15.17 ID:9cgeaxec0.net
授業中からドッジボールしか頭にない
休み時間入った途端同類とボール持って駆け出してる
そんな大人はおらんってだけの話
休み時間入った途端同類とボール持って駆け出してる
そんな大人はおらんってだけの話
96: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:59:50.82 ID:sKO0QGTI0.net
>>12
まぁそれだよな
最初から遊ぶ計画がずっと練られている
まぁそれだよな
最初から遊ぶ計画がずっと練られている
17: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:30:23.17 ID:IO17PmMs0.net
お、俺だって30分あれば熟睡できるぞ!
18: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:31:19.82 ID:kg32jzwQ0.net
大人は休憩でドッジボールやろうと思わないだけだし
他にすることがあるってだけだろうに
他にすることがあるってだけだろうに
657: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 06:47:16.29 ID:X6/6mFW10.net
>>18
スマホでLINEチェックとかな
スマホでLINEチェックとかな
19: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:32:19.20 ID:oNrqKwEW0.net
これは本当にそうだったな
ライン工場で働いてると15分がめちゃくちゃ長く感じるけどな・・・
ライン工場で働いてると15分がめちゃくちゃ長く感じるけどな・・・
349: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 05:18:32.07 ID:D6eNjt/t0.net
>>19
1分が永遠にかんじる工場もあったわ
しかも忙しくてかなりしんどいくせに
信号待ち、CM待ちは大人になっても長くかんじる
1分が永遠にかんじる工場もあったわ
しかも忙しくてかなりしんどいくせに
信号待ち、CM待ちは大人になっても長くかんじる
20: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:32:19.59 ID:INJyEVRS0.net
するかしないかなんだろうではなくできなくなってるんだろうな
22: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:33:22.10 ID:itykIRT40.net
行間っていう20分休みがあったのはうちの学校だけかな
31: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:37:23.61 ID:KJE2HE8R0.net
>>22
あったよ
2時限目と3時限目の間
10:20~10:40だったかな
あったよ
2時限目と3時限目の間
10:20~10:40だったかな
329: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 05:11:48.77 ID:/JPZ29Uw0.net
>>22
業間あったわ
休憩じゃなくて業間運動だったけど
業間あったわ
休憩じゃなくて業間運動だったけど
24: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:34:32.97 ID:4FWKN0gt0.net
夏休みなんて死ぬほど長かったな途中で飽きてたし
28: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:35:59.21 ID:JTZrwNAR0.net
10年生きた奴の10分の割合と、60年生きた奴の10分の割合の差だ
60年生きた奴にとっては6倍の速度で時が流れる
60年生きた奴にとっては6倍の速度で時が流れる
33: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:40:50.23 ID:HlOkHqnY0.net
時間の流れが年齢によって違うんだよ
科学的には証明はできないけど
これは事実
科学的には証明はできないけど
これは事実
35: 稼げる名無しさん 2020/09/21(月) 03:41:39.71 ID:R/tRLpYu0.net
ガキの頃は行間休みの20分でしこたま遊べたな
今思うと時間の密度がすごいな
今思うと時間の密度がすごいな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
メリハリをつけてやるのはとても大事だゾ。

Alexa搭載のFitbit、1時間半の仕事→15分休憩で効率化を
Fitbit Versa3 Alexa搭載/GPS搭載 スマートウォッチ Midnight/Soft Gold ミッドナイト/ソフトゴールド L/S サイズ [日本正規品]
糖質補給で素早い休憩を
江崎グリコ GABA ギャバ(ミルクチョコレート)スタンドパウチ 51g×10袋(機能性表示食品)
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1600626056/
コメント
コメント一覧 (13)
「ゾウの時間、ネズミの時間」の亜流みたいなもんだろな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただ、外部から受ける情報量は子供の方が多かった気がする
money_soku
が
しました
小さいことでも色々チャレンジするのが必要やけどな。
money_soku
が
しました
それは俺がつまらない人間で、それを改善しようともしないからだろうな…
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もし仮に同じメンバーでオッサン30人が集まって、
スマホなどナシ(当時と同じ状況)なら何するか?
みんな椅子にボーッと座って15分待つんだろうなw
money_soku
が
しました
好きなことしてる時の体感時間はそんない変わらないのでは
money_soku
が
しました
15分クソ長く感じるから
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
人数多いとトランプ2セットシャッフルで。
money_soku
が
しました
コメントする