1: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:23:39.40 ID:ZIwMgx2f9.net
”行政への支払い すべてオンライン化を” 河野規制改革相
2020年10月11日 13時59分河野規制改革担当大臣は、東京都内で講演し、税金や交通違反の反則金など、国や自治体への支払いについて、利便性を高めるため、すべて、オンラインなどで行えるようにしたいという考えを示しました。河野規制改革担当大臣は、東京都内で開かれたシンポジウムで英語で講演しました。この中で、河野大臣は「国や自治体への支払いは、税金から交通違反の反則金までさまざまあるが、たとえば、スピード違反をした場合に、わざわざ金融機関に出向き、反則金を納付しなければならないのが現状だ」と指摘し、利便性を高めるため、行政への支払いをすべて、オンラインなどで行えるようにしたいという考えを示しました。また、従業員1000人以上の事業所に義務づけられている産業医の常駐について「新型コロナウイルスの影響で在宅勤務が主流になっても、産業医が職場に行き、オンラインで相談を受けているケースがある。人材は効率的に活用する必要がある」と述べ、見直しを検討する考えを示しました。そして、「遅くても完璧であることより、素早く対応して間違ったら謝罪し方針を変更することが求められている。失敗したら、私がすべての責めを負う」と述べ、規制改革はミスを恐れず、スピード感を持って進めるべきだと強調しました。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
確かに便利にはなるけれど、クレカやネット回線を持っていない人はどうするんだお?
あとどれくらいコストが減るのかも気になるお。
そのあたりは確かに気になるな。
スピード感も大切だが、どれくらい効率化される見込みなのかも合わせて知りたい。
スピード感も大切だが、どれくらい効率化される見込みなのかも合わせて知りたい。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:24:26.09 ID:I3icMN+X0.net
給料から天引きされるようにすればいいじゃん
逃げ得は許さない
逃げ得は許さない
115: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:54:00.87 ID:NGzJpUvN0.net
>>2
滞納すれば給与差押してますよ、っと
滞納すれば給与差押してますよ、っと
247: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 17:17:43.55 ID:4XGj7qV40.net
>>2
給料じゃない人もいるんですよ
給料じゃない人もいるんですよ
3: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:24:38.63 ID:ONVGk8An0.net
確かに支払いはオンラインの方が楽だわ
5: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:24:55.37 ID:tbzPFDjC0.net
失敗したらすべて私が責めを負うってかっこいいけど大臣辞任するだけだろw
152: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 17:00:35.19 ID:y6wAoqvn0.net
>>5
それすら言えないで文句ばかり言って対案すら出さずに今の地位にしがみつく奴等が多いのが現状。
それすら言えないで文句ばかり言って対案すら出さずに今の地位にしがみつく奴等が多いのが現状。
6: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:25:12.12 ID:n4zLhXza0.net
オンラインない人は払えないね
21: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:28:42.76 ID:OdD505K/0.net
>>6
自分の親なんか見ててもガラケーからスマホに切り替えて
普通に使うだけでも四苦八苦してるから、
さらにアプリ使って振り込みなんか到底できんわと思った
自分の親なんか見ててもガラケーからスマホに切り替えて
普通に使うだけでも四苦八苦してるから、
さらにアプリ使って振り込みなんか到底できんわと思った
10: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:26:06.43 ID:OUCn6MRr0.net
収入印紙とか確かに面倒くさい
現金でしか買えないし
でも、ネット銀行から振込可になったら、県庁の証紙売り場のおばちゃん失業やな
現金でしか買えないし
でも、ネット銀行から振込可になったら、県庁の証紙売り場のおばちゃん失業やな
11: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:26:09.06 ID:quobd9oH0.net
勢いすげーな
これスガちゃん困りそう
ここまでの勢い想定してなさそう
これスガちゃん困りそう
ここまでの勢い想定してなさそう
14: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:26:23.09 ID:EHtzKBhO0.net
ポイント付きますか?
15: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:27:39.30 ID:Ppv7+N3/0.net
デジタルが全て良い訳ではないのに。
30: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:30:28.69 ID:Hwh8fW+O0.net
>>15
今でも公的料金がオンライン支払いオッケーなのはあるけど
役所ごと対応がバラバラだから統一させるという話だけだろうこれ
東京都内だけでも住民税のオンライン支払いオッケーな区とダメな区があるし
今でも公的料金がオンライン支払いオッケーなのはあるけど
役所ごと対応がバラバラだから統一させるという話だけだろうこれ
東京都内だけでも住民税のオンライン支払いオッケーな区とダメな区があるし
29: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:30:15.16 ID:DcL9mTz20.net
セキュリティちゃんとできるのかな
34: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:31:13.53 ID:DEumUSyT0.net
国民全員がクレジットカードと銀行キャッシュカードを持っていることが前提になるけどな。
40: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:32:39.38 ID:SxdJGJlZ0.net
Pay-easyの範囲が広がると、いいな
54: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:36:26.39 ID:ayBEzJW30.net
多分ガバガバでっせ
74: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:45:40.13 ID:oFcF+YYP0.net
ドコモ口座以上のセキュリティインシデントが発生するのか
胸熱だな
胸熱だな
83: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:48:14.90 ID:mu+tpS5i0.net
やるのはいいけど悪用されないようにするの大変だろうな…
あと年寄りは「アカウント」と「パスワード」の関連性をどう説明しても理解できないぞ
あと年寄りは「アカウント」と「パスワード」の関連性をどう説明しても理解できないぞ
88: 稼げる名無しさん 2020/10/11(日) 16:49:46.14 ID:fvFNgqdt0.net
新手の振り込め詐欺を思い付いた
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
かなりお安い整備済み品、在宅ワークにも
現在よく読まれている記事:
引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1602401019/
コメント
コメント一覧 (17)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
〇行政への支払いをすべて、オンラインなどでも行えるようにしたい
money_soku
が
しました
ある程度達成されてる面はすでにある
で、それ以上せかしたせいで問題や事故が起きた時、責任とってくれの?
政府、特に菅さんと河野さん まあ菅さんが最高責任者ではある
何かあった時になめた言い訳しないんでほしいんだが
money_soku
が
しました
それが分かっててマニフェストだけで行動しない政治家より、日本の為に様々なことを改革しようとしてる河野さんを応援したい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
意図的なミスリードを誘いたいの?
money_soku
が
しました
見てるか文科省これが便利を促す良いデジタル化やぞ
money_soku
が
しました
法律上明確な違法行為を放置する行政はどうするんですか
これからも放置しますか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
オンラインでの支払い対応可能にしたいなら日本中の行政のシステムを統一せなあかんから、対応は難しいだろうけどな。
どこそこの区では○○信金からの振り込み方はこうで、どこそこの市は○○銀行からの振り込み方はこうでとか、やり方が違ったら面倒でしゃあない。
money_soku
が
しました
コメントする