1: 稼げる名無しさん 2020/10/06(火) 14:57:39.66 ID:CAP_USER.net
ローソンにおいてApple Payの決済でPontaポイントを+5%還元するキャンペーンが開始された。期間は11月2日まで。ローソンでの決済時にApple Payで支払い、Apple Wallet内のPontaカード読み取ると、決済総額(税込)の+5%が還元されるほか、ローソンアプリでマチカフェコーヒー(S)またはアイスコーヒー(S)の1杯無料クーポンがもれなくもらえる。https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1281/089/sub_o.pngプラスチックのPontaカードやPontaカードアプリ内のPontaカード提示はキャンペーン対象外。マチカフェコーヒー(アイスコーヒー)をもらうにはキャンペーン終了までにローソンアプリのインストールおよびローソンIDとPonta会員IDの紐付けが必要。対象店舗は全国のローソンとナチュラルローソン。還元ポイントは2020年12月末頃に、コーヒー1杯無料クーポン券は2020年11月末頃の配布予定。「Apple Payで」と伝えなかった場合、Apple Wallet内のPontaカードが同時に読み込まれないため、キャンペーン対象外となる。□関連リンクキャンペーンサイト ロイヤリティマーケティング2020年10月6日 14:24ケータイ Watch
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
お、コーヒー1杯無料は嬉しいかも。
ポイントもホットペッパービューティーとかで使えるので個人的には重宝しているお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ApplePayと言えば登録しているクレカとPontaが一括で読み込まれるのか。
俺も試してみよう。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん 2020/10/06(火) 15:12:15.86 ID:9lgHXHxC.net
iPhoneのみ?
5: 稼げる名無しさん 2020/10/06(火) 15:22:12.39 ID:6OKPE6VB.net
ポンタカードとかいらんから
6: 稼げる名無しさん 2020/10/06(火) 15:24:57.79 ID:6OKPE6VB.net
電子決済はいいんだが
わけわからんサービスやらカードを紐づけされて
わけわからんことになってメールやらなんやらきて
あれしろこれしろサービスの内容が変わったからこれ読んだ振りしてこれ押せとか使役されるのがムカつくし面倒
わけわからんサービスやらカードを紐づけされて
わけわからんことになってメールやらなんやらきて
あれしろこれしろサービスの内容が変わったからこれ読んだ振りしてこれ押せとか使役されるのがムカつくし面倒
7: 稼げる名無しさん 2020/10/06(火) 21:54:24.69 ID:nlkyR1r3.net
クレジットカード以外のキャッシュレスが淘汰されるのに
9: 稼げる名無しさん 2020/10/06(火) 22:08:31.03 ID:ax0yZqz7.net
>Apple WalletのPontaカード読み取りとApple Pay(iD/QUICPay/Suica)の支払い
JCBのQUICPayでもいいのだろうか?
JCBのQUICPayでもいいのだろうか?
10: 稼げる名無しさん 2020/10/06(火) 22:15:38.80 ID:ax0yZqz7.net
どうもすべてのクレカ対象のようだ。
明日試してみる。
明日試してみる。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
Apple Watch Series 6(GPS + Cellularモデル)- 40mm (PRODUCT)REDアルミニウムケースと(PRODUCT)REDスポーツバンド
現在よく読まれている記事:
引用元:anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1601963859/
コメント
コメント一覧 (2)
Apple payにPontaカードを登録した上で、「Apple Payで」と言って支払うのがコツだ。
Suicaで、とか、iDで、と言ってしまうとダメ。
実際にどれで支払うのかは、iPhone / Apple watchのホームボタンをダブルクリックした画面で選ばれたものが使用される。
エクスプレスカードにSuicaを登録しているとダブルクリックは要らないらしいのだが、なんか俺のApple watchはダブルクリックしなきゃ反応しない気がする。
ちょうど今日からPASMOがApple pay対応したが、理論上はSuicaと同様に「Apple payで」と言って支払えば行けるはず・・・?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする