1: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:18:10.07 ID:rNM9J6XZ9.net
【NHKニュース速報 12:16】
婚姻届・離婚届の押印 廃止方向で検討
上川法務相
https://twitter.com/UN_NERV/status/1314404509641138176



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

うちの管理人がそういうの縁がないのでいらないと思いますお。
むしろ廃止するほうが手間かと。
yaruyara_niyari






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


cristmas
 ・・・そしてこういうよからぬ事を考えるのが出るのでほんと止めて欲しいお。。。




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:18:53.41 ID:tQvoJgKz0.net
いちいち届けも要らないじゃん

354: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:53:13.80 ID:PpMZp3h70.net
>>2
本当にそれ。書類提出もいらないよな。
したいやつは勝手に名乗ればいい。

4: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:19:15.84 ID:OYdmfRbf0.net
勝手に離婚されちゃうのかw

7: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:20:01.13 ID:tQvoJgKz0.net
>>4
勝手に結婚もされちゃう

42: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:24:48.29 ID:ikisP8RE0.net
>>4
勝手に離婚されるのは、むしろ好都合
財産分与しなくて済むからな

48: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:25:32.98 ID:OYdmfRbf0.net
>>7
知らないうちにバツ10でした!みたいなことがw

5: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:19:44.00 ID:fjjlc4u40.net
そんなの頻繁にするもんじゃないからそのままで良くね?

247: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:43:33.99 ID:iZbSd9q/0.net
>>5
それ なんか勢いでやってるけど違うだろ

273: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:46:14.30 ID:hP15/vAZ0.net
>>5
正論だなw

858: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 13:51:14.01 ID:S0SQsiYI0.net
>>5
確かに。
もっと効果の高いところから変えて欲しいね。

6: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:19:46.73 ID:dQfkbBj30.net
勝手に離婚
勝手に婚姻がはやるの?

911: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 13:56:40.53 ID:nHy88oLK0.net
>>6
独身が死ぬと配偶者が現れる w

951: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 14:00:41.21 ID:3p8kWdI00.net
>>6
『勝手離婚』は流行語大賞にノミネートしそうだなw

9: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:20:25.89 ID:P2OCZfBh0.net
おれ、石原さとみと結婚していい?

141: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:32:35.14 ID:5JndL1/Q0.net
>>9
謄本どうやって入手するの?
もしかして結婚したことない?

714: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 13:33:09.46 ID:ceVNphu/0.net
>>9
おれ、ゆかりんと勝手に結婚していい?

10: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:20:28.00 ID:B7lSk2Mk0.net
バカって何も考えないでやるからな
女優さんと勝手に婚姻届出すよ

11: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:20:37.75 ID:aRfl2JLF0.net
>>1
天才かよ!代わりにどうする気なの?

12: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:20:45.34 ID:rywfBUA30.net
元々実印じゃないから変わらん

303: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:48:37.03 ID:ezsl69rW0.net
>>12
それなw

605: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 13:21:01.79 ID:Wk47HO4Q0.net
>>12
実印じゃないなら意味ないな

675: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 13:27:46.40 ID:gWjjUkU/0.net
>>12
職場の上司が婚姻届をシャチハタで出して通ったとか言ってたわ

13: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:20:48.22 ID:6kWaGnqe0.net
三文判の認印で良いものは全て無くしてもかまわんよな。

14: 稼げる名無しさん 2020/10/09(金) 12:20:51.87 ID:zru+VYhE0.net
お前らいつのまにか結婚させらるの注意しろよな!

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




 マジレスすると菅首相の勢いに乗せられて「とりあえずやってみました改革」は本当に止めて欲しいお。
 改革するコストのほうがかかる上に手間も大して変わらないとか最悪だお。
yaruo_dousuru
ごもっともで。。。
教科書のデジタル化に関してもそうだが、もっと改善できるところは他にあると思うんだよな。




現在よく読まれている記事:






引用元:ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1602213490/